日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,400件(121041~121060件表示)
2010年7月2日
運賃上昇が続くコンテナ船マーケット。係船、減速運行など「人為的なスペース不足」と批判もあるが、中国・上海を訪問した記者からは「実需を反映したタイト感」という声が返ってきた。輸出入…続き
前回のリポートでは、2月のトレード分析と日本で荷揚げされる西航貨物の荷動き動向を分析した。今回は、第1四半期の東航と西航の荷動きと釜山港の動向を分析する。
2010年7月1日
上場企業のうち、主要船社、航空会社、物流会社など国際物流企業約60社が提出した有価証券報告書によると、昨年度に1億円以上の報酬を受けたのは、山九の中村公一社長(1億5000万円)…続き
国内唯一の医薬品・化粧品業界向け物流・搬送システム/機器の専門展「医薬品 化粧品 物流・搬送EXPO」(主催=リード エグジビジョン ジャパン)が30日に開幕した。同専門展はあす…続き
プロロジスはこのほど、神奈川県座間市で運営中のマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク座間1」(PP座間1)で、新たに関東運輸と1万300平方メートルの賃貸契約を締結した。プロ…続き
会社更生手続き中の日本航空(JAL)は30日の定例会見で、同日、財産評定後の貸借対照表(財務3表)を東京地方裁判所に提出したことや、冬季スケジュールからの羽田国際線に、シンガポー…続き
日本郵船、商船三井、川崎汽船の邦船3社はアジア―南米西岸トレードで提携する方針を固めたようだ。日本郵船は単独、商船三井と川崎汽船は2社共同でそれぞれ週1便のサービスを運航している…続き
「最近、物流業界では“シームレス”という言葉がむやみやたらに使われすぎているような気がします」と話すのは、MSCジャパンの甲斐督英・代表取締役社長。事務所…続き
(6月29日) ▽取締役常務執行役員<国際物流事業本部長、海外法人・上組航空サービス担当>(取締役執行役員<国際物流事業本部長、海外法人・上組航空サービス担当>)向井弘二 ▽取締役…続き
(6月25日) ▽代表取締役社長社長執行役員 青山正裕 ▽取締役常務執行役員 村田光明=新任 ▽同 邑本高浩 ▽取締役執行役員 石川幸男=新任 ▽取締役 山藤浩=新任 ▽監査役 末…続き
(6月24日) ▽代表取締役社長 阿部哲夫 ▽代表取締役副社長<社長補佐兼船舶管掌>奥田正=昇任 ▽取締役<企画管理担当兼執行役員、企画管理部長委嘱>見浪博=新任 ▽同<非常勤>西…続き
京都舞鶴港振興会は8日、大阪で京都舞鶴港セミナーを開催する。今年、就航40周年を迎える舞鶴・小樽間のフェリー航路や、外貿航路(韓国定期航路・中国定期航路)についてプレゼンテーショ…続き
マースクラインの日本法人、マースク株式会社の大阪支店が移転し、20日から新事務所で業務を開始する。 ▽住所=〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀一丁目6―2 …続き
日本郵船が欧州航路に投入した大型自動車専用船「Hyperion Leader」(6400台積み)が29日、神戸港六甲アイランドのR―Mに初寄港した。神戸市みなと総局、神戸港埠頭公…続き
日本自動車工業会が27日に発表した5月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比47%増の34万721台となり、5カ月連続で前年同月を上回った。このうちCKDを除く完成車の輸出台数は4…続き
四日市港管理組合は30日、四日市港に寄港しているOOCLが、日本・中国・東南アジア航路「KTX3」を改編し、従来からの寄港地である基隆、香港、蛇口に加え、新たにシンガポール、ジャ…続き
中国から主要仕向地の海上運賃が堅調に推移している。上海航運交易所のまとめによると、年初と6月下旬時点の比較で米国、ペルシャ湾・ガルフ、東南アジア向けが急上昇している(表参照)。欧…続き
国土交通省は来年の通常国会に港湾法の改正法案を提出する方向で準備を進めている。これまで地方自治体に委ねていた港湾の管理運営に「民間の視点」を取り込むことを主眼としている。今夏に取…続き
スイスインターナショナルエアラインズ(SWR)は、2001年に経営破綻したスイス航空を、グループ会社のクロスエアが路線・機材を引き継ぐ形で設立。その後、ルフトハンザ・ドイツ航空と…続き
(7月1日) ▽兼貨物本部中部販売部長 貨物本部副本部長・橋本佳典 ▽釧路支店長(貨物本部中部販売部長)大石克巳