日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,400件(118081~118100件表示)
2010年11月11日
本紙の調べによると、中部国際空港の10年度上期(4~9月)の国内航空貨物取扱量は、前年同期比16.4%減の1万5260トンだった。路線運休や減便・機材小型化による供給量縮小が影響…続き
日通総合研究所(日通総研)はこのほど、「企業物流短期動向調査(2010年9月調査結果)」を公表した。同調査は四半期ごとに実施しており、製造業・卸売業の主要2500事業所を対象に2…続き
2010年11月10日
アメリカン航空(AAL)は米国ダラス・フォートワースに拠点を置く航空会社。旅客輸送量ではデルタ航空に次いで米国第2位。1930年にAmerican Airwaysとして設立し、3…続き
スカイマークは8日、エアバスとA380の導入に関する基本合意書を締結したと発表した。導入機数は6機(うち2機はオプション)で来年春ごろに購入契約を締結する予定。2014年度をメド…続き
フィンランド航空は8日、ヘルシンキ―ニューヨーク(JFK)線貨物便を週1便(金曜)で開設すると発表した。19日から運航を開始する。機材はMD11Fを投入する。 運航スケジュー…続き
トルコ航空は8日、2011年夏季スケジュールから関西―イスタンブール線を増便し、週5便で運航すると発表した。機材はA330-200を投入する。10年夏季スケジュールに続く増便。同…続き
横浜航空貨物ターミナル(YAT)の10月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比8.9%増の3300件、重量が同2.57倍の1952トンだった。内訳は、輸出件数が前同月比9.7%増の3…続き
成田空港の上屋3社(日本航空、全日本空輸、国際空港上屋=IACT)の9月の輸入航空貨物取扱実績は6万7684トンとなり、8月実績(6万4933トン)を4.2%上回った。8月は夏季…続き
米ABXエアーの親会社、エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)の2010年第3四半期(7~9月)連結業績は、売上高が前年同期比3.7%減の1億6773万ドル、税引前…続き
米ABXエアーを傘下に持つエア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)は、アジア、北米域内および大西洋路線でフレーターサービスを拡大する。アジアでは既にABXエアーが日本…続き
イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピングは7日、ナイジェリア・ラゴス港のターミナル運営会社「TICT(Tin-Can Container Terminal)」の持ち株4…続き
近鉄エクスプレスの2011年3月期第1~2四半期(4~9月)連結業績は、売上高が前年同期比40.3%増の1329億円、営業利益が78.2%増の49億円、経常利益が84.4%増の5…続き
バンテックは9日、川崎市の本社で山田敏晴社長ら幹部が会見し、2011年3月期第1~2四半期(4~9月)連結決算や事業概況について説明した。同期は、主要顧客となる国内自動車メーカー…続き
神原汽船はインド・パキスタン、中東、豪州の各航路に参入する。国内地方港と中国主要港を結ぶ自社運航航路を基幹サービスとする同社は一昨年半ば、アジア域内航路を主力とするRCLとスペー…続き
【2009年コンテナ取扱実績】 【2009年輸出入貨物の上位3品目(TEU)】 <輸出>(1)紙・パルプ(358)(2)再利用資材(327)(3)非金属鉱物(249) …続き
第一法規(本社=東京都港区、代表取締役社長=田中英弥)は、海運業に特化した業界動向、会計監査・内部統制・税務などの実務ポイントを解説した「業種別会計シリーズ 海運業」をこのほど発…続き
福井県は9日、「福井県港湾利用セミナー」を都内で開き、敦賀港・福井港・内浦港の県内3港の現況を説明した。冒頭あいさつに立った福井県産業労働部の東村健治企画幹(企業誘致・港湾利活用…続き
中日国際輪渡有限公司(日本総代理店=日中国際フェリー)が上海と大阪・神戸間で週1便運航する高速フェリーの「新鑑真」(250TEU積み)は、来年上期(1~6月)も輸入の阪神港寄港を…続き
商船三井は先月、ベトナム中部のダナンと南部のホーチミンのカイメップ港を結ぶウイークリー・サービスを新設した。昨年、カイメップで初の大水深バースが稼働して6000TEUクラスのコン…続き
(1月1日) ▽最高執行責任者(経営管理部門管掌兼最高財務責任者)代表取締役副社長・帰山二郎 ▽コンプライアンス責任者兼務を解く 代表取締役専務取締役企業管理部門管掌・笹尾新一郎 …続き