検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(12521~12540件表示)

2023年9月19日

新潟港、東港現地見学会を開催 首都圏荷主・物流業者ら向けで

 新潟県、新潟市、聖籠町、新潟港振興協会、新潟国際貿易ターミナル(N-WTT)は7日、新潟東港現地見学会を開催した。首都圏の荷主・物流業者ら計5社・7人が参加した。新潟食品運輸で冷続き

2023年9月19日

独レイノス ハンガリーのITSロジを買収

 独物流大手のレイノスは13日、ハンガリーのフォワーダー、ITSロジスティクス・ハンガリー(以下、ITSロジ)の買収を発表した。レイノス航空・海上フォワーディング部門のパトリック・続き

2023年9月19日

物流システム機器生産出荷統計<22年度> 総売上高6000億円超、海外5%減

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)がまとめた「2022年度物流システム機器生産出荷統計」によると、22年4月~23年3月の物流システム機器の総売上高は前年度比13.8%増続き

2023年9月15日

富士ロジテック、奈良・安堵に物流拠点

 富士ロジテックは13日、奈良県安堵町で物流拠点「奈良ロジスティクスセンター」を開設すると発表した。米国の不動産事業会社クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)傘下のC&続き

2023年9月15日

ラピュタロボティクス 鈴与が自動フォークを年内導入

 物流ロボティクスの開発を手掛けるラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は13日、ラピュタ自動フォークリフトを鈴与に納入すると発表し続き

2023年9月15日

上原・国交審が就任会見 アセアンの物流発展に協力、ソフト充実へ

 7月11日付で国際担当の国土交通審議官に就任した上原淳氏が13日会見し、抱負や方針について語った。物流ではアセアンで国際物流分野の協力、特にソフト面でそれを推進していく方針だ。「続き

2023年9月15日

内閣改造、斉藤国交相は留任

 岸田文雄首相は13日、内閣改造を行った。新たに発足した第2次岸田第2次改造内閣では、斉藤鉄夫国土交通相、西村康稔経済産業相は留任した。防災・海洋政策を担当する内閣府特命大臣には松続き

2023年9月15日

F1チャーター便 6社が中部発着16便を運航

 世界の自動車レースの最高峰フォーミュラワン(F1)日本グランプリ(9月22~24日開催、三重県鈴鹿市・鈴鹿サーキット)に向け、貨物チャーター便が今年も中部国際空港向けに運航される続き

2023年9月15日

MSC HHLAに買収提案 ハンブルク港を拠点利用へ

 コンテナ船最大手のMSCグループは13日、ドイツ・ハンブルク港のコンテナターミナル(CT)オペレーターであるHHLAに対して、子会社を通じて株式の公開買い付けを実施する方針を明ら続き

2023年9月15日

【<連載>米州物流最前線⑥】NXHD<米州> 重点産業と新領域強化で成長へ

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は米州で幅広く物流需要を取り込んでいく。重点産業の自動車関連、半導体関連、医薬品関連などの強化を継続する中、農水産物や米国続き

2023年9月15日

物流連・インターンシップ 東京・大阪・ウェブで335人参加

 日本物流団体連合会(物流連)は物流業界での就職を目指す学生向け「物流業界インターンシップ」を今年も開催した。第10回目となる今年は、合同説明会をオンライン(ウェブ)は8月17日、続き

2023年9月15日

元郵船ロジ・矢野氏に大臣表彰

 第71回「空の日」(9月20日)の航空関係功労者大臣表彰の表彰式が20日に国土交通省で開かれる。経営者では、郵船ロジスティクスの社長、会長、相談役などを務めた矢野俊一氏が表彰を受続き

2023年9月15日

羽田国内8月 発送9%増の約2万トン

 本紙集計によると、8月の羽田空港国内貨物取扱実績(速報値)は前年同月比5.1%増の3万7701トンだった。内訳は、発送が9.0%増の1万9234トン、到着が1.3%増の1万846続き

2023年9月15日

8月国内航空貨物3%増 台風欠航便補完で貨物便も

 本紙集計によると、8月の国内航空貨物輸送実績(速報値)は前年同月比3.0%増の4万5432トンだった。台風に伴う欠航便の影響もあったが、輸送力減少を補うために那覇線で臨時貨物便が続き

2023年9月15日

関光汽船 特殊貨物の全国小口集荷を開始 フェリー・RORO船で韓中へ

 フェリー・RORO船によるフォワーディング事業に強みを持つ関光汽船は今月から、日本発韓国・中国向けで長尺物や重量物といった特殊貨物をターゲットとした全国小口集荷サービスを新たに開続き

2023年9月15日

【展望台】実はだれも値下げしていない説

 A社は「B社が利益度外視で取りにきた」という。B社は「C社がマーケットを荒らしている」と語る。C社は「いやいやA社こそ元凶」と指摘する。国際輸送入札の話だ。  フォワーディ続き

2023年9月15日

NXHD<8月グローバル取扱量> 航空輸出19%減、海上輸出5%減

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)の8月のグローバルのフォワーディング取扱量は、航空輸出が前年同月比19.2%減の5万5099トン(チャージャブルトン)、海続き

2023年9月15日

ENEOS/サントリーホールディングス SAF原料調達で協業

 ENEOSとサントリーホールディングスは12日、バイオマス資源の有効活用を目指し、国内未活用の廃食油調達で協業する、と発表した。調達した廃食油は、ENEOSが2026年を目標に事続き

2023年9月15日

全日本空輸 成田・関西―上海線の増便を前倒し

 全日本空輸(ANA)は13日、2023年度国際線路線・便数計画を変更して、成田と関西を発着する上海(浦東)線の増便の前倒しと、調整中としていた欧州5路線の便数の決定を発表した。 続き

2023年9月15日

キャセイカーゴ キューネの予約システムに運賃掲載

 キャセイパシフィック航空の貨物部門、キャセイカーゴは13日、フォワーダー大手のキューネ・アンド・ナーゲルの予約システムに運賃やスペースの空き状況を掲載したと発表した。キューネの顧続き