日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(123361~123380件表示)
2010年3月30日
旺盛な輸送需要を受け、定航各社がアジア―欧州トレードのサービス増強に乗り出している。3大アライアンスではグランド・アライアンス(GA=ハパックロイド、日本郵船、OOCL)とザ・ニ…続き
夏季スケジュールが28日スタートし、成田空港では中東からの直行便などが新たに就航した。同日午後、エティハド航空(ETD)、エミレーツ航空(UAE)、マカオ航空(AMU)の航空機が…続き
西日本高速道路会社の石田孝会長CEOは29日の定例会見で、特大車などの増加を挙げ、物流の回復を指摘した。2月の全通行台数(236.6万台/日)が前年比で6.7%増となったことに関…続き
パナソニック・エナジー社(大阪府守口市)住之江工場は、4月からリチウムイオン電池の第1期セル生産を開始する。初年度の年産能力は1億2000万個で、11年度以降は3億個に拡大する。…続き
SGホールディングスは29日、栗和田榮一会長兼社長ら幹部が会見し、2010年度から3カ年の新中期経営計画「Second Stage Plan」を発表した。栗和田会長兼社長は「事業…続き
JPサンキュウグローバルロジスティクス(JPSGL)は東欧向けで新たな航空輸送サービスを開始する。東欧各地へのトラックネットワークで強みを持つドイツの現地代理店を起用し、ニュール…続き
アパレル・雑貨、ファッション業界などに、3PL、情報システムなどの物流サービスを提供している水岩グループ。創業者の山本谷蔵氏が1948年、水岩運送を設立したのがその始まりで、以来…続き
(4月1日) ▽物流各ブランド(国内物流、文書・情報管理、サプライチェーンソリューション、海外・国際物流)の企画・開発を行う営業企画部を新設 ▽物流推進部内のグループ再編を行い、先…続き
(4月1日) ▽営業統括部に、新規顧客開発に特化した組織として「営業開発チーム」を新設する ▽プロジェクトカーゴ輸送事業の成長力強化と同業務にかかわる専門性・顧客対応力向上を目的に…続き
(3月24日) ▽代表取締役社長(常務取締役総務部長兼財務部・監査室・内部統制室担当)神應昭 ▽取締役相談役(代表取締役社長)中尾勝洋 ▽常務取締役(取締役)商品事業本部長兼国内旅…続き
(4月1日) ▽取締役常務執行役員・名古屋支店長(取締役・名古屋支店長)古郡勝英 ▽同・京浜支店長(同・京浜支店長)鈴木安雄 ▽同・神戸支店長兼大阪営業所長(同・神戸支店長兼大阪営…続き
(4月1日) ▽常務取締役(常務取締役不動産事業部長)高橋幹夫 ▽取締役営業企画部長(取締役)櫛引治 ▽不動産事業部長(不動産事業部部長)大島均 ▽物流推進部部長(情報システム部部…続き
(4月1日) ▽横浜営業1部長兼務 常務取締役<宅配営業部門担当兼宅配営業部長>川口英哉 ▽国際輸送営業部長(海外営業部長)取締役・浅脇誠 ▽プロジェクトカーゴ営業部長(国際輸送営…続き
関西グリーン物流パートナーシップ会議(事務局=近畿運輸局、神戸運輸監理部、近畿経済産業局)は、荷主企業と物流事業者が協働して取り組むCO2排出削減プロジェクトの提案(普及事業)を…続き
トレーディアは26日、4月1日付で執行役員制度を導入すると発表した。取締役会の活性化および意思決定の迅速化を通じて経営の効率化を図るとともに、厳しい経営環境下での業績向上やコーポ…続き
川西倉庫は25日、首都圏物流の構築を目的に埼玉県騎西城南産業団地の土地1万9600平方メートルを取得したと発表した。取得価額は8億4476万円で、現在造成工事を進めている。倉庫建…続き
DHLグローバルフォワーディングはこのほど、香港から中米のグアテマラを結ぶ海上混載サービスを開始した。外紙が報じているもので、従来に比べてよりトランジットタイムが短縮され、新サー…続き
三菱倉庫は26日、2010年度を初年度とする3カ年の新中期経営計画を発表した。グローバル化に対応した国内外一体のロジスティクス事業と、経営安定の観点からの不動産事業の拡充をそれぞ…続き
国土交通省などは26日、都内で2009年度第2回「安全かつ効率的な国際物流施策推進協議会」(会長=杉山武彦・一橋大学学長)を開催した。同協議会は、昨年12月の第1回会合でフォワー…続き
「それは織り込み済み」日本航空のフレーター事業休止の報に、大手フォワーダーの反応は拍子抜けするほど冷静だった。考えてみれば、日本航空と日本郵船が航空貨物事業の統合交渉打ち切りを発…続き