検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,364件(12081~12100件表示)

2023年10月16日

通関連 「通関業の日」記念講演と懇親会開催

 日本通関業連合会(通関連)は12日、都内で「通関業の日」記念講演と懇親会を開催した。通関業の日は、2017年10月8日に関税法に基づく官署自由化と「改正通関業法」が施行されたこと続き

2023年10月16日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標  欧州・地中海向けは続落

 ドゥルーリーが12日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比1.5%減の1369.06ドル/FEUだった。8週連続の下落となった続き

2023年10月13日

イスラエル 主要コンテナ港は稼働継続 コンテナ船社は状況注視

 イスラエルとイスラム組織ハマスの衝突に伴い、同エリアにおける物流への影響が懸念されている。コンテナ物流に関しては、現地時間11日時点においてもイスラエルのハイファ港やアシュドッド続き

2023年10月13日

長距離フェリー協会、シンポジウム開催 2024年問題見据え活用事例紹介

 日本長距離フェリー協会は11日、「2024年問題」に関する物流シンポジウムを都内で開催した。流通経済大学客員講師の加藤博俊氏が長距離フェリー活用の意義と可能性について講演したほか続き

2023年10月13日

大分港、都内でセミナー RORO船航路の利用を促進

 大分県ポートセールス実行委員会と大分県RORO船利用促進協議会、大分県貿易協会は10日、都内で「大分港大在地区利用促進セミナー」を開催した。3団体による都内でのセミナー開催は初。続き

2023年10月13日

NXシンガポール 50周年で記念式典、450人出席

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)はグループのシンガポール現地法人、NXシンガポールが同国で50周年記念式典を開催したと発表した。NXHDの齋藤充代表取締役続き

2023年10月13日

大塚製薬グループの大塚倉庫 池田模範堂の医薬品物流受託

 大塚製薬グループの大塚倉庫は10日、かゆみ止め薬「ムヒS」などを製造販売する池田模範堂の物流業務を受託したと発表した。トラックドライバーの2024年問題や災害対策を見据え、東日本続き

2023年10月13日

上組、グループ人権方針を策定

 上組は10日、人権を尊重することが企業として果たすべき社会的責任であることを認識し、その責任を果たす意思を明確に示すため、「上組グループ人権方針」を策定したと発表した。  続き

2023年10月13日

住友倉庫、大阪市の倉庫が「生きた建築」選定

 住友倉庫は11日、大阪支店川口倉庫が大阪市の「生きた建築ミュージアム・大阪セレクション(第2期)」に選定されたと発表した。同倉庫は1929年に国内初の6階建の倉庫として建築され、続き

2023年10月13日

鴻池運輸、統合報告書2023を公開

 鴻池運輸は10日、KONOIKEグループの財務・非財務資本の強みや中長期的な経営鴻池運輸戦略などをまとめた「統合報告書2023」を制作したと発表した。同グループのウェブサイトで公続き

2023年10月13日

ジャパントラスト 新社長に神谷取締役

 ジャパントラストの代表取締役社長に、10月1日付で神谷隆取締役副社長が昇任した。菅哲賢代表取締役社長は持株会社の代表取締役に就いた。神谷社長は2003年に米国法人立ち上げで渡米し続き

2023年10月13日

クルーズ&フェリー学会、11月に東京で総会

 日本クルーズ&フェリー学会(赤井伸郎会長)は11月18日、東京で2023年度総会・講演会を開催する。講演会では韓国パンスターの金泫謙会長が講演予定。  プログラムおよび開催続き

2023年10月13日

SBSHD 千葉・野田にEC物流の大型戦略拠点 3温度帯・危険物も対応

 SBSホールディングス(HD)は10日、千葉県野田市で来年1月竣工予定の「(仮称)野田瀬戸物流センター」内に同2月、ECプラットフォーム(PF)事業の大型戦略拠点「EC野田瀬戸物続き

2023年10月13日

DHLエクスプレス 中部から初のロス便開設 SQ利用

 DHLエクスプレスは11日、シンガポール航空(SQ)が運航開始した中部国際空港経由のシンガポール発米国向け貨物便の使用を開始したと発表した。この便は両社で締結した貨物機5機の乗務続き

2023年10月13日

ONE 19カ国で全社的な清掃活動を実施 2290キロ超のごみを回収

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は9日、水路や公園、海岸などで1カ月にわたる清掃活動を実施したと発表した。同社が推し進める「ONE Ocean initiativ続き

2023年10月13日

MSC EU-ETS課徴金の推定値公表

 MSCは11日、来年から海運にも適用される欧州の温室効果ガス(GHG)排出量取引制度「EU-ETS」に関して、欧州発着コンテナ航路に来年適用するサーチャージの推定値を公表した。マ続き

2023年10月13日

NXHD 北九州地区でアカウント営業強化 モーダルコンビネーションで24年問題対応

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運は、北九州エリアで陸海空の多様な輸送モードを生かしたアカウント営業を強化していく。北九州・下関地区5支店が連続き

2023年10月13日

オリックス不動産、京都・京田辺に物流施設

 オリックス不動産は10日、京都府京田辺市で物流施設「京田辺ロジスティクスセンター」を竣工したと発表した。敷地面積約1万2500平方メートル、3階建て・延べ床面積2万平方メートル。続き

2023年10月13日

2M アジア―欧州航路で7便欠便 需給環境改善へ

 MSCとマースクによる「2M」は10月末から12月上旬にかけてアジアー欧州航路で7便欠便する。両社が11日に発表した。足元の需要鈍化に対応するため、供給量を調整していく。 続き

2023年10月13日

テルアビブ線で複数社が欠航、受託停止

 イスラエルの情勢悪化を受け、テルアビブのベン・グリオン国際空港(以下、TLV)への旅客便、貨物便を運休、貨物の受託を制限する動きが一部で出ている。欧州系では、ルフトハンザカーゴが続き