検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(118101~118120件表示)

2010年11月10日

【人事】伊勢湾海運

(11月8日) 代表取締役専務取締役 後藤正三(専務取締役)

2010年11月10日

10年4~9月の連結業績 伊勢湾海運 営業段階で黒字に転換

 伊勢湾海運の2011年3月期第1~2四半期(4~9月)連結決算は、営業損益が7億8000万円の黒字となった(前年同期は7800万円の赤字)。名古屋港の輸出入荷動きは低水準だったが続き

2010年11月10日

10年4~9月の連結業績 名鉄運輸 経常益14%増の15億円

 名鉄運輸の2011年3月期第1~2四半期(4~9月)連結業績は、売上高が7.4%増の424億円、営業利益が3.2%増の15億円、経常利益が14.4%増の15億円、純利益が66.0続き

2010年11月10日

10年4~9月の連結業績 福山通運 運賃改善で増収増益に

 福山通運の2011年3月期第1~2四半期(4~9月)連結業績は、売上高が15.1%増の1258億円、営業利益が12.1%増の64億円、経常利益が25.9%増の73億円、純利益が6続き

2010年11月10日

10年4~9月の連結業績 丸全昭和運輸 経常益45%増の19億円

 丸全昭和運輸の2011年3月期第1~2四半期(4~9月)連結決算は、経常利益が前年同期比45.6%増の19億円だった。物流事業は自動車運送、港湾運送、倉庫などが増収でけん引、航空続き

2010年11月10日

1~9月のパナルピナ 米独禁法調停費用でEBITDA92%減

 パナルピナが4日発表した2010年第1~3四半期(1~9月)業績は、売上高が前年同期比18.9%増の65億1000万スイスフラン(CHF、1CHF=約84円)だったが、EBITD続き

2010年11月10日

パナソニック姫路工場 液晶パネル生産 今年度中に倍増

 パナソニックは堅調な液晶テレビ需要に対応するため、今年度中に液晶パネル生産の姫路工場の生産能力を倍増し、月産81万台(32型換算)とする。海上輸送を中心とした輸出拡大が見込まれる続き

2010年11月10日

ベトナム郵船航空 ノイバイ空港に新倉庫 統合前に体制整備 田山社長「主要地域を網羅」

 郵船ロジスティクスのベトナム現地法人、ベトナム郵船航空サービスは9月、ハノイのノイバイ空港で新倉庫を稼働した。貨物の一時保管や計量、ラベル張り作業などの場として活用する。これに先続き

2010年11月10日

【展望台】24時間空港の連携推進を

 羽田空港で国際定期便が復活して10日がたった。深夜早朝発着の国際旅客便を活用して航空貨物も取り扱われており、日本航空インターナショナルの羽田―パリ便では今月18日の解禁に向けてボ続き

2010年11月10日

8月の航空貨物貿易額(速報値、財務省)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2010年11月10日

9月の関西空港主要地域別輸出品実績(大阪税関)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2010年11月10日

10月のヤマト運輸 宅急便4%増の1億300万個

 ヤマト運輸の10月の宅急便取扱実績は、前年同月比4.0%増の1億346万2510個だった。今年度累計(4~10月)は前年同期比6.9%増の7億5225万6817個。  また10続き

2010年11月10日

カンダホールディングス カンダ祭りを埼玉で開催

 カンダホールディングスは7日、恒例の第31回カンダ祭りを同社岩槻物流センター(さいたま市)で開催した。会場には産直市や屋台村が立ち並び、ステージ上では歌謡ショーやモノマネショー、続き

2010年11月10日

上期の国内利用航空運送実績 件数0.9%増、重量1.3減

 航空貨物運送協会(JAFA)によると、2010年度上半期(4~9月)の国内利用航空運送実績は、件数が前年同期比0.9%増の2718万3130件、重量が1.3%減の31万5932ト続き

2010年11月10日

ダイフク 大型車両洗車機を開発 節水機能を搭載 安全で簡単を優先

 ダイフクはトラックやバス、セミトレーラーなど、大型車両専用の洗車機「ワックスモア・カミオン」を開発し、このほど販売を開始した。節水機能を搭載し、環境対応液剤を使用するなど環境に優続き

2010年11月10日

【CARGOリポート】福岡農産物通商を紹介 県産品を専門に扱う 航空輸送で、アジア・欧州へ

 福岡農産物通商(渡邉宏社長)は、県、JAなど福岡県の農産事業関連者が出資して設立した県産品を取り扱う貿易会社だ。輸出品目は、イチゴ「あまおう」を筆頭に柿、茶など県内の農産物。輸送続き

2010年11月9日

中部空港で地震想定 給油タンク漏洩 それ!消火訓練

 中部空港会社は5日、空港島南部の航空機給油施設で、大規模地震による火災を想定した災害対策訓練を実施した。訓練に参加したのは同社をはじめ、中部空港給油施設、常滑市消防本部、空港警察続き

2010年11月9日

NCA 来月からFSC値上げ

 日本貨物航空(NCA)は来月1日から、国際線貨物の燃油サーチャージ(FSC)を値上げする。北米、中南米などのTC1を、キログラム当たり86円(現行79円)、欧州、アフリカ、中近東続き

2010年11月9日

9月のK―ACT 輸出28%増 輸入47%増

 神戸航空貨物ターミナル(K―ACT)の9月の集中輸送実績は、輸出が前年同月比27.9%増の210.3トン、輸入が46.7%増の111.5トン、輸出入合計は33.8%増の321.8続き

2010年11月9日

ジャルカーゴセールス 電話番号を変更

 ジャルカーゴセールス(JCS)は8日から、東京地区の一般予約(ストレート、危険物など特殊貨物に関する予約および貨物輸送に関する問い合わせ全般)担当の電話番号を変更した。変更後の電続き