日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(116861~116880件表示)
2011年1月13日
全日本空輸は来月27日、成田―マニラ線(マニラ発は28日)をデーリー運航で開設する。スケジュールは成田発17時55分、マニラ着21時55分、マニラ発9時50分、成田着14時55分…続き
関西国際航空貨物運送協会(KIFA)主催の新春賀詞交歓会が12日、大阪市内のホテルで開催された。あいさつしたKIFAの藤澤義孝会長(日本通運理事関西地域統括・大阪航空支店長)は「…続き
名古屋税関中部空港税関支署によると、中部国際空港の10年の国際貨物取扱量は09年比10.3%増の11万9674トン(速報値)だった。前年比プラスとなるのは4年ぶりとなるが、ピーク…続き
国土交通省が計画している、羽田空港の国際線地区と国内線地区を結ぶ「際内トンネル」の拡張は、国際旅客関連施設の拡張と調整を図りながら進められるもようだ。 羽田空港は昼間時間帯…続き
[日本路線で40%へ エーデルワイスの販売も開始] スイスインターナショナルエアラインズ(SWR)は11日、都内オフィスで記者説明会を開催し、オリバー…続き
米国タコマ港湾局は、ブレークバルク事業担当トップにラリー・クレア氏を任命した。このほど発表した。 クレア氏は2006年にタコマ港湾局で勤務を開始した。その前はシアトル港、G…続き
四日市港管理組合は、2008年度から導入した「四日市港グリーン物流促進補助制度」を11年度も継続し来月から補助対象事業を募集する。同制度はコンテナ貨物輸送に伴うCO2排出の環境負…続き
UASC(日本総代理店=サミット・シッピング・エーゼンシーズ)は25日入港便から横浜港の寄港ターミナルを「本牧D―4」から「本牧BC」に変更する。これによりB/LとD/Oの発行場…続き
川崎港運3団体はこのほど、川崎市内のホテルで新春賀詞交歓会を開催した。冒頭、あいさつに立った川崎港運協会の原秀敏会長は「川崎を含む京浜3港の実現に向け、一つひとつ、解決へ最善を尽…続き
神戸港など兵庫県の港運関係11団体による2011年度合同賀詞交歓会が12日、神戸市内のホテルで開催された。11団体を代表し兵庫県港運協会の青井清一会長代行があいさつし、「神戸港の…続き
敦賀港の昨年の外貿コンテナ取扱量(実入り)は前年比91.7%増の1万5319TEUとなり、過去最高を更新した。福井県が11日、速報値を公表した。サンスターラインが昨年7月末、同港…続き
(2月1日) ▽取締役社長補佐(取締役社長補佐関連事業担当兼海外事業担当)岡宗直樹 ▽同事業担当(同執行役員事業本部長兼運送本部分掌)佐々木健二 ▽同執行役員事業本部長兼関…続き
米国海運・物流業者クローリー・マリタイム・コーポレーションは11日、米国ヒューストンに本社を置くジャーヴィス・インターナショナル・フレートを買収したとことを明らかにした。ジャーヴ…続き
国際輸送ポータルサイトを運営するGTネクサスは11日、海上、航空輸送に加え、陸上輸送の管理機能を導入したと発表した。特にさまざまな輸送モードを利用する大手荷主の利便性を向上させる…続き
食品・飲料の世界的大手ペプシコはオランダでの倉庫、配送など物流業務を、キューネ・アンド・ナーゲル(K+N)に委託する。K+Nが11日明らかにした。契約期間は10年。市場変化への迅…続き
三井住友海上火災保険と、独立行政法人日本貿易保険(NEXI)は、三井住友海上のシンガポール現地法人MSIGシンガポールでの貿易保険の引き受けに関する業務提携契約を12月に締結した…続き
日本倉庫協会、東京倉庫協会は11日、都内で新年賀詞交換会を開催した。田村和男会長は「中長期的に国内貨物量の大幅な増大は見込みづらい。グローバル化がこれまで以上に重要になる」とあい…続き
米連邦海事委員会(FMC)は4日に公表したリチャード・リディンスキ委員長による年頭所感の中で、「米国の輸出入者が不利益を被ることがないよう、船社の減速運航やコンテナバン・船腹の供…続き
キユーソー流通システムは11日、2月22日付で岡宗直樹取締役が社長に昇任する人事を固めたと発表した。前期(2010年11月期)を初年度とする新中期経営計画の実現と次期中計策定を視…続き
北米西岸8港(プリンスルーパート港、カナダ・バンクーバー港、シアトル港、タコマ港、ポートランド港、オークランド港、ロサンゼルス港、ロングビーチ港)の2010年11月のコンテナ取扱…続き