検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,670件(120781~120800件表示)

2010年9月7日

【取材メモ】 川崎港・相良隆政局長

 「東京、川崎、横浜の3港の持つ機能はそれぞれ異なり、しっかり役割分担をして総合港湾『京浜港』を目指さなければなりません」と川崎港の相良隆政局長は語る。「コンテナターミナルのある東続き

2010年9月7日

地方港アンケート主な意見(1)

 <質問1>阪神港、京浜港が国際コンテナ戦略港湾として選定されました。まず、こうした「選択と集中」という特定港湾に集中投資しようという、政府の方針をどのように評価しますか。  ▽続き

2010年9月7日

アリアンツ火災 ウェブマリンで営業強化

 世界最大の損保会社、アリアンツ火災海上保険(本社ミュンヘン、格付け=AAフラット)は日本法人設立20周年を機に、貨物海上保険の「オンライン申し込み/保険承認状発行システム」(we続き

2010年9月7日

アリアンツ火災 インターリンク 外航セミナー開く

 アリアンツ火災海上保険とインターリンクは3日、大阪でフォワーダー(NVOCC)や荷主を対象に、「外航貨物セミナー<国際条約、ロッテルダム・ルールなどを踏まえた荷主と運送人の責任範続き

2010年9月7日

下関市港湾局 新事務所に移転

 下関市港湾局は事務所を移転し、30日から新事務所で業務を開始した。連絡先は次のとおり。  住所=〒750-0066山口県下関市東大和町1-10-50 下関港国際ターミナル3階▽続き

2010年9月7日

ハブライン ポートケラン基点 3港結ぶサービス

 マレーシア船社のハブライン(Hub Line、日本総合代理店=三栄海運)はこのほど、ポートケランとチェンナイ間のシャトルサービスをコロンボに延航し、3港を結ぶ隔週サービス「COC続き

2010年9月7日

コスコン・ジャパン 華南航路で東京港ターミナルを変更

 コスコ・コンテナラインズ・ジャパン(コスコン・ジャパン)は2日、日本総代理店を務めるコスコ・コンテナラインズの日本―NZ航路「JKN」と、同社子会社である上海汎亜航運有限公司(パ続き

2010年9月7日

東京港、ターミナル再編 中防外CT、有効活用 ユーザーの利便性向上へ

 東京都港湾局は現在、整備を進めている中央防波堤外側(中防外)のコンテナターミナル(CT)を有効活用し、ユーザーの利便性向上を図る戦略を描く。中防外CT完成時、既存のターミナル利用続き

2010年9月7日

【週刊エージェント】ニュースターライン(名古屋) 中部の荷主に強い基盤 NVOCC業界での提携重視

 ニュースターライン(鈴木敏郎社長)は昨春からコンテナ貨物(FCL、LCL)での営業活動を本格化した。東京の同名会社の姉妹会社として1983年に設立された同社は、名古屋地区で長年に続き

2010年9月7日

【人事】トナミホールディングス

  (9月1日) ▽ロジスティクス推進本部長(航空国際事業本部長)専務取締役経営企画本部長兼車両整備事業部管掌・岸田紘一 ▽物流事業本部長(自動車事業本部長兼引越事業部管掌兼環境続き

2010年9月7日

内外トランスライン 名古屋発、週3便に ジャカルタ、レムチャバン向け

 大手コンソリデーターの内外トランスラインは今月、名古屋発インドネシア・ジャカルタ、タイ・レムチャバン向け定期海上混載サービスを週2便から週3便にそれぞれ拡充する。名古屋支店(名古続き

2010年9月7日

モーダルシフトへ2億円 来年度に予算要求 「物流不動産と環境」セミナー 国交省参事官が説明 JA-LPA主催

 日本物流不動産評価機構推進協議会(JA―LPA、望月光政委員長)は3日、「物流不動産と環境」と題し、4回目となるセミナーを開催した。冒頭、望月委員長は「今回は環境という、今一番重続き

2010年9月7日

【資料】日航会社更生計画案(抜粋)企業再生支援機構 航空事業に資源集中 東京地裁、11月末に認可へ

 会社更生手続き中の日本航空、日本航空インターナショナル、ジャルキャピタルの3社は31日、東京地方裁判所に更生計画案を提出した。1月19日に会社更生手続き開始を申請し、当初予定から続き

2010年9月7日

【展望台】基幹航路がなくなる悪夢

 先日、日本港湾の現状と問題点をテーマに公共経済学を専門とする名古屋大学の黒田達朗先生を囲んで港関係の人たちと懇談する機会を持った。その場で8月に国土交通省が選定した「国際コンテナ続き

2010年9月7日

7月の国内長距離フェリー輸送(日本長距離フェリー協会)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2010年9月7日

7月の関西空港主要品目別輸入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2010年9月7日

【シーズヒア!】キャセイパシフィック航空 東京貨物営業支店 予約販売係長 會田美由樹さん 趣味と仕事でバランス

 大学では教育学部に在籍し、小学校の教師を目指していたという會田さん。しかし、海外で仕事がしたいという思いから、大学4年次に進路を変更、航空業界の門戸をたたいた。  はじめはキ続き

2010年9月7日

長距離フェリー 7月の車両輸送 2%増の16万台

 日本長距離フェリー協会によると、7月の車両輸送台数は前年同月比2%増の16万4547台だった。主な航路をみると、阪神―北九州が7%増の4万2513台、阪神―北海道は1%増の2万6続き

2010年9月7日

全ト協が安全運動推進 高齢者の事故防止と飲酒運転根絶重点に

 全日本トラック協会は、21日から30日までの全国交通安全運動期間中、「高齢者の交通事故防止」「飲酒運転の根絶」を重点に、安全運動に取り組む。全ト協は「一人ひとりの自覚と協力で実施続き

2010年9月6日

JIFFA 新事務所を披露

 日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は2日、先月末に移転した東京・新川の新事務所披露パーティーを行った。国土交通省関係者や会員会社など80人弱が出席した続き