検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(117921~117940件表示)

2010年11月17日

日航 約250人を整理解雇へ 希望退職者数未達で

 会社更生手続き中の日本航空は、希望退職の応募者数が目標を下回ったことを受け、雇用契約を強制的に解消する整理解雇を実施すると発表した。運航乗務員、客室乗務員、休職者などで、最大25続き

2010年11月17日

羽田―コタキナバル旅客便線 マレーシア航空が就航 東マレーシアへの貨物に期待も

 マレーシア航空(MAS)の羽田線旅客便の初便が、15日夜に到着した。同社は羽田から、コタキナバル線を週3便(羽田着=月・水・金曜)で運航する。機材は新型のB737―800型(最大続き

2010年11月17日

4~9月連結業績 東陽倉庫 輸出入増加で経常益97%増

 東陽倉庫の2011年3月期第1~2四半期(4~9月)連結業績は、売上高が前年同期比6.4%増の99億円、営業利益が73.9%増の3億6600万円、経常利益が97.8%増の4億13続き

2010年11月17日

4~9月連結業績 日本トランスシティ 取扱量が伸長 売上高8%増

 日本トランスシティの2011年3月期第1~2四半期(4~9月)連結業績は、売上高が前年同期比7.9%増の399億円、営業利益が39.1%増の20億円、経常利益が44.1%増の22続き

2010年11月17日

4~9月連結業績 トナミHD 生産性向上で営業益31%増

 トナミホールディングスの2011年3月期第1~2四半期(4~9月)連結決算は、売上高が前年同期比5.7%増の583億円、営業利益が30.8%増の3億9300万円、経常利益が6.2続き

2010年11月17日

郵船ロジが森林保全活動 長野県で

 郵船ロジスティクスは、国が進める「美しい森林づくり推進国民運動」の一環として、長野県が実施する「森林(もり)の里親促進事業」に参加する。同社は2013年9月まで、毎年春と秋に契約続き

2010年11月17日

三井住友海上がセミナー ブラジルの物流インフラ紹介 港や空港など解説

 三井住友海上火災保険は12日、都内で「ブラジル物流セミナー」を開催、サンパウロのサントス港やヴィラコポス空港など同国の物流インフラを紹介した。同社が今夏、数回の現地調査を実施して続き

2010年11月17日

日通 国際売上高比率50%目指す 海外地域代表者会議を開催

 日本通運は10、11日の2日間、本社で「第6回海外地域代表者会議」を開催した。同会議は、国際事業拡充と戦略の検証、地域間の意思統一を目的に05年から毎年開催し、今年で6回目。今回続き

2010年11月17日

ケイランロジスティックス 越現法、年内設立へ ハノイに 成長見込み事業拡大 勝瑞社長、アジア戦略語る

 ケイラインロジスティックス(KLL)の勝瑞護社長はこのほど、本紙のインタビューに応じ、中国などアジア地域での事業戦略を語った。この中で、「ベトナムは今後さらなる成長が期待できる」続き

2010年11月17日

【CARGOリポート】 特集 選ばれる港とは(上) 香港、ソフトで優位維持 中国本土港湾とすみ分け

 港湾は、国際物流において海陸の結節点となる極めて重要な基幹インフラである。定期コンテナ船社、利用運送事業者など国際物流にかかわる事業者は、顧客である荷主の輸送ニーズを踏まえ、コス続き

2010年11月17日

【展望台】物流業界の流行語大賞は?

 先日、2010年ユーキャン新語・流行語大賞の候補語60語が発表され、今年もあとわずかかと改めて感じた 世間をにぎわせた新語を選ぶこの企画。候補を見ていると、これはどういう事柄だっ続き

2010年11月17日

【寄稿】エコドライブが果たすもの コスト・環境問題を同時に解決 一石二鳥の取り組み 岩崎仁志

 物流業者を取り巻く経営環境は依然として厳しいままである。これは、長引く景気低迷によって、貨物量の減少傾向に歯止めがかからず、加えて政府の打ち出した政策が企業の海外シフトを促進した続き

2010年11月16日

トルコ航空の1~9月決算 売上高39%増の50億ドル

 トルコ航空の2010年1~9月の決算は、売上高が前年同期比39%増の50億ドル、営業利益は18%減の5億3800万ドル、純利益は44%減の1億6900万ドルだった。同社は今年、長続き

2010年11月16日

カーゴルックス航空 オギヤーマン氏が社長兼CEO退任

 カーゴルックス航空は11日、社長兼CEOのウルリッヒ・オギヤーマン氏の退任を発表した。後任はルクセンブルク政府機関のアドバイザーを務めるフランク・ライメン氏。  同社は人事の理続き

2010年11月16日

【取材メモ】ベン・ライン・エージェンシーズジャパン 飯垣隆三社長

 「1995年のときは円高に押しつぶされかけましたが、当時と比べると今度はまだ何とか耐えられそうです」と余裕を感じさせるのはベン・ライン・エージェンシーズジャパンの飯垣隆三社長。違続き

2010年11月16日

eフレート運用をコロンビアで開催 32番目の導入国に

 国際航空運送協会(IATA)は11日、eフレートの運用をコロンビアのボゴタ・エル・ドラド国際空港で開始したと発表した。輸出入の双方で運用されている。コロンビアは世界で32番目の導続き

2010年11月16日

神戸市、昨年度の優良7社を表彰

 神戸市は09年度のモーダルシフト補助制度の優良事業者としてAPL、アライカーボン、井本商運、OOCL(ジャパン)、商船三井、鈴与海運、徳島港湾荷役の7社を表彰することを決めた。0続き

2010年11月16日

ユナイテッドは16日発行分から

 ユナイテッド航空は来月16日のAWB発行分から、燃油サーチャージを値上げする。国土交通省に申請中。  TC1およびTC2向けは、現行のキログラム当たり72円から78円に、TC3続き

2010年11月16日

神戸市決める モーダルシフトの補助対象27件

 神戸市は15日、モーダルシフトによる神戸港のコンテナ貨物拡大やCO2削減の推進を目指す、今年度の「モーダルシフト補助制度」の補助金交付対象事業計27件を決めた。実施効果として年換続き

2010年11月16日

FSC値上げ 日航が1日から遠距離路線87円

 日本航空インターナショナルは12日、来月1日以降の国際貨物の燃油サーチャージ(FSC)を改定すると発表した。  適用額は欧米、アフリカ、中近東などの遠距離路線は1キロ当たり87続き