検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,417件(11881~11900件表示)

2024年2月8日

近鉄エクスプレス SMF利用で英浴室家具企業と提携

 近鉄エクスプレス(KWE)の英国法人はこのほど、バスルーム用家具・製品の英企業ローパー・ローズと持続可能な海洋燃料(SMF)の利用に向けて、戦略的パートナーシップを締結したと発表続き

2024年2月8日

日本発着の国際航空貨物<12月> 総量1.7%減の29.5万トン

 財務省関税局が発表した2023年12月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比1.7%減の29万4791トンだった。11月の1.1%増の29万続き

2024年2月8日

日航関西エアカーゴ・システム 輸入SP増勢で専用ヤード引き渡し

 日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)は来月1日から、SP貨物での新サービスと新料金体系を導入する。7日発表した。関西国際空港では越境eコマース(EC)などを取り扱う輸入S続き

2024年2月8日

宇徳 横浜港で水素燃料荷役機器実証

 宇徳は7日、国土交通省が横浜港で行う「水素を燃料とする荷役機械の現地実証業務」を受注し、国交省関東地方整備局と契約を締結したと発表した。同社が昨年9月に南本牧ふ頭コンテナターミナ続き

2024年2月8日

阪急阪神HD<23年4~12月期決算> 国際輸送事業、通期予想を下方修正

 阪急阪神ホールディングス(HD)の2023年4~12月期連結決算のうち、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業の同期業績は、営業利益が前年同期比88.5%減の7億3200万続き

2024年2月8日

ヨコレイ 北海道・恵庭に冷凍冷蔵倉庫、道内4拠点目

 横浜冷凍(ヨコレイ)は6日、北海道恵庭市で冷凍冷蔵機能を備えた物流施設「恵庭スマート物流センター」を竣工したと発表した。敷地面積1万7500平方メートル、3階建て・延べ床面積2万続き

2024年2月8日

新しい成田空港・検討会 旅客ターミナルの形状案などを提示

 およそ1年ぶりに再開された「新しい成田空港」構想検討会の第6回会合が6日、都内で開かれ、旅客施設の目指すべき姿と旅客ターミナルの規模・形状について議論した。成田国際空港会社(NA続き

2024年2月8日

CRE 静岡・掛川にBTS型物流施設

 シーアールイー(CRE)はこのほど、静岡県掛川市で特定企業専用のオーダーメイド型物流施設(BTS型)「ロジスクエア掛川」を竣工したと発表した。敷地面積1万6800平方メートル、3続き

2024年2月8日

東京税関/東京国税局 消費税不正還付対策で連携強化

 源新英明東京税関長と富山一成東京国税局長は7日、都内の東京国税局庁舎で、輸出免税制度を悪用した消費税不正還付対策のため、トップ会談を行った。2022年事務年度の消費税還付申告法人続き

2024年2月8日

浜田港ポートセミナー 物流改善に向けて積極活用提案

 浜田港振興会は5日、島根県浜田市で「浜田港ポートセミナーin浜田~地元の港を活用した物流改善~」をオンライン併用で開催した。今回は物流事業者らが浜田港の活用策を提案したほか、浜田続き

2024年2月8日

近鉄エクスプレス<1月航空輸出混載> 15%減の8729トン、17カ月連続減

 近鉄エクスプレスの1月の日本発航空輸出混載実績(重量)は、前年同月比14.5%減の8729トンで17カ月連続の前年割れだった。引き続き全方面がマイナス。昨年12月からは1700ト続き

2024年2月8日

アルプス物流 愛知・小牧に新倉庫

 アルプス物流は6日、愛知県小牧市で新倉庫「<新>名古屋営業所」を竣工したと発表した。5階建て・延べ床面積約3万3000平方メートル。空調設備を設置して電子部品などを取り扱う。5月続き

2024年2月8日

名古屋税関 輸出促進説明会でEPA周知

 名古屋税関は5日、オンラインで輸出促進説明会を開催した。経済連携協定(EPA)のメリットや関係省庁・機関の輸出支援事業を周知し、ビジネスの海外展開を支援するもの。  同税関続き

2024年2月8日

住友倉庫<23年4~12月期決算> 営業益54%減、国際輸送業減収

 住友倉庫の2023年4~12月期連結決算は、営業利益が前年同期比53.9%減の102億円だった。倉庫貨物の保管残高は堅調に推移したものの、海上運賃相場の下落に加えて国際一貫輸送や続き

2024年2月8日

韓国産業銀行/KOBC HMM売却交渉がハリムと決裂 当面は株式保有維持か

 韓国産業銀行と韓国海洋振興公社(KOBC)は7日、両社が保有する韓国船社HMM株式の売却に関して、ハリムグループが主導するパンオーシャン・JKLコンソーシアムとの交渉が決裂したこ続き

2024年2月8日

DHL・SC サウジアラムコと合弁会社設立

 DHLサプライチェーン(DHL・SC)は5日、サウジアラビアのエネルギー大手サウジアラムコ(以下、アラムコ)と合弁会社「Advanced Supply Management Op続き

2024年2月8日

福山通運、諏訪支店起工

 福山通運は6日、同日に長野県諏訪市で「諏訪支店(仮称)」の起工式を行ったと発表した。敷地面積約1万4800平方メートル、3階建て・延べ床面積2万800平方メートル。2025年12続き

2024年2月8日

TSMC熊本第2工場建設 年末着工、装置輸送は26年半ば以降か

 ファンドリー(半導体受託生産)世界最大手、台湾TSMCの熊本県の第2工場計画が公表された。同社とソニーセミコンダクタソリューションズ、デンソー、トヨタ自動車は6日、熊本ファブを運続き

2024年2月8日

ジャパンヒュペリナー、社名「CargoLabo」に

 航空貨物のデジタルプラットフォームを運営するジャパンヒュペリナーは1日付で社名を「CargoLabo」に変更し、本社を移転した。「従来の流れを革新し、未来の仕組みを構築する」をミ続き

2024年2月8日

北米主要港 23年通年は減少も年後半に回復 今年は西岸シフトの予想も

 北米主要港の2023年通年(1~12月)のコンテナ取扱量が出揃った。好調だった2022年実績と比較して、昨年はインフレの進行に伴う消費の減退や、前倒し出荷による在庫の積み上がりな続き