検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(122101~122120件表示)

2010年5月20日

【集荷引力】 ゼネラルマリン 特性際立つサービス売り込む

 ゼネラルマリン(本社=東京都中央区、権英淑社長)が日本総代理店を務める中国船社、重慶市海運は4月中旬に東京・横浜・名古屋の日本3港と中国・江蘇省の太倉港を結ぶコンテナサービスを開続き

2010年5月20日

【取材メモ】 ロッテルダム港湾公団 木島信比古・日本代表

 ギリシャの財政危機が欧州経済に与える影響について、ロッテルダム港湾公団の木島信比古・日本代表は「今はそれほど出ていないのでは」と語る。「昨日も現地の人間と電話で話しましたが、今は続き

2010年5月20日

SITCジャパン 関西支店を移転

 SITCジャパンは関西支店を移転し、24日から新事務所で業務を開始する。  新事務所の住所などは次のとおり。    ▽住所=〒541―0042 大阪市中央区今橋4―3続き

2010年5月20日

2月の横浜港 外貿コンテナ22%増

 横浜市港湾局が発表した2月の横浜港港勢によると、外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比21.9%増の20万3750TEUとなり3カ月連続で前年実績を上回った。  内訳続き

2010年5月20日

船の祭典2010 22日から高松、坂出などで開催

 「船の祭典2010」が22日から開催される。会場は高松、坂出、丸亀、多度津、塩飽諸島、金比羅宮など琴平地域と広域にわたる。1910年(明治43年)に開設された宇野(岡山県)と高松続き

2010年5月20日

川崎汽船 タイ―越航路を改編 スケジュール安定化

 川崎汽船は6月上旬から、日本と中国・タイ・ベトナムを結ぶサービス「B―1」で名古屋を抜港し、スケジュールを安定化した高品質サービスに改編する。名古屋とタイ間の輸送需要については、続き

2010年5月20日

タイ・タクシン派デモ 物流の影響軽微 CS業務、臨時対応も

 タイの首都バンコクでタクシン元首相の支持団体「反独裁民主統一戦線(UDD)」のデモが続いているのを受け、邦船3社はバンコク事務所を一時閉鎖し、B/L、D/O発行などのカスタマーサ続き

2010年5月20日

ポートランド港湾局 都内で会見 需要回復で対応強化

 ポートランド港湾局の代表団が18日、都内のホテルで記者会見した。同港では、フィリピン最大手のターミナルオペレーター、インターナショナル・コンテナ・ターミナル・サービス(ICTSI続き

2010年5月20日

北米西岸8港 4月 13%増の135万TEU 荷動き堅調に推移

 北米西岸8港(プリンスルーパート港、カナダ・バンクーバー港、シアトル港、タコマ港、ポートランド港、オークランド港、ロサンゼルス港、ロングビーチ港)の今年4月のコンテナ取扱量は前年続き

2010年5月20日

イラクへ初就航 エミレーツ航空が7月1日から

 エミレーツ航空は、7月1日からドバイ―バグダッド(イラク)線直行便を開設する。同社のイラク就航は初めて。これによりエミレーツは中東地域のすべての国に定期便を運航することになる。機続き

2010年5月20日

日航が1日から国際貨物 燃油SC値上げ

 日本航空は、来月1日から国際貨物の燃油サーチャージ(SC)を値上げする。欧米、アフリカ、中近東など遠距離路線は、1キロあたり87円(現行80円)、アジア遠距離路線は、75円(同6続き

2010年5月20日

IACT マカオ航空の転送貨物受託

 成田空港で主に輸入航空貨物を取り扱う国際空港上屋(IACT)は10日からマカオ航空(AMU)の保税転送輸入貨物の取り扱いを開始した。関西空港に到着したAMUの貨物を、成田空港貨物続き

2010年5月20日

ACCC JALとANZ提訴 貨物運賃カルテル関与の疑い

 オーストラリアの公正取引委員会にあたる豪競争消費者委員会(ACCC)は、航空貨物運賃カルテル関与の疑いで日本航空(JAL)とニュージーランド航空(ANZ)を連邦裁判所に提訴したと続き

2010年5月20日

10年3月期の連結業績 中部空港会社 最終損失27億円まで縮減

 中部空港会社の10年3月期連結業績は売上高が422億円、前期に比べ12.7%減と落ち込み、損益面では経常段階で25億円の損失、最終段階で27億5500万円の損失をそれぞれ計上した続き

2010年5月20日

10年3月期の連結業績 関西国際空港会社 営業益、29%減の125億円

 関西国際空港会社の2010年3月期(09年4月―10年3月)の連結決算は売上高が前年度比12.8%減の864億円、営業利益が29.1%減の125億円、経常利益が75.6%減の9億続き

2010年5月20日

UPS 深センハブ正式オープン 空前の貿易成長を支える

 UPSは18日、中国・華南地域の深セン宝安国際空港で「深センアジア域内ハブ」を正式に開設した。同社は、アジア域内貿易の急速な拡大により、「輸送業者には空前の成長を支えるスピードと続き

2010年5月20日

カーゴルックス航空 小松線を週3便に 45%の輸送量増加目指す

 カーゴルックス航空(CLX)は14日(金)からルクセンブルク―小松線貨物便を1便増便し、週3便体制とした。運航日は、水、金、土曜。リーマン・ショック後の需要減退により、同社は昨年続き

2010年5月20日

タイ国際航空 日本就航50周年式典 「羽田にバンコク線開設」

 タイ国際航空(TG)は18日、六本木のビルボードライブ東京で、日本就航50周年記念のイベントを開催した。ウィワット・ピヤウィロ日本地区総支配人はあいさつの中で、10月末から再国際続き

2010年5月20日

シャープ 今年度戦略 結晶系太陽電池を増産 国内住宅向け需要に対応

 シャープは国内で住宅向け結晶系太陽電池の生産ラインの増強を計画している。堅調な住宅向け需要に対応する。同社によると、海外市場対応の可能性もあるという。主に結晶系を生産する葛城工場続き

2010年5月20日

東海運 ウランバートルに駐在員事務所開設

 東海運は今月、モンゴルの首都ウランバートルに駐在員事務所を開設する。3月に北京に連絡事務所を開設しており、常設の自社拠点により重要市場への対応、情報収集を強化する。  東海運で続き