日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,699件(116661~116680件表示)
2011年3月9日
(4月1日) ▽物流品質環境部担当を兼務 常務取締役経営企画部、人事部、情報システム部担当・中村匡宏 ▽営業開発部長を兼務 取締役営業本部副本部長・加山等 ▽内部監査室長(営業本部…続き
(4月1日) 国際事業部門管掌を解き営業本部長補佐 取締役専務執行役員社長補佐・塩本忠邦 ▽国内事業部門管掌を解き、営業本部長補佐を兼務、国内担当 取締役常務執行役員・古屋公明 ▽…続き
宮崎県は来年度予算案に、従来以上に農産物輸送のモーダルシフト推進に取り組むため800万円を計上した。 県内では、きゅうりやピーマンなど野菜が生産され、他県に出荷されているた…続き
タンデム・グローバル・ロジスティクスは7、8の両日、第5回年次総会を京都で開催した。33カ国から約70人が参加。7日と8日の午前中には、加盟企業同士が2国間で個別に話し合う商談会…続き
独立系中堅フォワーダーによるアライアンス、タンデム・グローバル・ロジスティクス(TGL)は、海上、航空のバランスの取れたネットワーク作りを進める。2年間で航空輸送を倍増させ(売り…続き
国土交通省は、2010年度から11年度にかけて、東アジアやアセアン諸国・地域との航空交渉を相次いで開催し、オープンスカイ合意を目指している。昨年5月に示された成長戦略の方針に基づ…続き
大衆の抗議運動が旧体制を打破したチュニジアの「ジャスミン革命」が中国まで飛び火し、インターネット上で政治改革を求める集会の呼びかけに関わった中国の活動家や一般市民が警察に連行され…続き
わが家にミニがやって来て6年目になります。ミニは2001年まで40年間生産され、かつてはビートルズやスティーブ・マックイーンら多くの著名人も愛用していました。そんなミニの魅力を私…続き
標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD…続き
電子情報技術産業協会(JEITA)によると、1月のパソコン国内出荷台数は前年同月比9.3%減の76万7000台だった。内訳はデスクトップが9.3%減の23万5000台、ノート型が…続き
日本長距離フェリー協会によると、1月の国内長距離フェリーの車両輸送台数は、前年同月と比べ微増の12万6556台だった。主な航路は、阪神―北九州が5%増の3万6681台、阪神―南九…続き
ヤマト運輸の2月の宅急便実績は前年同月比8.1%増の9491万2647個だった。またクロネコメール便は7.4%増の1億9826万6551冊。 今年度累計(2010年4月~11…続き
2011年3月8日
名古屋―仙台―苫小牧航路で大型フェリー3隻を運航している太平洋フェリー(名古屋市)の新造船「いしかり」が8日、三菱重工下関造船所で引き渡される。昨年6月に就任した渡邊哲郎社長は本…続き
海上保安庁は15日から17日にかけて、ReCAAP ISC(アジア海賊対策地域協力協定に基づいて設置された情報共有センター)と国際海事機関(IMO)とともに、シンガポールで「ア…続き
博多と上海間で高速RORO船を運航する上海スーパーエクスプレスは15日から、EBS(緊急燃料サーチャージ)の課徴額を値上げする。燃料油価格の高騰を受けての措置で、20フィートコン…続き
韓国船社パンスターグループおよび日本法人サンスターラインはこのほど、APLと日本発着貨物のフィーダー輸送契約を締結したと発表した。 同契約に基づき5日、釜山発敦賀向けでAPL…続き
国内外で定温物流事業を強化中の鴻池運輸(鴻池忠彦社長)は、タイで初となる4温度帯対応の「定温物流センター」(倉庫面積9933平方メートル)の建設にこのほど着手した。新センターの所…続き
旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が支援するリゾート施設ハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市)は、長崎―上海国際定期フェリー航路に関して、貨物は積載せず旅客だけで対応する計画…続き
陽海海運(YSC、日本総代理店=葵海運)はこのほど日韓航路の船社協定、韓国近海輸送協議会(Korea Near Sea Freight Conference=KNFC)に正式メン…続き