検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,364件(11861~11880件表示)

2023年10月26日

国交省 港湾脱炭素化・グリーン海運回廊形成を促進 LAで脱炭素化シンポジウム

 国土交通省は現地時間20日、米カリフォルニア州ロサンゼルスで、同州運輸省と「港湾の脱炭素化・グリーン海運回廊シンポジウム」を開催した。日本とカリフォルニア州の港湾の脱炭素化と日米続き

2023年10月26日

日中コンテナ荷動き、海事センター調べ 8月は13%減の224万トン

 日本海事センターが24日発表した、2023年8月の日本―中国間のコンテナ荷動きは前年同月比12.9%減の223万7274トンだった。内訳は日本から中国への輸出が10.5%減の60続き

2023年10月26日

アメリカン航空、貨物売上高31%減

 アメリカン航空の2023年7~9月期決算は、貨物事業の売上高が前年同期比30.9%減の1億9300万ドル(約290億円)だった。輸送量は2.5%増の4億9000万トン・マイルと伸続き

2023年10月26日

西濃運輸 初の危険物倉庫を神奈川に開設

 西濃運輸は先月、神奈川県愛甲郡に危険物倉庫を開設した。24日発表した。同社初の危険物倉庫で、倉庫面積は585平方メートル。圏央道の相模原愛甲インターチェンジ(IC)から約3.8キ続き

2023年10月26日

米・ストーンピーク コンテナリースのテックステナー買収

 米国のインフラ投資会社ストーンピークは22日、コンテナリース大手のテックステナーを買収すると発表した。普通株式1株当たり50ドルで買収する。10月20日の終値に対して約46%のプ続き

2023年10月26日

ラオックス・ロジスティクス 栃木市に冷凍倉庫、食品ECなど対応

 ラオックスグループのラオックス・ロジスティクスは24日、栃木市の自社物流センター内で冷凍倉庫を竣工したと発表した。冷凍室面積は375平方メートルで、マイナス25度の温度帯まで対応続き

2023年10月26日

物流デジタル化のハービット 可視化支援サービスの提供開始

 国際物流のデジタル化支援のクラウドサービスを提供するハービット(東京都港区、仲田紘司代表)は12月までの期間限定で、国際物流可視化支援サービスを開始した。メーカー・商社、フォワー続き

2023年10月26日

Mujin/イオン 物流改革でパートナーシップ締結

 知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)とイオンは25日、イオングループの共通物流ネットワークの構造改革を目的とするパー続き

2023年10月26日

欧州主要2港 1~9月は7%前後の減少 コンテナ取扱量が低調

 欧州主要港の今年1~9月のコンテナ取扱量は、欧州経済の低迷や地政学的な緊張の高まりなどを受けて、前年同期比で引き続き減少した。欧州1位のコンテナ取扱量を誇るロッテルダム港の1~9続き

2023年10月26日

鴻池運輸、埼玉で保税許可

 鴻池運輸は10月23日付で東京税関から、「関東定温流通センター営業所保税蔵置場」(埼玉県北葛飾郡)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は1762平方メートル。対象は輸続き

2023年10月26日

NRS 熊本支店始動、半導体ガス保管 台湾発輸入取り扱い開始

 NRSは半導体の製造工程で使用される高圧ガスや、原材料となる化学品の取り扱いを強化し、九州でのシェアを広げていく。7月に熊本県大津町に総合物流拠点として「熊本支店」を開設。高圧ガ続き

2023年10月26日

新光梱包フオワーディング、山梨で保税許可

 輸出梱包などを手掛ける新光梱包フオワーディング(本社=兵庫県神戸市)は10月3日付で東京税関から、「甲府支店ロジパーク保税蔵置場」(山梨県中央市)で保税蔵置場設置の許可を取得した続き

2023年10月26日

NEXT Logistics Japan、ARでトラック展示

 荷主・物流事業者などのパートナー企業20社と新たな幹線輸送スキームの構築を目指す日野自動車の子会社、NEXT Logistics Japan(NLJ)は、25日~来月5日まで東京続き

2023年10月26日

SBSHD EC物流サービス、在庫情報システムと連携

 SBSホールディングス(HD)は24日、SBSグループが提供するeコマース(EC)プラットフォームサービス「EC物流お任せくん」について、フューチャーアーキテクトのクラウド型在庫続き

2023年10月26日

熊本国際空港会社 「需要見極め施設整備実施」

 熊本国際空港会社は、貨物施設の今後の在り方に関して「熊本県ではTSMCをはじめ半導体関連企業の集積が形になってきている。輸出・輸入の需要を見極めながら、しかるべきスケジュールで必続き

2023年10月26日

ユナイテッド航空、貨物売上高33%減

 ユナイテッド航空の2023年7~9月期決算は、貨物事業の売上高が前年同期比33.1%減の3億3300万ドル(約500億円)だった。貨物輸送量は4.5%増の7億6600万トン・マイ続き

2023年10月26日

ザ・アライアンス 欧州航路と北米東岸航路で再編 FE5とEC4を休止

 ザ・アライアンス(ハパックロイド、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス、HMM、ヤンミン・マリン・トランスポート)は11月中旬から、アジア―北欧州コンテナ航路とアジア―北米東岸続き

2023年10月26日

ハパックロイド 追跡装置をコンテナ70万本に搭載 来年までに160万本目指す

 ハパックロイドは23日、コンテナのモニタリングを行う追跡装置の搭載台数が70万本を突破したと発表した。同日、搭載70万本を記念してドイツのフォルカー・ヴィッシング・デジタル・交通続き

2023年10月25日

【人事】三井倉庫ホールディングス

(11月1日付) ▷事業開発部長(デジタル戦略部長)竹鼻敏一 ▷デジタル戦略部長 名取裕基

2023年10月25日

日本―米国東航荷動き、データマイン調べ 9月は27%増の6万TEU

 米国のデカルト・データマインが24日発表した統計によると、2023年9月の日本発米国向け東航コンテナ荷動きは前年同月比26.7%増の6万613TEUだった。22年5月以来、1年4続き