日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,614件(121981~122000件表示)
2010年7月13日
大阪市港湾局統計(最速報値)によると、大阪港の今年1~5月期の外貿コンテナ取扱量(表参照)は75万4413TEUで、前年同期に比べ9%増加した。輸出入実入りとも二ケタ伸長だった。…続き
OOCLは8月1日付で、アジア発豪州向けの貨物を対象に250ドル/TEUの運賃修復を実施する。9日発表した。 対象となる積み地は、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア…続き
米バンクーバー港湾委員会は、ターミナル5号のユニット・トレーン鉄道路線が当初の計画どおり6月29日に完成したと発表した。期日、工事費ともに予定内に納まった。 スバル・オブ・ア…続き
極東―豪州・ニュージーランド同盟(ANZESC)は8月以降、日本出し貨物を対象に追加の運賃修復を段階的に実施すると発表した。豪州・NZトレードの増勢に伴う需給逼迫に対応し、豪州向…続き
米国最大の港であるロサンゼルス(LA)/ロングビーチ(LB)港で事務職員によるストライキが続いている。港湾でのオペレーションに影響は出ていないが、雇用者側と労組の話し合いが決着す…続き
国土交通省がまとめた3月の航空輸送統計によると、国際航空輸送の貨物量(超過手荷物、郵便含む)は重量ベースで前年同月比41.8%増の12万9693トン、重量距離ベースでは同30.9…続き
成田空港で主に輸入航空貨物を取り扱う国際空港上屋(IACT)は、カーゴルックスイタリア(ICV、C8)の保税転送輸入貨物を取り扱う。成田の貨物ターミナル地区にある輸入共同上屋ビル…続き
ボーイングは9日、19~25日にロンドン郊外で開催されるファンボロー・エアショーで、B787型ドリームライナーの機内を公開すると発表した。同型機を米国外で公開するのは今回が初。ま…続き
本紙集計によると、中部国際空港の上屋3社(日本航空、全日空、スカイポートサービス=SPS)の6月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット、トラック転送含む)は1万2382トン、前年…続き
航空大手2社(全日本空輸=ANA、日本航空=JAL)グループにスターフライヤー(SFJ)を加えた6月の国内航空貨物輸送量(速報)は7万5247トンで前年同月に比べ3.2%増だった…続き
KLMオランダ航空は11月4日から、現在週7便のデーリーで運航しているアムステルダム―成田線を増便し、週10便とする。8日発表した。増便分は成田発着ベースで金、土、日曜に運航され…続き
東アジアのハブ空港である仁川国際空港(IIAC)では、4月から貨物便運航会社の新規乗り入れが相次いでいる。現在までに外国籍航空会社だけでインド籍のアリアン・エア・カーゴなど6社が…続き
パナソニック電工は9日、子会社「パナソニック電工北九州」の響工場の閉鎖など住設建材生産の再編を発表した。閉鎖は9月末までの予定で、バス浴槽生産を「パナソニック電工住宅設備」の四日…続き
シーバ・ロジスティクスは8日、イタリアの医薬品物流大手の「DIMAFファーマ・サプライチェーン」を買収すると発表した。DIMAF社はイタリアで五指に入る医薬品物流の大手で、09年…続き
ニコンは9日、CSR報告書2010を発表し、CO2排出量削減に向けた物流面での取り組みを紹介した。仙台ニコンでは中国向けのデジタルカメラのユニット部品の輸送を従来の航空輸送から海…続き
自動車用内装部品の河西工業(神奈川県)は9日、2012年7月から中国安徽省蕪湖市で合弁事業により、同内装部品の製販事業を始めると発表した。同社によると原材料は現地調達で、工場の設…続き
日本通運の中国現地法人「日通国際物流(中国)有限公司」は先月17日、重慶に本社を置く民生輪船有限公司のグループ会社「民生物流有限公司」と戦略的提携契約意向書を締結した。日本通運が…続き
国内航空フォワーダーなど15社が参加して共同事業、物流サービスを展開しているエキスプレスネットワーク(EN、本社=東京都品川区)は、全国スピード配送商品S-PAT(スパット)のサ…続き
国際物流総合研究所は12日、「中国ビジネス拡大戦略セミナー」(日刊CARGOなど13社・紙が協賛)を開催した。第一部では、チャイナワークの孫光代表取締役が「大激変!中国の政治経済…続き
全米小売業協会(NRF=National Retail Federation)はこのほど、小売関連貨物の輸入コンテナ貨物量の見通しに関するリポートを発表し、「7月は前年同月比16…続き