検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,670件(125381~125400件表示)

2010年2月26日

12月の中部空港主要品目別輸入実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2010年2月26日

12月の中部空港主要品目別輸出実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2010年2月26日

【物流つれづれ話】(11)岩崎仁志 不況下で品質向上不可欠 “人在”から“人財”へ 競争のカギ握る人の育成

 世界中が大不況の中、どうやって勝ち残るのか、容易ではないことである。冷え込んでしまった年末年始、物流業を取り巻く経営環境にも大きな変化が訪れた。かつて好調であったゲームコンピュー続き

2010年2月26日

1月の内航貨物船 リーマンショック後 初めて前年上回る

 日本内航海運組合総連合会がまとめた1月の貨物船輸送量(37社の速報値)は1657万7千トンで前年同月比13%増とリーマン・ショック後の落ち込み以降初めて前年を上回った。前々年同月続き

2010年2月26日

【人事】三菱化学物流

(4月1日) ▽取締役兼常務執行役員・ソリューション営業部長(取締役兼常務執行役員・営業本部長兼同本部営業管理部長)福田誠 ▽取締役兼常務執行役員(同・陸運事業本部長)武藤文重 ▽続き

2010年2月26日

ロジラテジー 子会社化踏まえて 人材コンサル強化

 物流コンサルティングのロジラテジー(延嘉隆代表取締役)は24日、ベアーハンド社(栃本浩昭代表取締役)を100%子会社化したと発表した。栃本氏は以前より、ロジラテジーのアドバイザー続き

2010年2月26日

キューネ+ナーゲル ワイン物流 英から受託

 キューネ+ナーゲル(KN)は22日、世界10大ワイナリーの1社であるチリのコンチャ・イ・トロ社と3年間の輸送契約に調印したと発表した。KNはこれまでも、チリおよびアルゼンチンから続き

2010年2月26日

エイペックスグループが提供 スケジュール検索可能に

 アジア発北米向けトレードで有数のシェアを持つNVOCC、エイペックスグループはこのほど、ウェブサイト上のスケジュール検索機能としてカーゴスマートが提供するオンラインスケジュールサ続き

2010年2月26日

ヤマト運輸が開始 Web請求書提供サービス 次世代NEKOシステム活用へ

 ヤマト運輸は25日、「Web請求書提供サービス」の利用申し込みを開始した。同社の未収契約荷主で「クロネコマイページ」に登録した法人会員が対象。請求書・請求明細をWeb上で閲覧、ダ続き

2010年2月26日

日産車体九州 中東向けSUV本格生産 「11年度以降、年12万台」視野に

 日産車体九州(福岡県苅田町、渡辺義章社長)は24日、新工場の稼働開始式を行った。昨年12月からSUV「新型パトロール」の生産を開始し、今年1月から量産に移行した。同社によると、今続き

2010年2月26日

パナソニック・エナジーの佐々井工場長講演 「環境対応車需要は750万台」 18年予測

 パナソニック・エナジー社住之江工場の佐々井洋一工場長は24日、大阪で開催された経済講演会(大阪商工会議所住之江・住吉支部主催)で、4月に第1期として本格的にリチウムイオン2次電池続き

2010年2月26日

山九 首都圏DCが竣工 物流需要に迅速対応 中村社長「3PLの基盤整う」 式典に230人

 山九は24日、同社にとって最大の物流拠点となる「首都圏物流センター」(川崎市川崎区東扇島、以下首都圏DC)の竣工式典を開催した。主催者あいさつに立った中村公一社長は「過去数年、内続き

2010年2月26日

一五不動産情報サービス 「第5回物流施設の不動産市況アンケート」 地価・賃料・横ばいに

 一五不動産情報サービスはこのほど、「物流施設の不動産市況に関する調査リポート」を取りまとめた。物流施設用地の地価、賃料について、関係者に見通しをアンケートしたもので、今回の有効回続き

2010年2月25日

【プロフィール】ロジラテジー・延嘉隆氏 格好良い業界に 現場の意識変え“カイゼン”

 かつては政界に身を置き国政選挙に出馬した。現在は物流業に特化したコンサルティング会社、ロジラテジーの代表を務め、「物流人材コンサルティング」という新ジャンルの開拓に邁進する。他方続き

2010年2月25日

【取材メモ】神奈川港運協会・藤木幸夫会長

 川崎港振興協会が主催した物流研修会にて、日本にコンテナ港が多すぎると嘆く、神奈川港運協会の藤木幸夫会長。「日本海側には10の県がありますが、すべての県の港にコンテナターミナルを備続き

2010年2月25日

大阪港振興協会 帆船「あこがれ」 航海スケジュール決まる

 大阪市の帆船「あこがれ」を運航するセイル大阪(大阪港振興協会)は、2010年4~8月までの航海およびイベントスケジュールを発表した。  「あこがれ」は2010年度、母港である大続き

2010年2月25日

港湾荷役機械システム協会 貨物情報不足を注意

 港湾荷役機械システム協会(ICHCA)インターナショナルの下部組織、インターナショナル・セーフティ・パネルはこのほど、国際労働機関(ILO)の本部があるジュネーブで第59回会議を続き

2010年2月25日

米タコマ港 10年基準、9割クリア トラック環境対策で

 米国タコマ港湾局はこのほど、同港を行き来する大型トラックの9割がクリーン・トラック・プログラムの2010年環境基準を満たしていると発表した。順守率は1年前より4%上昇し、環境対策続き

2010年2月25日

ハンブルク・シュド カリブ海地域でサービスを増強

 ハンブルク・シュドは3月から、地中海、米国ガルフ、カリブ海地域のサービスを増強する。ハパックロイドからスロットを借り受け、地中海―米国ガルフ航路で新サービス「MMGX(Medit続き

2010年2月25日

ハパック 4月に運賃修復 北米発東アジア・印・中東向け

 ハパックロイドは22日、北米発東アジア・インド亜大陸・中東向け航路で4月1日から運賃修復を実施すると発表した。  東アジアの対象国・地域は日本、韓国、台湾、香港、中国、マカオ、続き