検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(123161~123180件表示)

2010年5月26日

【展望台】自己変革はラクじゃない

 「目を通しておくように」。弊社会長から分厚い資料を唐突に渡された。これまでにない出来事に身構えつつ、中身に思いを巡らせた。小紙の新しい特集企画か。会長直轄の新規プロジェクトか。い続き

2010年5月26日

【関西支局だより】すべては選挙絡み・・・ 政務官発言、信用できる?

 政治家・政党にとって選挙は命と同じだが、国民にとって選挙優先の取り組みでは堪(たま)らない――。参院選は7月中旬が有力視されている。まず航空問題で選挙を感じるのは国土交通省の成長続き

2010年5月26日

3月の中部空港主要品目別輸入実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2010年5月26日

3月の中部空港主要品目別輸出実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2010年5月26日

3月の北米8港コンテナ取扱量

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2010年5月26日

3月のデジカメ輸出 4カ月ぶりに1000万台超え

 カメラ映像機器工業会がまとめた3月のデジタルカメラ総輸出台数は、前月比63.2%増(前年同月比51.8%増)の1020万3611台となり、4カ月ぶりに1000万台を超えた。前月比続き

2010年5月26日

日通が引っ越しキャンペーン 見積もり客にプレゼント

 日本通運は今月15日から8月31日までの間、日通引っ越し見積もりキャンペーンを開催している。対象は(1)期間中の引っ越しを前提に訪問見積もりをするすべての顧客(2)期間中に単身パ続き

2010年5月25日

郵船 カナダ政府と会談 太平洋ゲートウエイ構想で

 日本郵船は24日、カナダ政府のストックウェル・デイ予算庁長官兼アジア太平洋ゲートウエー担当相、ジョナサン・T・フリード駐日カナダ特命全権大使らがアジア大洋州ゲートウエー構想の説明続き

2010年5月25日

南ア港湾スト、決着せず SATAWU 会社側提案を拒否

 南アフリカ主要港における混乱は、改善方向に向かいつつあるものの、完全な機能回復にはなお時間を要する見通しだ。南ア最大の総合運輸企業TRANSNETは21日、労働組合のUTATU(続き

2010年5月25日

横浜港国際戦略推進協 港湾計画書に荷主情報 釜山港から貨物奪還へ

 横浜港国際戦略港湾推進協議会は24日、横浜市内で第3回総会を開き、国土交通省の国際コンテナ戦略港湾の公募を巡るこれまでの経緯を総括するとともに、今後の展開を確認した。  総会で続き

2010年5月25日

シンガポール、ハブ機能強化 空港内に大型低温施設 官民協力でニーズに対応

 世界最大のコンテナ港など、充実したインフラで東南アジアの一大ハブの地位を強固にするシンガポール。さらにチャンギ空港では年内に大型低温物流センターが稼働するなど、個別産業・企業のニ続き

2010年5月25日

「信頼されるブランド」 フェデックス7年連続金賞

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は米リーダーズ・ダイジェスト誌の読者が選ぶ「信頼されるブランド」調査で、アジア全域の航空貨物/クーリエサービス部門で7年連続、金賞を受賞した続き

2010年5月25日

NY/NJ港湾局 JFK空港の老朽施設解体

 ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局はニューヨークのJFK空港で老朽化した施設を取り壊し、新しくスペースを作るプログラムに取りかかると発表した。予想される貨物や旅客続き

2010年5月25日

与那国・石垣空港―台湾飛行を短縮 7月29日から

 7月29日から、与那国空港・石垣空港と台湾を結ぶ飛行経路が短縮される。与那国と台湾間では約20分、石垣と台湾間では約4分の時間短縮が見込まれる。同経路の短縮は、交流協会と亜東関係続き

2010年5月25日

エアバス ルフトハンザにA380型機納入 年度内に、さらに3機を予定

 エアバスは19日、ルフトハンザ航空(DLH)に第1号機となるA380型機を納入したと発表した。DLHは合計で15機のA380型機を発注しており、今年度中にさらに3機が引き渡される続き

2010年5月25日

エバー航空 関西線貨物を再開 17カ月ぶりに

 エバー航空(EVA)は20日、関西線貨物便を再開した。週8便で運航している台北―ロサンゼルス(LAX)線のうち2便を、復路で関西寄港にしたもの。往路は関西には寄港しない。同社の関続き

2010年5月25日

郵船航空サービス執行役員 前川利生・中日本営業本部長に聞く 採算性重視の営業を パイ争奪は疲幣するだけ

 中部圏の国際航空貨物需要は08年秋のリーマン破綻後の世界的な景気悪化に伴い、自動車関連を中心に大きく落ち込んだが、昨秋以降、徐々に盛り返しつつある。しかし、回復のテンポは極めて緩続き

2010年5月25日

【取材メモ】シノトランスジャパン営業本部・佐久間修二次長

 「景気が悪いときほど決算期末の3月にまとまった出荷があるものです」と話すのは、シノトランスジャパン営業本部の佐久間修二次長。日本とアジア間では今年、例年荷動きが落ち込む1、2月の続き

2010年5月25日

「フェリーさんふらわあ」個室貸切キャンペーン 車なくても乗船OK

 フェリーさんふらわあは、難解でわかりにくいといわれるフェリー運賃の簡素化を図り、車を伴わない乗船客用の個室貸切パック料金「プライベートプラン」キャンペーンを行う。  昨年1月か続き

2010年5月25日

JAFA4月実績 輸出混載重量55%増 08年水準に接近 アジア向け5%減まで回復

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた4月の輸出混載実績は、件数が前年同月比21.4%増の29万5734件、重量が54.9%増の9万3657トンだった。重量実績は08年同月比でも続き