日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,614件(123821~123840件表示)
2010年4月27日
標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD…続き
物事が迷路に入りそうな時は改めて原則(根源)を踏まえることと、戦略的に全体を正しく俯瞰(ふかん)する慧眼(けいがん)が不可欠だ。関西国際空港会社の「財務構造問題(負債圧縮)の抜本…続き
日本通運の2009年度引越取扱実績は、件数が08年度比4.6%減の47万8000件(うち単身パックが11.5%減の16万1000件)、売り上げが8.0%減の588億8200万円だ…続き
UDトラックス(旧・日産ディーゼル工業)は、大型トラック「Quon」(クオン)を2009年排出ガス規制(ポスト新長期規制)に適合させ、カーゴ系は今月20日に発売、トラクタ系は来月…続き
2010年4月26日
(4月20日) ▽貨物郵便本部付JUPITER・GLOBAL・LTD<ジュピター・ジャパン社長就任予定>(貨物郵便本部付ジャルカーゴセールス西日本販売部長)大迎俊一 …続き
ゴールデンウイーク(GW)期間(4月28日~5月5日の8日間)に中部国際空港に発着する国際線の利用者数は出発、到着合わせ10万2100人、前年比1.4%減となった。中部空港会社が…続き
本紙がまとめた関西国際空港輸入貨物上屋の3月の貨物取扱実績は5万7423件・2万6008トンで、前年同月に比べ件数が31.5%増、重量が46.1%増加し、4カ月連続の増となった。…続き
2月の国際貨物機チャーター便・臨時便の運航便数は、邦人系航空会社3社、外国航空会社5社の合計8社で108便だった。 航空会社別では、全日本空輸(ANA)が臨時便56便で最多だ…続き
アメリカン航空(AAL)の親会社のAMRコーポレーションと、コンチネンタル航空(COA)はそれぞれ、2010年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。両社ともに増収となったが、純…続き
成田国際空港の2009年度(09年4月~10年3月)の航空貨物量は前年度比4%増の196万2600トンとなり、2年連続で200万トンを割り込んだ。08年9月のリーマン・ショックの…続き
「クマゼミはオスがメスを呼ぶ際、一匹では鳴かないそうです。集団で鳴いてメスを引き寄せてから、あとは個々が最善を尽くす。これは共生の時代の一つの精神だと思います」。神奈川倉庫協会加…続き
商船三井は23日、今月14日に中国青海省で発生した大地震の被災地へ緊急援助を実施すると発表した。中国現地法人「MOL (China) Co., Ltd.」とともに、義援金300万…続き
OOCLはこのほど、オンラインの貨物情報システム「My OOCLセンター」の中の「eFOLDER」を改良したと発表した。これにより、書類の検索や保存が容易になる。 「eFOL…続き
台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートの2009年業績は、売上高が前年比36.3%減の745億319万台湾ドル(1台湾ドル=2.97円、約2212億円)、営業損益が08年の15…続き
チャイナ・シッピング・コンテナ・ラインズ(CSCL)の09年業績は売上高が前年比43.4%減の197億4033万人民元(1人民元=13.6円、約2700億円)で営業損益は08年の…続き
ハンブルク・シュドは20日、2009年の売上高が前年比28%減の32億ユーロ、コンテナ取扱量が13%減の230万TEUだったと発表した。同社は株式公開企業ではないため、営業損益、…続き
上組は22日、子会社の大分港運を通じて新たに農業に参入すると発表した。同社を中核として大分県佐伯市に農業法人「サニープレイスファーム」を設立し、直営農場を開設するもの。大分港運と…続き
上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=HASCOジャパン)は22日、都内で「HASCO日本顧客感謝会」を開催した。王錦平総経理をはじめ同社幹部や、親会社で上海港を運営す…続き
MCCトランスポートは5月から東南アジア航路「NV2」を日韓に延航し、日本とベトナム・海峡地を結ぶ新サービス「IA―6」を開始する。同サービスでは南航で阪神港から韓国、台湾、香港…続き