日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,646件(121721~121740件表示)
2010年7月27日
名古屋港の国際コンテナ貨物が急回復している。荷動きが低迷した前年との比較では25~30%の大幅増加が続いており、またリーマン・ショック前の2年前との比較でも9割前後の水準で推移、…続き
横浜港埠頭公社は近く、民営化の転機を迎える。大詰めの国際コンテナ戦略港湾の議論でも「港湾経営の民営化」が焦点の一つとなる中、6月26日付で理事長に就任した金田孝之・元横浜市副市長…続き
西日本高速道路会社(NEXCO西日本)の西村英俊会長兼社長は26日、記者会見を行い事業概要など説明した。 同社によると、6月の1日当たりの通行台数は244万6000台と前年同…続き
大阪市の平松邦夫市長が今週、上海を訪れ洋山港などを視察するほか、ポートセミナーを開催し大阪をアピールする。 平松市長は今週26~31日、上海と深センを訪問。26日は上海港に着…続き
リチウムイオン電池を生産するパナソニック・エナジー社住之江工場は、8月から本格的な量産体制に入る見通しだ。このため、製品・基幹部品の輸出も増加しそうだ。エナジー社によると、既に無…続き
大和ハウスグループやシャープなどが出資する、大型リチウムイオン電池生産の「エリーパワー」(東京都)は、第2フェーズとして2012年度の完成を目標に川崎工場(川崎市川崎区)を増強す…続き
郵便事業会社(日本郵便)は、ロジスティクスを通常郵便や、ゆうパックに次ぐ事業ドメインに育てるべく、強化を急いでいる。2009年度のロジ部門の売り上げ規模は70億円。民営化(07年…続き
■「緊急配送」の強み生かす 国際航空貨物も本格化へ トナミ運輸ロジスティクス推進本部の堀浩司航空国際事業部長(航空部長と国際部長を兼務)は国内航空貨物事業について「24時間3…続き
「社内懇親会の乾杯のあいさつも『CAST(キャスト)』なんですよ」と笑顔で語るのは、羽田空港でグランドハンドリング業務を手掛けるANAグランドサービス(ANAGS)の中村昭彦社長…続き
本紙がまとめた関西国際空港輸入貨物上屋の6月の貨物取扱実績は4万7688件・2万3066トンで、前年同月に比べ件数が17.6%増、重量が33.2%増の大幅増となり、7カ月連続で増…続き
国際航空運送協会(IATA)はこのほど、米国内路線でeフレートの運用が可能な空港が58カ所になったと発表し、米国国内の航空貨物サプライチェーンの新時代の幕開けとなったと形容した。…続き
エミレーツ航空(UAE)は、先週開催された英国ファンボロー航空ショーで、B777―300ER30機を発注したと発表した。購入価格は約91億ドルに及ぶという。エミレーツのシェイク・…続き
西日本鉄道国際物流事業本部は26日、同社インド現地法人のデリー本社が、24日付でISO9001・2008認証を取得したと発表した。来月には、ムンバイ、バンガロール、チェンナイの各…続き
米国航空運送協会(ATA)は21日、国内キャリア28社の6月期旅客収入が前年同月比で25%増となり、6カ月連続でプラス成長となったと発表した。また、6月までの12カ月累計でも、0…続き
会社更生手続き中の日本航空と管財人の企業再生支援機構は来月末に東京地方裁判所に提出する予定の更生計画案の骨子を固めた。業績目標は既に今年度を含む3カ年計画を発表済みだが、新たに中…続き
ライザエクスプレスは、2004年1月に設立。航空フォワーダーからのアウトソーシング業務の受託や人材派遣サービスを主力とし、成田空港の第一貨物代理店ビル内に営業所、成田駅近くに人材…続き
(7月23日) ▽内部監査部長(総務人事部長兼CSR・コンプライアンス推進部長)執行役員・江口好吉 ▽総務人事部長兼CSR・コンプライアンス推進部長(総務人事部副部長)大津寄…続き
(8月1日) ▽小口貨物事業推進本部専任部長(小口貨物営業部専任部長)加藤久和 ▽同調査役(大阪支店勤務)川田毅 ▽宮崎支店調査役(宮崎支店勤務日通宮崎運輸出向代表取締役社…続き
【コベルコクレーン】 インド市場への取り組み強化のため、現地にクローラクレーンの生産工場建設を決めた。同社初の海外生産拠点で、インドに独資でクローラクレーン専用工場を保有する…続き
総合プラント工事や産業機械装置生産などを手がける「田辺工業」(新潟県上越市)の中国向け輸出が増加する見通しだ。 9月に上海に全額出資の販売会社(資本金1億円)を設立し、日系顧…続き