日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,400件(117701~117720件表示)
2010年11月26日
ボーイング社はこのほど、次世代737-800型機の初めてのフライトテストに成功、737型機の総合的な性能強化に対する承認プロセスがスタートした、と発表した。このテストと承認プロセ…続き
大阪地区(伊丹空港・関西空港)の日本航空インターナショナル(JAL)、全日本空輸(ANA)の両グループが10月に輸送した国内貨物量は、発送が6251トン、前年同月比0.1%増、到…続き
アリタリア―イタリア航空は来月21日から成田空港での輸出入貨物の取扱業務委託先を、現在のJALカーゴサービスからエールフランス・KLMカーゴに変更する。貨物ハンドリングは、エール…続き
広島市は25日、都内で「ひろしま西風新都プロモーションセミナー」を開催した。主催者を代表し、あいさつに立った秋葉忠利市長は、(1)区域内に二つのインターチェンジを擁するとともに、…続き
中国税関第33号の改訂により、来年1月1日から、中国の輸出入通関貨物に対してCRコード(中国側輸出入者登録番号)とHSコード(統計品目番号)の記載が義務づけられる。 OCSの…続き
スコア・ジャパン(本社=東京都中央区、大沢理代表取締役)は、来月から関西空港国際貨物地区の上屋を増床する。輸入を中心に貨物取扱量が急増していることを受け、賃借スペースを現在の0.…続き
マースクラインのピーター・ロネスト・アンダーセン(Peter Ronnest Andersen)グループ上級副社長兼CFOは、来年前半にデリバリーを受ける予定の新造船をアフリカと…続き
[外資会社で営業経験] 今年6月、イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピングの日本法人ZIMジャパンのトップに就任した佐々木氏は、海運界では少々珍しい経歴の持ち主だ。…続き
日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は24日、都内で設立25周年を記念した国際シンポジウムを開催した。基調講演やパネルディスカッションなどを行い、詰めか…続き
先月22日の国土交通省によるチャータールールの規制緩和により、日本で初めて輸出のスプリット・チャーター(Sチャーター、以下SC)が実現する。香港航空が来月2日から、羽田に乗り入れ…続き
神原汽船東京支店にはクラシック音楽が心地良く響く。ツネイシホールディングス傘下の複数社と現在のビルに入居した昨年5月、用意周到な社員らの働きかけにより神原のフロアのみ音響設備を導…続き
国土交通省四国運輸局は22日、四国4県を発着するフェリーの利用状況に関して、荷主やトラック事業者に実施したアンケート調査結果を明らかにした。調査した荷主92社のうち、「製品の出荷…続き
SITCグループは中国の揚帆集団に1100TEU型コンテナ船4隻プラス・オプション4隻を発注したと24日発表した。確定分の納期は2012年5月/8月/11月、13年1月で、1隻当…続き
横浜市の林文子市長は24日、国土交通省内で三井辨雄副大臣と面会し、「2011年度予算重点要望=元気な日本復活特別枠」を提出した。港湾関連では「国際コンテナ戦略港湾である横浜港のハ…続き
国土交通省は24日、「日本海側拠点港の形成に関する検討委員会」の第1回委員会を開いた。初会合では、日本海側港湾全体の競争力強化を実現する拠点港の選定に向け、各港の機能分担を含めた…続き
日本郵船調査グループがこのほどまとめた「世界のコンテナ船隊および就航状況」(2010年版)によると、今年末時点での世界のコンテナ船隊は4989隻、船腹合計は前年比10%増の141…続き
(11月24日) ▽常務取締役<特命事項担当>(三菱倉庫・業務部長)久保利克 ▽監査役<非常勤>三菱倉庫・取締役経理部長・橋本有一 ▽同 同・監査部長・鈴木博明
富士物流は24日、「定款の一部変更及び全部取得乗降月普通株式取得」に関する各議案について、同日開催の臨時株主総会で承認可決されたと発表した。これにより、同社の普通株式は上場する東…続き
ヤマト運輸は24日、京都主管支店管下の亀岡支店で、委託配達員(クロネコメイト)が約2万1000冊のクロネコメール便を自宅に滞留させ、一部のメール便を焼却処分していたことが判明した…続き
APLロジスティクス(APLL)はこのほど、カンボジアの首都プノンペンと、ベトナム南部の大型港湾地区カイメップを結ぶ、コンテナ貨物のクロスボーダートラック輸送サービスを開始した。…続き