日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(12441~12460件表示)
2023年9月21日
運賃分析やコンテナ輸送のマーケットプレイス機能を提供するゼネタ(Xeneta)は12日、2023年第2四半期(4〜6月)における米国西岸発極東向けコンテナ航路の環境パフォーマンス…続き
ANA Cargoと日本航空は10月1日から、運航便の欠航時に両社が保有するLD3コンテナの相互受託を可能にする。ANA Cargoが19日発表した。利便性の向上が目的。これによ…続き
中国現地からの情報によると、同国・杭州(浙江省)で23日に開幕するアジア競技大会に伴い、上海浦東国際空港で航空貨物の規制が実施される。当初3日間に特定の貨物の運送が一時停止される…続き
アマゾンは、エンド・ツー・エンドで完全に自動化したサプライチェーン(SC)管理の新サービス「SC・バイ・アマゾン」を提供していく。保管、梱包、配送を担う従来の「フルフィルメント・…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)は19日、東海道線の山王信号場―名古屋港駅間の約6.2キロ区間(以下、名古屋港線)を来年4月1日付で廃止すると発表した。これまで車扱貨物を鉄道輸送していた…続き
燃油価格の上昇に伴い、インテグレーターのフュエル・サーチャージ(FSC)の適用率が上がっている。ケロシンタイプのジェット燃料のスポット価格(米国ガルフコースト<USGC>に基づく…続き
(10月1日) ▷国内関係会社等の管理強化、販売促進を図るため、その管理組織として「国内事業戦略本部」を新設する。これに伴い、現行のコーポレート・プランニング&アドミニストレ…続き
ベトナムの格安航空会社(LCC)、ベトジェットのジェイ・リンゲスワラ副社長が19日、東京都内で会見し、自社の事業方針について説明した。「危機にあってもどこかに好機があるというのが…続き
ルクセンブルクの貨物航空会社、カーゴルックス航空(CLX)は16日、同社従業員が所属する、同国の労働組合LCGBおよびOGBLと新しい労働協約で合意した。14日から続いていた組合…続き
財務省が20日に発表した2023年8月の貿易統計(速報値)は、輸出額は前年同月比0.8%減の7兆9943億円、輸入額は17.8%減の8兆9248億円だった。7月実績で29カ月ぶり…続き
キューネ・アンド・ナーゲルは18日、国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)の公式ロジスティクスパートナーに選定されたと発表した。COP28は国際機関や各国の政府、自…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)が13日に発表した8月の貨物輸送実績は、輸送量全体で前年同月比7.4%増の207万5000トンとなった。3カ月ぶりに前年同月比で増加した。台風6号・7号に…続き
東京商工リサーチは、阪神タイガースが18年ぶりにセ・リーグ優勝を成し遂げる14日、社名に「阪神」または「タイガース」が付く企業の業績分析を発表した。分析した285社の最終利益は、…続き
全日本空輸(ANA)は成田空港の輸出入上屋を集約する。来年10月に新設される上屋施設「第8貨物ビル」と、ANAが輸出上屋として利用中の「第7貨物ビル」に、成田の上屋機能を全て集め…続き
ドイツ統一サービス産業労働組合(Ver.di、ヴェルディ)は、MSCによるハンブルク港のターミナルオペレーターHHLAの買収提案に対して反対の姿勢を示している。現地時間19日にハ…続き
最寄りのコンビニに、ついにおでんが出現した。9月も半ば、下旬に差し掛かろうというのにまだまだ暑い日が続く。こんな状況でおでんを食べようという気にはなかなかならないが、過酷な夏が終…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)と資本業務提携を結び、倉庫シェアリング事業を展開するsouco(本社=東京都千代田区、中原久根人代表取締役)は20日、中継…続き
南星海運は19日、都内で創立70周年記念式典を開催した。韓国本社の金庸圭代表理事社長が最初に登壇し、「70年の間には数々の苦境に見舞われることもあったが、われわれは前進あるのみの…続き
日本GLPは15日、岡山県早島町でオーダーメイド型物流施設(BTS)「GLP早島3」とマルチテナント型物流施設「GLP早島4」を開発すると発表した。早島3は敷地面積約1万1000…続き
霞ヶ関キャピタルは15日、同社がアセットマネジメント業務を受託している大阪府茨木市のマルチテナント型冷凍冷蔵倉庫「LOGI FLAG COLD 大阪茨木1」を着工したと発表した。…続き