日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,670件(120941~120960件表示)
2010年8月31日
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた7月の中部空港の貿易概況(速報)によると、輸出は前年同月比14.6%増の629億円、輸入は7.3%増の542億円、輸出入合計は11.1%増の1…続き
名古屋税関中部空港税関支署によると、中部国際空港の7月の国際貨物取扱量は前年水準を4%上回ったものの、9520トンと3カ月連続で1万トンを割り込んだ。前年比伸び率が51%を記録し…続き
国際空港上屋(IACT)は2010年度(10年7月~11年6月)の輸入取扱量を09年度比約2割増と想定し、一時的な対応も含めて、増員および成田空港貨物地区の上屋スペースの増床を進…続き
四日市港利用促進協議会は来月8日、四日市港と中国華北地域間のコンテナ貨物の集荷拡大を図るため、天津市で貿易関連企業、船会社などを対象に「四日市港セミナー」を開催する。また、これに…続き
三菱重工下関造船所は26日、太平洋フェリー向け新造船「いしかり」(約1万6000総トン)の命名・進水式を行った。約50人の関係者と、約1000人の一般見学者が見守る中、太平洋フェ…続き
チャイナ・コスコの2010年上半期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比55.5%増の455億4757万9000人民元、営業損益が46億4281万7000人民元の黒字(前年同期は…続き
ジム・インテグレーテッド・シッピング(ジム)の2010年上半期(1~6月)業績は、売上高が43.9%増の16億7700万ドル、営業損失が3700万ドル(前年同期は3億8000万ド…続き
天敬海運(日本総代理店=シーケー・マリタイム)は27日釜山起こしで、門司・博多と釜山を結ぶシャトルサービスを新設した。シーケー・マリタイムがこのほど発表した。釜山では、東西基幹航…続き
国際コンテナ戦略港湾の推進組織となる「港湾経営会社」(仮称)の出資比率について、国土交通省は外資を含む民間の大口出資を規制する方針だ。具体的な比率は「他省庁とも協議し、来年の港湾…続き
横浜、東京、川崎、千葉間ではしけによる海上輸送サービスを提供している横浜はしけ運送事業協同組合(飯泉牧太郎理事長)の2010年度コンテナ取扱量が8万5000TEUと過去最高を記録…続き
29日に行われた香川県知事選挙で、財務省出身で元東京税関長の浜田恵造氏(無所属新人)が16万3583票を得票し、無所属新人の渡辺智子氏(11万1646票)を抑えて当選した。 …続き
全日本空輸は2010年度冬季スケジュールで、佐賀空港発着と新千歳空港発着で手がけている国内深夜貨物便の一部便を運休する方針だ。運休の対象となるのは両空港ともに祝日の翌日、日曜日、…続き
西日本高速道路会社(NEXCO西日本)の西村英俊会長兼社長は30日、大阪市内で記者会見し、7月の事業概況など説明した。7月の通行台数は1日当たり約300万台、対前年同月比26%増…続き
日本と中国は28日、「第3回日中ハイレベル経済対話」を北京で開催し、物流政策に関する政策横断的な政策対話を定例化する覚書署名(MOU=Memorandum of Understa…続き
国土交通省は、27日に発表した2011年度の税制改正要望に、「国際競争力強化と環境負荷低減に資する物流効率化施設にかかわる特例措置の拡充と延長」を盛り込んだ。 物流総合効…続き
国土交通省は、27日に発表した2011年度予算の概算要求で、物流関連の事業費2億4700万円を盛り込んだ。新たにモーダルシフト推進事業に2億円を要求した。「多様な関係者の連携によ…続き
香港航空(CRK)は冬季スケジュールからの香港―成田線開設に加え、近く、羽田、関西線の開設も予定している。本紙の取材に対し、日本支社長の陳源氏が明らかにした。「希望としては年内に…続き
センコーは20日、障害者や高齢者を雇用した農業ビジネスを展開する特例子会社、センコースクールファーム鳥取(鳥取県湯梨浜町)で、刈り入れ式・収穫祭を開催した。センコーの福田泰久社長…続き
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は30日、北京現地法人(NNR GLOBAL LOGISTICS<BEIJING> CO., LTD.)の大連支店を移転すると発表した。同日…続き
ダムコは27日、ベトナム南部ホーチミンシティーから25キロ離れたビンズオン省内に、400万ドル超を投じてロジスティクスセンターを建設すると発表した。倉庫面積は2万6000平方メー…続き