検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(120961~120980件表示)

2010年7月6日

キユーソー流通システム 国際対応で施設整備 関東・関西エリアに 成長分野への投資に意欲

 キユーソー流通システムは、国際物流事業強化に向けた検討を本格化する。今中期経営計画(2010年11月期~12年11月期)の終盤から次期中期計画(13年11月期~)の序盤にかけて、続き

2010年7月6日

【CARGOリポート】医薬品物流EXPO 航空貨物関係者の関心高く 物流支援セミナー、連日盛況

 第23回インターフェックスジャパン(医薬品/化粧品/洗剤/研究開発・製造技術国際展、主催=リード エグジビジョン ジャパン)が30日から2日にかけ東京ビッグサイト(東京都江東区)続き

2010年7月5日

佐川急便と楽天 翌配サービスの「あす楽」で提携

 佐川急便と楽天は、「楽天市場」で展開されている翌日配送サービス「あす楽」の対象商品の品質向上で連携する。2日発表した。  「あす楽サービスシール」を、佐川急便が「あす楽」に対続き

2010年7月5日

【取材メモ】商船三井・池田潤一郎常務執行役員

 商船三井の池田潤一郎常務執行役員。会社から仕事用に貸与されているスマートフォン、「ブラックベリー」のほかに、「プライベートではこれを買い、使っています」とアップル社のiPhone続き

2010年7月5日

【人事】ケイヒン

(6月29日) ▽代表取締役社長 大津育敬 ▽専務取締役<管理部門担当兼内部統制室長>山川卓 ▽常務取締役<事業部門担当>藤井義信 ▽同<宅配営業部門担当兼宅配営業部長兼横浜営業一続き

2010年7月5日

【人事】横浜港国際流通センター

(6月28日) ▽代表取締役社長 風間亨 ▽常務取締役 奥田孝 ▽同 田中建二 ▽取締役 金井良樹=新任 ▽同 金田孝之=同 ▽同 花島孝明 ▽同 松木俊武 ▽常勤監査役 小林勲=続き

2010年7月5日

【組織改正】鈴与

(7月1日) 木材営業部を回漕営業部に組み込み、回漕営業部木材課とする。港湾事業本部の営業部門として管理を一元化することで、営業・業務両面で効率化を図る。

2010年7月5日

九州クルーズシンポジウム 九州全体で158回寄港 誘致の機運、盛り上がる

 外国客船の相次ぐ来航で、九州のクルーズ船誘致機運が盛り上がっている。6月30日、九州運輸局が開催した「九州クルーズシンポジウム」には、わずか3週間の告知期間だったにもかかわらず九続き

2010年7月5日

プロロジス 6万7000平方メートルを賃貸 英国、チェコの自社施設で

 プロロジスはこのほど、英国、チェコの自社物流施設で、新たに2社と計6万7000平方メートルの新規賃貸契約を締結したと発表した。同社は、物流不動産プロバイダーとして欧州最大手で、1続き

2010年7月5日

5月の日中コンテナ 0.9%増の22万3800TEU 上海航路低迷響く

 SCAGA(海運同盟事務局)が発表した統計によると、今年5月の日中コンテナトレードは前年同月比0.9%増の22万3807TEUだった。昨年9月に前年同月比でプラス成長に転じて以来続き

2010年7月5日

ルフトハンザ・カーゴ 日本―フランクフルト線増便 貨物便を毎日運航へ

 ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)は2日、週3便で運航しているフランクフルト(FRA)―成田―関西―FRA線貨物便を1便(成田発着日曜)増便して週4便にすると発表した。増便は9月4続き

2010年7月5日

【組織改正】全日本空輸

 (7月1日)  ▽室蘭営業本部を廃止し、札幌支店へ機能を統合  ▽大阪空港支店顧客サポート部を廃止  ▽関西空港支店ステーションコントロール部を「空港品質部」に改称  ▽関西空港続き

2010年7月5日

マースク・トレーニング スヴィツアーと統合 海上訓練など提供

 A・P・モラー/マースクのグループ会社で海上訓練などを実施するマースク・トレーニング・センターがSvitzer Safety Services社と統合し、「マースク・トレーニング続き

2010年7月5日

多大な損失計上で アローエア事業停止

 米国フロリダ州マイアミに本拠を置く航空会社アローエアホールディングスは30日、同日付で事業を停止したと発表した。「航空貨物業界の他社同様、運営コスト増大と売り上げの減少により、多続き

2010年7月5日

SITCコンテナラインズ 阪神・門司―蛇口で直航配船

 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は7月中旬から、阪神・門司と香港・蛇口を直航配船で結ぶ「CJV4」を開始する。これにより、阪神と香港間を週1便から2便へ続き

2010年7月5日

全日空 連結子会社を合併

 全日本空輸(ANA)は30日、同社の連結子会社のエアーニッポンネットワーク(AKX)、エアーネクスト(NXA)、エアーセントラル(CRF)の3社を合併すると発表した。同日行われた続き

2010年7月5日

5月の全日空 国際貨物、57%増

 全日本空輸(ANA)グループの5月の貨物輸送実績は、国際が57%増の4万4471トン。国内が0.2%減の3万4154トンだった。国際は電気関連や自動車関連の回復によって需要が伸び続き

2010年7月5日

APL タイ・越航路を改編 来月から名古屋に定期寄港

 APLは8月3日から、日本―タイ・ベトナム航路「JTV(Japan Thailand Vietnam)」で名古屋への定期寄港を開始する。同社はアジア域内トレードを「利益が上がるマ続き

2010年7月5日

中部空港協議会 環境活動の指針を策定

 中部国際空港(セントレア)の関係事業者ならびに各行政機関が参加するセントレア・エコエアポート推進協議会はこのほど、環境に配慮した空港を一層深化させることを目的に、環境行動指針を策続き

2010年7月5日

マースク リーファーアズドライ優先 日本発南米向けで

 マースクラインは日本発南米向け航路で、リーファーコンテナをドライコンテナとして輸送する貨物(リーファーアズドライ貨物)を優先的にブッキングするキャンペーンを6月中旬から実施してい続き