日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,395件(12221~12240件表示)
2024年1月25日
神戸市港湾局によると、神戸港の2023年11月分の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は前年同月比5.4%減の18万3398TEUと2カ月連続マイナスだった。内訳は、輸出…続き
SITCインターナショナルホールディングスは19日、2023年通期(1~12月)における未監査段階の最終利益が前年比72.8%減の約5億3000万ドルになる見込みだと発表した。 …続き
NIPPON EXPRESSホールディングスは24日、米国現地法人のNXアメリカが顧客の海外赴任に関わる業務をワンストップで代行するサービス「NX海外赴任ワンストップサービス」で…続き
財務省が24日発表した2023年(1~12月)の貿易統計(速報値)は、輸出額が前年比2.8%増の100兆8866億円と初めて100兆円を超え、過去最高だった。新型コロナウイルス禍…続き
「大阪港夢洲地区の物流に関する懇談会」の第5回会合が31日に開催される。2025年の大阪・関西万博の準備が本格化する中、夢洲地区に流入する車両などにより港湾物流へ影響が及ぶことが…続き
DHLエクスプレスがアジア太平洋地域(APAC)の航空ネットワーク強化のためにシンガポール航空(SIA)と契約したB777F型機5機の導入が完了した。南アジアハブを置くシンガポー…続き
財務省が24日に発表した2023年12月の貿易統計(速報値)で、輸出額は前年同月比9.8%増の9兆6482億円と2カ月ぶりの増で、過去最高だった。自動車の増加が引き続き、牽引して…続き
2024年1月24日
大阪の内航4組合は19日、合同で新春賀詞交歓会を大阪市内のホテルで開催した。4組合は、大阪海運組合(荒川和音理事長)、大阪海運事業協同組合(福澤健次理事長)、大阪東京海運事業協同…続き
ハパックロイドは22日、英国を拠点とする陸運事業者ATLホーレージ・コントラクターズ(ATL Haulage Contractors)を買収すると発表した。ATLの発行済み全株式…続き
ロシア船社FESCOは19日、2471TEU型新造コンテナ船「Kapitan Miskov」の引き渡しを受けたと発表した。昨年中国の造船所に発注した6隻シリーズの5隻目で、旧正月…続き
商船三井ロジスティクス(MLG)は23日、第二種利用運送事業許可(内航)を取得したと発表した。同許可の取得で、日本国内での海上輸送と陸上輸送、2つの輸送モードを組み合わせた海陸一…続き
矢野経済研究所がまとめた「低温物流市場に関する調査(2023年)」によると、日系低温物流事業者の国内での販売高ベースで、2023年度の市場規模は前年度比1.2%増の1兆7937億…続き
CMA-CGMは昨年、日本唯一となる北米東岸向け直航コンテナサービス「CBX」を横浜港に就航させた。CMA-CGMジャパンの内田秀樹社長は本紙の取材に対し、「積み替えをせずに最…続き
日本郵船と北海道は23日、北海道の活性化に向けて相互に連携・協力しながら協働事業に取り組むことを目的に包括連携協定を締結した。北海道は新エネルギーに関する高いポテンシャルを持つう…続き
美容業や不動産業などを展開するシナジー(本社=大阪市西区、生方利昌代表取締役社長)はこのほど、日本産ホタテをベトナムに輸出し、現地で加工する新規事業を開始すると発表した。ベトナム…続き
「1995 ともに 1.17」――。阪神淡路大震災発生から29年を迎えた1月17日早朝、神戸市の追悼会場に灯篭でつくられた文字が浮かんでいた。1日に発生した能登半島地震の被災者に…続き
郵船ロジスティクスは23日、北海道札幌市に4月1日付で北海道営業所を開設すると発表した。「NYKグループの物流事業を担う企業として、あらゆる物流需要に応え、北海道の脱炭素化社会の…続き
(2月1日) <NIPPON EXPRESSホールディングス> ▷事業戦略部専任部長(マーケティング部専任部長)副島哲郎 ▷同同(NXベトナム総務部長兼経営戦略部…続き
商船三井さんふらわあは22日、2025年に大洗―苫小牧航路に就航予定の新造LNG燃料フェリー2隻のデザインを決定したと発表した。海と空をイメージした青をアクセントカラーとし、「夜…続き
神戸市客船誘致協議会と神戸港振興倶楽部は共催で17日、「神戸港クルーズセミナー」を神戸メリケンパークオリエンタルホテルで開催した。「客船のまち・神戸の発展に今必要なことは~クルー…続き