検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(120641~120660件表示)

2010年7月22日

09年度特積み貨物 2.7%減の6871万トン

 国土交通省によると、2009年度(09年4月~10年3月)の特別積み合わせ貨物量は、前年度比2.7%減の6871万2771トンだった。年度当初は2ケタ減と低調な荷動きだったが、夏続き

2010年7月22日

5月の移動電話国内出荷 17%増の314万台 2カ月連続増加

 電子情報技術産業協会(JEITA)によると、5月の移動電話国内出荷台数は前年同月比17.1%増の314万7000台で2カ月連続のプラスだった。JEITAは「携帯電話市場では若干の続き

2010年7月22日

露・カザフ 鉄道大学首脳 東京貨物ターミナル駅視察

 ロシア連邦とカザフスタン共和国にある国立鉄道大学の首脳8人で構成された視察団がこのほど、JR貨物東京貨物ターミナル駅(東京都品川区八潮)を訪問した。  冒頭、同駅の会議室でロシ続き

2010年7月22日

6月大阪国内 発送1.3%増 到着、3%減

 大阪地区(伊丹・関西空港)における日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)の両グループが6月に輸送した国内貨物量は、発送が1.3%増の5833トン、到着が3%減の6755トン、発続き

2010年7月22日

6月の羽田国内 発着とも微増 2カ月連続増に

 本紙集計によると、6月の羽田空港発着国内貨物輸送量(速報)は、発送が前年同月比0.4%増の2万5957トン、到着が0.3%増の2万9095トンだった。発着ともに2カ月ぶりのプラス続き

2010年7月22日

【CARGOリポート】コンテナ足りない!! リース会社、在庫なし 空コン手配に船社奔走

 コンテナの不足が続いている。今年2月の中国旧正月以降、急激な伸びを見せている荷動きに対して、バンの供給が追いつかない。このため、船社は空コンのポジショニングやリースコンテナの手配続き

2010年7月21日

【キャリアデータ】(10)マレーシア航空 シー&エアで需要開拓めざす

 マレーシア航空(Malaysia Airlines System/MAS)は、マレーシアのフラッグキャリア。1937年に前身となるマラヤ航空が設立され、47年に初の旅客便を運航し続き

2010年7月21日

航空科学博物館でノスタルジック展 8月1日から

 航空科学博物館は8月1日から10月31日まで、「ノスタルジックエア展」を開催する。  パンアメリカン航空を中心に、古きよき時代の航空会社の写真や、ヴィンテージポスターなどを展示続き

2010年7月21日

キャセイパシフィック航空 日本支社を移転

 キャセイパシフィック航空は日本(東京)支社を移転し、8月2日から新事務所で業務を開始する。  住所など連絡先は次のとおり。   ▽住所=〒105-0022 東京都港区続き

2010年7月21日

ハワイアン航空 10月末から羽田線開設

  ハワイアン航空(HAL)はこのほど、米国運輸省よりホノルル―羽田線の最終承認を取得し、10月31日から乗り入れを行うと発表した。機材は乗り入れ当初はB767-300E続き

2010年7月21日

チャイナエアライン 成田―高雄線を開設

 チャイナエアライン(CAL)は16日、10月31日の冬季スケジュールから成田―高雄線を開設すると発表した。フリークエンシーは月・木・日曜の週3便で、機材はA330-300型を投入続き

2010年7月21日

ボーイング B787型機、遅延も 年内納入に全力

 ボーイングは英国ファンボローで19日から開催されている、世界最大級の国際航空ショー「ファンボロー国際航空ショー」で、航空会社など数社から85機の受注を獲得したことを発表した。85続き

2010年7月21日

国土交通省 国内線・小型機専用枠 地方自治体の募集開始 1日1便分

 国土交通省は20日、100席以下の小型機専用の国内線発着枠1日1便分について、使用者の募集を開始した。使用者として該当するのは地方公共団体で、未就航の地方路線を開設する場合に限り続き

2010年7月21日

【港データブック】御前崎港 来年度にGクレーン1基更新

 【2009年輸出入貨物の上位3品目(TEU)】  <輸出>(1)自動車部品(1万1406)(2)二輪自動車(674)(3)文房具・楽器(220)  <輸入>(1)輸送用容器(9続き

2010年7月21日

H・シュド イスラエル航路で自社単独運航開設

 ハンブルク・シュドは10月から、欧州―イスラエル航路でジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスとの共同運航を中止し、自社単独運航による新サービスを開設する。15日発表した。続き

2010年7月21日

全日本空輸 実勢運賃適正化へ 3割修復 BSAも視野

 全日本空輸(ANA)は来月以降、実勢貨物運賃の適正化を行う。昨年秋以降、適正化を進めてきたが、フォワーダーとの妥結水準は目標を3割程度下回るレベルにとどまっている。貨物事業収支の続き

2010年7月21日

日韓定期船 敦賀港初入港1週間遅れる

 韓国パンスターグループの日本法人サンスターライン(大阪)が定期用船する、日韓定期船「サンスタードリーム」の敦賀港への初入港が27日になった。当初20日を予定していたが、船級協会の続き

2010年7月21日

PSW3港とも 6月のコンテナ実績、前年上回る

 PSW3港(ロサンゼルス、ロングビーチ、オークランド)の6月コンテナ実績は3港とも輸出入合計取扱量が前年を上回った。  LA港のコンテナ取扱量は前年比25.8%増の52万644続き

2010年7月21日

商船三井定航部門 ウェブサイトをリニューアル 三国間輸送網羅のチャージ一覧

 商船三井は定航部門のグローバルウェブサイト「MOLPower.com(http://www.molpower.com/)」をリニューアルし、タリフやローカルチャージの一覧を整備し続き

2010年7月21日

川崎汽船 船員の育成など認識共有 KLMミーティング開催

 川崎汽船は14~15日にケイライン・マリタイム・アカデミー(KLMA)の第4回グローバル・ミーティングを東京で開催した。20日発表した。世界各地のKLMAインストラクターの代表、続き