検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,646件(121301~121320件表示)

2010年8月12日

10年4~6月業績 大運 経常益4300万円で黒字に

 大運の2011年3月期第1四半期(4~6月、非連結)業績は売上高が17億300万円(前年同期比28%増)、営業利益が4500万円(同1億1900万円の赤字)、経常利益が4300万続き

2010年8月12日

10年4~6月業績 東陽倉庫 経常益約3.3倍の2億円

 東陽倉庫の2011年3月期第1四半期(4~6月)連結業績は、売上高が前年同期比6.9%増の48億円、営業利益が約3.5倍の1億8400万円、経常利益が約3.3倍の2億円、当期純損続き

2010年8月12日

10年1~6月業績 パナルピナ 米法令違反で赤字転落

 パナルピナは4日、10年第2四半期(4~6月)業績を発表した。国際フォワーディングでの取扱量が航空で前年同期比36%増、海上で同19%増と伸長。この結果、売上高が33.8%増の2続き

2010年8月12日

10年1~6月業績 SBSホールディングス 経常益34%増の21億円

 SBSホールディングスの2010年12月期第2四半期連結決算(1~6月)は、売上高が前年同期比3.8%減の559億1800万円、営業利益が41.8%増の16億7700万円、経常利続き

2010年8月12日

にしてつの7月混載実績 件数12%増の1万9950件 重量が20%増の5460トンに

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の7月の航空輸出混載実績は、件数が12.0%増の1万9946件、重量が20.0%増の5463トンだった。重量は08年同月比でも1.7%増で、続き

2010年8月12日

エクスペダイターズ・ジャパン 関西地域で事業を拡大 関空内で通関業務開始 輸入貨物から自社体制確立へ

 エクスペダイターズ・ジャパン(東京都港区、道上淳之介代表取締役)が、関西地域で事業拡大を進めている。同地域を統括する大阪支店は、11日から関西国際空港内で航空貨物の通関業務を開始続き

2010年8月12日

6月の関西空港主要地域別輸出品実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2010年8月12日

【展望台】15年前に見たカンボジア

 「カンボジア」の国名を報道の中で見る機会が多くなった。物流関係でもそうだし、一般紙の報道でも。今年7月下旬には、旧ポル・ポト政権時代(1970年代後半)の大虐殺を巡り、同政権の幹続き

2010年8月12日

【空論実論】(1)フォワーダーから見た日本の航空貨物市場(上) 発展した訳と今後の課題

 約60年の歴史を持つ日本の航空貨物市場は日本経済の成長率、GDPとリンクして成長してきた。このため、フォワーダーが経営計画を作成する時、外部環境要因の重要な要素として、日本経済の続き

2010年8月12日

【人事】国交省自動車交通局

 (8月10日) ▽局長(大臣官房運輸安全政策審議官)中田徹 ▽官房審議官〈自動車交通〉(大臣官房審議官〈都・地〉)門野秀行 ▽総務課長(観光庁総務課長)加藤隆司 ▽安全政策課長(続き

2010年8月12日

モバイル式で東海電子 アルコール検知器 マルチ対応新発売

 東海電子(本社=静岡県富士市)は20日、トラックやバス、タクシーなど交通関連企業向けに、ソフトバンクにも対応するモバイル式アルコール検知器を発売する。従来から提供していたauやド続き

2010年8月12日

国交省など 充電施設の共同研究開始 電気自動車、PHV普及支援

 国土交通省と国土技術政策総合研究所は10日、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッドカー(PHV)の普及を支援するために「充電施設の地理空間情報流通に向けた共同研究」を開始した続き

2010年8月12日

【CARGOリポート】韓国航空貨物市場リポート(中) 大韓航空、戦略拠点拡大へ 全世界でマルチハブ展開

 韓国のフラッグキャリアである大韓航空(KAL)。04年に国際航空運送協会(IATA)の国際貨物輸送量(トンキロ部門)ランキングでトップに躍進。先日発表された09年のランキングでも続き

2010年8月11日

中部空港、入賞者を発表 ボジョレのラベル最優秀に伊藤さん

 中部空港会社はこのほど、今年のボジョレ・ヌーボーのセントレア限定ラベルデザイン応募作の中から入賞者を発表した。最優秀作品に選ばれたのは、愛知県あま市に住むグラフィックデザイナーの続き

2010年8月11日

国交省 事務次官に竹歳氏 幹部人事を発表

 国土交通省は10日、幹部人事を発表した。国土交通事務次官に竹歳誠・前国土交通審議官が就任したほか、航空局長に本田勝・前鉄道局長、大臣官房技術総括審議官に染矢隆一・前政策統括官、政続き

2010年8月11日

【港データブック】高松港 コンテナヤード拡張へ

【2009年コンテナ輸出入貨物の上位3品目(トン)】  <輸出>(1)再利用資材(59,498)(2)化学薬品(9,045)(3)非鉄金属(7,093)  <輸入>(1)衣服身廻続き

2010年8月11日

【取材メモ】サンスターライン・舎野祝光社長

 韓国船社パンスターグループの日本法人サンスターラインが、釜山を基点に敦賀・大阪港とでRORO船「サンスタードリーム」の運航を開始。大阪港で就航式典を開催した。舎野祝光社長はあいさ続き

2010年8月11日

関東運輸局 東京都トラック協会 海上コンテナトレーラー 安全運行キャンペーン

 関東運輸局と東京都トラック協会は10日、東京港品川コンテナ埠頭ゲート前で、海上コンテナトレーラーの安全運行を啓発するキャンペーンを実施した。  関東運輸局が夏季の輸送安全総点検続き

2010年8月11日

6月の四日市港 外貿コンテナ11%増

 四日市港の6月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比10.8%増の1万4286TEUだった。  外貿コンテナの累計取扱量(実入り、空コンテナ含む)を航路別に見ると、続き

2010年8月11日

名港海運 4~6月、営業黒字に

 名港海運の2011年3月期第1四半期(4~6月)連結業績は、売上高が前年同期比20.5%増の130億円、営業損益が前年同期の損失4億9300万円から利益5億2800万円、経常利益続き