検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,417件(12121~12140件表示)

2024年1月30日

アラスカ航空 ハワイアン航空を約19億ドルで買収

 アラスカ航空グループとハワイアン・ホールディングス(HD)は先月初め、アラスカ航空(ASA)がハワイアン航空(HAL)を1株あたり現金18ドル、HALの純負債9億ドルを含む約19続き

2024年1月30日

JASワールドワイド 炭素相殺で英スタートアップと提携

 JASワールドワイド(以下、JAS)はこのほど、カーボン・オフセット(炭素排出量相殺)サービスの提供に向けて、英国のスタートアップ企業であるLune(ルーン)と提携したと発表した続き

2024年1月30日

国内貨物12月 2%減の5.8万トン、24カ月ぶり減

 本紙集計によると、12月の国内航空貨物輸送実績(速報値)は前年同月比1.8%減の5万7948トンだった。24カ月ぶりにマイナスとなった。路線によって宅配貨物、一般貨物ともに伸びが続き

2024年1月30日

日本航空・24年度路便計画 国際線便数微増、ドーハ開始

 日本航空は29日、2024年度(24年4月~25年3月)の国際線・国内線の路線便数計画(貨物便は含まず)を決定したと発表した。夏季スケジュール(3月31日~10月26日)の国際線続き

2024年1月30日

JILS関西支部 「未来志向のロジスティクス」がテーマ 2月中旬に関西大会

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)関西支部は2月15~15日、「ロジスティクス関西大会2024」を開催する。会場とオンラインの選択が可能。  同大会は、ロジスティク続き

2024年1月30日

三井倉庫/三井倉庫ロジ 新社長に鳥井氏、石川氏

 三井倉庫ホールディングス(HD)は29日、4月1日付のグループ経営体制を発表した。同日付で三井倉庫ロジスティクスの鳥井宏代表取締役社長が三井倉庫の新社長に、三井倉庫ロジスティクス続き

2024年1月30日

中部空港貿易額<23年> 輸出額9%減で3年ぶり減

 名古屋税関が25日発表した2023年(1~12月)の中部空港貿易額(速報)は、輸出額が前年比8.5%減の1兆2080億円で3年ぶりの減だった。半導体等電子部品が大幅に減少した。一続き

2024年1月30日

阪神港、2月5日にCONPAS検討会

 国土交通省近畿地方整備局と阪神国際港湾会社は2月5日、阪神港への新・港湾情報システム「CONPAS」を2023年度中に運用開始するための第5回検討会を開催する。  神戸港ポ続き

2024年1月30日

SBS東芝ロジスティクス 埼玉・毛呂山に新倉庫

 SBS東芝ロジスティクス株式会社は26日、埼玉県毛呂山町に「西埼玉デポ・鶴ヶ島倉庫」を開設したと発表した。倉庫面積約1万6000平方メートル。22日に開所式と安全祈願式を行った。続き

2024年1月30日

ESR/三菱ふそう/DTFSA グリーン物流実現へ協業

 ESRと三菱ふそうトラック・バス、商用車向けの金融サービスなどを手掛けるダイムラー・トラック・ファイナンシャルサービス・アジア(DTFSA)の3社は29日、カーボンニュートラルに続き

2024年1月30日

DHLグループ 洋上風力の電力調達、独需要の2割

 DHLグループは25日、ドイツでの同社の年間電力需要の19%相当の電力を、洋上風力で調達する契約を締結したと発表した。  同国の大手総合エネルギー企業、アールダブルイー(R続き

2024年1月30日

横浜市港湾局 24年度予算案は一般会計178億円 CNP形成加速

 横浜市は29日、2024年度予算案を公表した。港湾局の一般会計予算は前年度比56.6%増の178億1400万円だった。国直轄事業の進捗により同市の港湾整備費負担金が増えたことや、続き

2024年1月30日

フラポート FRAで貨物プロセスDX加速 独ソフトウエアと合弁会社

 フランクフルト・アム・マイン空港の管理運営を行うフラポートは、独ソフトウエアDAKOSYと折半出資する合弁会社「allivate」を設立した。フランクフルト空港(FRA)に導入さ続き

2024年1月30日

帝国データバンク2024年問題調査 マイナス影響7割も「対応しない」3割

 帝国データバンクがまとめた「2024年問題に対する企業の意識調査」によると、2024年問題でマイナスの影響があるとした企業は全体の6割に上り、物流の2024年問題に限ると7割とな続き

2024年1月30日

【展望台】「海しる」で広がる可能性

 海上保安庁は海洋状況表示システム「海しる」を運用している。地形・地質をはじめ、海象・気象に関する情報や港湾や船舶通航量など海に関する、ありとあらゆるデータを地図上に重ね合わせて表続き

2024年1月30日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 上昇幅は鈍化も続伸

 ドゥルーリーが25日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比5%増の3964ドル/FEUとなった。上昇幅は鈍化しているものの、続続き

2024年1月30日

広島港セミナー 機能強化でモーダルシフト支える港に 岸壁延伸工事進む

 広島港振興協会は26日、広島市内で「広島港セミナー」を開催した。冒頭、同協議会の池田晃治会長(広島県商工会議所会頭)があいさつに立ち、「『物流の2024年問題』への対応としてモー続き

2024年1月30日

ハワイアン航空「需要回復遅れ」 羽田深夜早朝スロット返上

 ハワイアン航空(HAL)は日本市場の旅客需要回復が予想よりも遅れているとし、4月3日から羽田―コナ週3便(HA852/851便)および同―ホノルル週4便(HA856/855便)を続き

2024年1月30日

川崎近海 八戸港で新フェリーターミナル 直接乗船が可能に

 川崎近海汽船は26日、八戸港新フェリーターミナルが2月3日にオープンすると発表した。八戸港新フェリーターミナルビルは第一バースと第二バースの中間に位置し、左右に翼を広げたようなボ続き

2024年1月30日

関西空港貿易額<12月> 輸出額6%増で3カ月ぶり増

 大阪税関が24日発表した2023年12月の関西空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比5.8%増の5718億円で3カ月ぶりの増だった。医薬品や半導体等製造装置が伸びた。一方、輸入続き