日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,417件(12101~12120件表示)
2024年1月31日
ANA Cargoは、ロサンゼルス空港外で運用していた輸入上屋の機能を空港内の輸入上屋に集約する。2月1日以降の到着貨物は空港内上屋で引き渡す。輸入上屋はいずれも米マーキュリーエ…続き
空港施設の2024年4~12月期連結決算は、経常利益が前年同期比19.6%増の28億9900万円だった。主力の不動産事業は、2023年2月の賃貸用ホテルと事務所ビル売却の影響で減…続き
国際航空貨物航空会社委員会(BIAC)大阪地区部会と関西国際航空貨物運送協会(KIFA)は共同で能登半島地震の被災者を支援することを決め、義援金としてBIAC大阪20万円、KIF…続き
韓国海洋振興公社(KOBC)が1月29日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、米国西岸向…続き
(4月1日) ▷人事・総務管掌(経営企画管掌)代表取締役社長兼ソニー物流企画管掌・関取高行 ▷ロジスティクスオペレーションサービス代表取締役社長(経理・財務担当兼人事・…続き
港運労使は25日、コンテナターミナルへの遠隔操作RTGの導入に関して、清水港・新興津CTでの6基導入と、名古屋港・鍋田ふ頭CTでの20基導入について了承した。これにより、鍋田ふ頭…続き
オランダ本拠で航空貨物輸送の手配などを手掛けるヴェルスは、オンラインプラットフォーム(PF)「Cargo Pilot(カーゴ・パイロット)」を開発した。リアルタイムの航空貨物運賃…続き
アジア発米国向けコンテナ輸送で、中国積みの比率が年々下落している。日本海事センターが30日に公表したアジア18カ国・地域発米国向けのコンテナ荷動き統計によると、2023年通年の中…続き
日本郵便は30日、2024年問題やトラックドライバーの改善基準告示への対応で、今年4月以降のゆうパックと速達郵便物(レターパックを含む)のサービスを見直すと発表した。トラックでの…続き
成田国際空港会社(NAA)によると、2023年1~12月の成田空港の国際線旅客便の発着回数は22年比79%増の12万4964回だった。同年8月の訪日旅行商品の解禁で、中国、香港の…続き
日本物流団体連合会(物流連)は29日、都内で新年賀詞交換会を開催した。真貝康一会長(日本貨物鉄道代表取締役会長)は冒頭にあいさつし、能登半島地震の犠牲者に哀悼の意を表し、被災者に…続き
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが29日更新した1月22~28日の上海発・米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、前週から0.73ドル増の4.54ドルで2週連続の…続き
2023年通年の航空輸出混載貨物実績(重量、JAFAまとめ)は前年比25%減の76万861トンで、2000年以降で最低を記録した。新型コロナウイルス感染症の世界的流行により各地で…続き
2024年1月30日
横浜市は29日、2024年度予算案を公表した。港湾局の一般会計予算は前年度比56.6%増の178億1400万円だった。国直轄事業の進捗により同市の港湾整備費負担金が増えたことや、…続き
川崎近海汽船は26日、八戸港新フェリーターミナルが2月3日にオープンすると発表した。八戸港新フェリーターミナルビルは第一バースと第二バースの中間に位置し、左右に翼を広げたようなボ…続き
宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市、郡司行敏社長)は、2024年問題によって現在の陸送体制の維持が難しい南九州―関西・関東輸送の受け皿になるべく準備を進めている。2…続き
大阪税関が24日発表した2023年12月の関西空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比5.8%増の5718億円で3カ月ぶりの増だった。医薬品や半導体等製造装置が伸びた。一方、輸入…続き
国土交通省近畿地方整備局と阪神国際港湾会社は2月5日、阪神港への新・港湾情報システム「CONPAS」を2023年度中に運用開始するための第5回検討会を開催する。 神戸港ポ…続き
本紙集計によると、12月の国内航空貨物輸送実績(速報値)は前年同月比1.8%減の5万7948トンだった。24カ月ぶりにマイナスとなった。路線によって宅配貨物、一般貨物ともに伸びが…続き
ユナイテッド航空ホールディングスの2023年10~12月期決算は、貨物事業の売上高が前年同期比14.8%減の4億200万ドル(約595億円)だった。 全体の売上高は9.9…続き