日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,584件(122501~122520件表示)
2010年6月22日
粘着材料やラベル製品を製造するエイブリィ・デニソン・ジャパン(本社=東京都港区、ゲーリー・レポン社長)は21日、今月30日から来月2日まで東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催…続き
世界中の需給バランスを 各地の端末で確認可能に 生産管理関連を得意とするITベンダー、アスプローバは14日、クラウド環境で動作するSCM(サプライチェーン・マネジメント)ソフ…続き
オムロンは中国で携帯電話などに使われる液晶用バックライト生産を拡大する。東莞、蘇州の両工場に続き、湖南省衡陽(こうよう)市でも8月から生産を始める。世界的な小型液晶ディスプレー需…続き
販促品物流のミズ・バラエティー(本社=静岡県富士市、栗田佳幸社長)は、受託業務の高付加価値化を図っている。同社は、化粧品などの販促グッズの製造・流通加工が主力で、化粧品・医薬部外…続き
取材をしていて、新たなサービス商品や事業の説明を聞いている時、必ずと言っていいほど出てくる言葉がある。「日本企業ならではのサービス」という言葉だ。同じような言い方では「きめ細かな…続き
標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD…続き
物流をめぐる関西の二つの近況をお伝えしたい。とりわけ後段は、関西だけの特殊事情と言い切れないと思えるが――。 前段は関西に集積する環境エネルギーといった次世代型産業(工場)の…続き
(6月18日) 非常勤取締役 日本通運代表取締役社長・川合正矩
(6月18日) ▽代表取締役社長・小林正明 ▽同副社長総合企画本部長委嘱・田村修二<社長補佐全般、総務部・人事部・総合企画本部・中央研修センター> ▽専務取締役ロジスティクス本部長…続き
ヤマト運輸は、8月18日から21日にかけて開催される「国土交通大臣杯第3回全国離島交流中学生野球大会」(通称・離島甲子園、開催地・鹿児島県種子島)に協賛する。ヤマト運輸は離島にま…続き
近鉄エクスプレスの片岡清取締役副社長が今月で退任する。1969年の入社以来、航空貨物事業の立ち上げからこれまでの発展を約40年間にわたって見守り、今では当時の状況を知る数少ない1…続き
2010年6月21日
携帯電話の利用法は人によってさまざまである。通話だけできればいい、メールの送受信がメーン、地図ソフトをはじめとする各種アプリケーションを利用したり、ウェブでニュースを閲覧するなど…続き
エミレーツ航空(UAE)は、2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会のオフィシャルエアラインとして、機内および世界中の同社ネットワーク空港で試合の中継または録画放送を行う。 …続き
郵船航空サービスは18日、同社の上海現地法人である上海郵申国際貨運有限公司が業務拡大に伴い、無錫事務所を移転すると発表した。移転先の概要は次のとおり。 ▽住所Room 705…続き
全日本空輸(ANA)は18日、太平洋線におけるコンチネンタル航空、ユナイテッド航空とのジョイントベンチャー(JV)について独占禁止法適用除外(ATI)の申請を行った。ATIが認可…続き
名古屋港管理組合は、18日付で鍋田コンテナターミナル第3バース(水深12メートル、岸壁長250メートル)の特定埠頭運営事業者として名古屋ユナイテッドコンテナターミナル(NUCT、…続き
国土交通省の前原誠司大臣は18日の会見で、高速道路の無料化政策にふれ、最終形に至る行程が現状、白紙であることに言及した。 昨夏の衆院選に際して策定されたマニフェストでは、段階…続き
中国で海上コンテナバン不足が深刻化している。船社は、本船のスペースタイト感よりむしろバンの手配に頭を悩ませており、新造バンの確保を急ぐ一方、空バン回送に力を入れている。ただ、今後…続き