日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,417件(11901~11920件表示)
2024年2月8日
商船三井ロジスティクス(MLG)は地域や産業の業域拡大で顧客数の増加を図り、持続的な成長を進めていく。地域別では成長市場であるアフリカ、インドに注力しており、積極的な案件開拓や拠…続き
2024年2月7日
商船三井グループの商船港運(神戸市)は、神戸港ポートアイランドの神戸国際コンテナターミナル(KICT)内に整備中のオンドック保税上屋と重量物上屋を運営し、貨物の搬入、梱包、輸出通…続き
海外向け購入代行サービスや越境eコマース(EC)モールなどを運営するZenGroupは5日、大阪府吹田市の物流拠点「吹田物流センター」の機能を東大阪市の楠根物流センターに移転・集…続き
豪州海事労働組合(MUA)とDPワールドは2日、4年間の新たな労働協約を締結することを明らかにした。同協約は昨年9月に失効した前協約に代わるもの。昨秋の協約失効後、DPワールドが…続き
国土交通省物流・自動車局貨物流通事業課はこのほど、倉庫業法第3条で定めている冷蔵倉庫の温度帯区分を、より細分化するよう改正すると発表した。過冷凍による保管品の品質劣化の防止や、環…続き
全日本空輸(ANA)グループのエアージャパンは9日から中距離国際線の新ブランド「AirJapan」での運航を開始する。成田―バンコク・スワンナプームを皮切りに、22日から成田―ソ…続き
韓国海洋振興公社(KOBC)が2月5日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、昨年末から大…続き
オランダのロッテルダム港湾公社は1日付で、ボードゥアン・シーモンズ暫定CEO兼COOを正式なCEOに登用した。引き続きCOO職は暫定的に務める。昨夏に退任したアラード・カステライ…続き
5日は未明にかけて、都内でもまれに見る大雪となった。雪は降っても年に2~3回、積もることはほとんどない九州出身の自分はたとえ電車が停まろうと、ずぶ濡れになろうと雪が積もっていると…続き
川崎市港湾局の2024年度予算案は、一般会計が前年度比3.0%減の100億9085万円、港湾整備事業特別会計が約2.0倍の82億5413万円となった。港湾関連では、引き続き港湾物…続き
ANA Cargo(ACX)は1月31日、春節に伴い現地税関からの通達を受けて、厦門空港に到着する危険物貨物の輸送を制限すると発表した。今月8日から17日まで、同空港に到着する全…続き
名古屋港運協会は1月31日、能登半島地震の被災者支援のため義援金50万円を寄付したと発表した。同日、愛知県を通じて被災県に贈呈した。
欧州主要3空港(フランクフルト・アム・マイン空港、アムステルダム・スキポール空港、ロンドン・ヒースロー空港)の2023年通年の合計貨物取扱量は前年比2.6%減の463万4190ト…続き
ANA Cargo(ACX)は1日、先月15日からの上海・浦東空港を経由する危険物貨物のロードフィーダーサービス(RFS)の停止に関する変更を案内した。現地税関の指示のもと、1日…続き
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが5日更新した、1月29日~2月4日の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)で、上海、香港発いずれも5ドル台に達した。上海発シカゴ向…続き
大韓航空(KAL)によるアシアナ航空(AAR)買収について、日本の公正取引委員会は1月31日付で排除措置命令を行わない通知を行った(2日付既報)。ただし、旅客、貨物それぞれで競争…続き
安田倉庫がアジアの輸配送ネットワークの拡充を加速させている。インドとシンガポールに子会社を設立し、両国でフォワーディング事業を開始。インドネシアでは新たに倉庫事業に参入し、現地で…続き
CMA-CGMは5日、今月1日から当初紅海を航行予定だった全てのサービスを喜望峰経由ルートに変更する方針を公式に明らかにした。船員の安全を確保するためとしている。
シンガポール海事港湾庁(MPA)は2日付で理事(Board Members)の交代を発表した。新たにオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のジェレミー・ニクソンCEOら…続き
国土交通省は7日、「航空整備士・操縦士の人材確保・活用に関する検討会」を設置し、1回目の会合を開く。 2030年の訪日外国人6000万人の達成、今後の航空需要の増加を支え…続き