検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,364件(121721~121740件表示)

2010年6月3日

【展望台】フォワーダー首脳若返り

 企業の決算および役員人事の発表も5月で終わり、月末の株主総会を控えて少し静かな時期となった。役員異動は4月実施という社も増えたが、決算とともに出そろった一連の役員人事を眺めてみる続き

2010年6月3日

3月の入港機数と積み降ろし貨物量(速報値、財務省)(2)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2010年6月3日

鉄道の日実行委 「日本鉄道賞」を募集

 「鉄道の日」実行委員会(鉄道事業者などで構成、事務局=国土交通省鉄道局)は、10月中旬開催予定の「鉄道の日」祝賀会の会場で表彰する「日本鉄道賞」を募集している。今月17日まで。 続き

2010年6月3日

SBSグループ クールビズでポスター作成

 SBSホールディングス(鎌田正彦社長)を持株会社とする総合物流グループ、SBSグループは、今年も「クールビズ」を実施する。今年は各社員が地球温暖化対策の取り組みの意識を高めるよう続き

2010年6月3日

2月トラック輸送量 13%増の532万トン 金属製品増える

 国土交通省によるトラック輸送情報(調査対象27社)によると、2月の輸送量は前年同月比12.6%増の531万876トンだった。平均稼働日数は前年同月と比べて0.3日多い22.7日。続き

2010年6月3日

4月パソコン国内出荷 21%増の88万台 ノート型、22%増

 電子情報技術産業協会(JEITA)によると、4月のパソコン国内出荷台数は前年同月比21%増の88万4000台だった。金額ベースでは10.1%増の783億円。  出荷台数の内訳は続き

2010年6月3日

4月の国内利用航空実績 1%減の5万2400トン 23カ月連続減も前年並みに

 航空貨物運送協会(JAFA)によると、今年4月の国内利用航空運送の取扱実績は、件数が前年同月比1.9%増の388万4759件、重量が1.0%減の5万2352トンだった。件数は11続き

2010年6月3日

【記者座談会】海運この1カ月 更改、大幅値上げ決着 交渉、船社ペースで 08年並み水準まで回復

 定航市況が急速に回復している。これは、今年初めからスタートした定航各社と荷主との間の契約更改交渉が、昨年末からの船腹需給逼迫を受け、船社ペースで進んだ結果、大幅な値上げが実現した続き

2010年6月2日

【キャリアデータ】(6) 中国南方航空 中国系でフリート最大規模

 中国内でもフリート、便数などで最大規模を誇る中国南方航空(CSN)は、88年の中国民航分割によって中国南部をベースに設立、広州を拠点とする。また北京、瀋陽、厦門、ウルムチ、長春、続き

2010年6月2日

【人事】 郵船航空サービス

 (6月1日)  ▽郵船航空北関東代表取締役社長兼郵船航空つくば代表取締役社長(郵船航空つくば出向)井関直

2010年6月2日

【人事】 全日本空輸

 (6月1日)  ▽東京空港支店貨物郵便部長(東京空港支店貨物郵便部運送業務課リーダー)渡邉圭二  

2010年6月2日

【人事】 羽田エアグランドハンドリング

 (5月20日) ▽運営企画部長(日本航空インターナショナル東京空港支店貨物郵便部長)石坂明 ▽関西エアカーゴセンター業務部長(運営企画部長)田中勝弘  

2010年6月2日

3月7空港、72%増 国際貨物積み込み 5カ月連続プラス 

 本紙が集計した成田空港を除く国内主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の3月の貨物取扱量は、国際貨物の積み込みが前年同月比72.2%増の4万3757トンとなり5続き

2010年6月2日

4月のデジカメ出荷 輸出、前月比1.5%減

 カメラ映像機器工業会がまとめた4月のデジタルカメラ総輸出台数は前月比1.5%減(前年同月比22.7%増)の1005万1698台となり2カ月連続で1000万台を超えた。前月実績では続き

2010年6月2日

中部4月の輸出額 13%増の606億円

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた4月の中部空港の貿易概況(速報)によると、輸出は前年同月比12.7%増の606億円、輸入は2.6%増の464億円だった。輸出入合計は8.1%増続き

2010年6月2日

中部空港の4月国際貨物量 2カ月連続1万トン超え

 名古屋税関中部空港税関支署によると、中部国際空港の4月の国際貨物取扱量は1万250トンだった。1万トン超えは2カ月連続。前年同月比較では21.9%増と伸長したが、リーマン・ショッ続き

2010年6月2日

関西空港 4月実績 41%増の6万トン 5カ月連続増加

 大阪税関関西空港税関支署のまとめによると、4月の関西空港の国際貨物取扱量は6万90トン、前年同月比40.9%増で5カ月連続のプラスとなった。リーマン・ショック前の08年比は11.続き

2010年6月2日

米加州産チェリー 輸入量、47%減に ワシントン産に期待感

 米国カリフォルニア産チェリーの31日までの輸入量は44万1242カートン(3602トン、1カートン=18ポンド換算)となり、前年の総輸入量と比べて47%減だった。また、昨年同日時続き

2010年6月2日

【港データブック】高知新港 今年から助成制度拡充

 【2009年輸出入貨物の上位3品目(TEU)】  <輸出>(1)炭酸カルシウム(387)(2)コンデンサー紙(264)(3)コンバイン(226)  <輸入>(1)パルプ(7続き

2010年6月2日

【取材メモ】瑞洋海運・五十嵐明社長

 4月1日付で発足し、日中コンテナ航路でサービスに乗り出した中国船社、共同海運国際有限公司(英称=GOTO Shipping International Ltd)。同社の日本総代理続き