検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(12681~12700件表示)

2023年9月8日

トラース・オン・プロダクト NX総研の倉庫作業分析ツールに端末提供

 ソフトウェア開発などを手掛けるトラース・オン・プロダクトは6日、NX総合研究所(NX総研)が運営する倉庫作業分析ツール「ろじたん」に、ウェアラブル端末「Cygnus2(シグナス2続き

2023年9月8日

OOCL 2.4万TEU型5隻目が竣工 アジア―欧州航路へ投入

 OOCLは6日、中国の南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)が建造した2万4188TEU型コンテナ船「OOCL Zeebrugge」の命名式を開催したと発表した。環境に対するコミ続き

2023年9月8日

ジオディス 仏ラグビーW杯で公式物流業者

 欧州物流大手のジオディスは5日、フランスで開催されるラグビーワールドカップ(会期=9月8日~10月28日)の公式物流業者に選定されたと発表した。約140人の専任チームを組織し、大続き

2023年9月8日

フェデックス 埼玉・三郷で輸出入LT1日短縮

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は4日、埼玉県三郷市、吉川市および松伏町での輸出入サービスを強化すると発表した。輸入では平日到着貨物の配送リードタイム(LT)を1日短縮(続き

2023年9月8日

マルエツ/カスミ 千葉・八千代に共同物流センター

 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)は6日、事業会社のマルエツとカスミの共同物流センター「U.S.M.H八千代グロサリー」を千葉県八千代市で開設し続き

2023年9月8日

横浜市/YKIP/YPC、NEDO報告書 独自のCO2排出量推計方法を紹介

 横浜市と横浜川崎国際港湾会社(YKIP)、横浜港埠頭会社(YPC)はこのほど、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業として実施した「横浜港におけるカーボンニュー続き

2023年9月8日

Gaussy 中国AMR開発企業と提携

 三菱商事子会社のGaussy(ガウシー)は6日、中国のAMR(自律走行搬送ロボット)開発企業ForwardX Roboticsと提携したと発表した。同社のAMRを、ガウシーが提供続き

2023年9月8日

Mujin、シリーズCラウンドで123億円

 知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)は5日、シリーズCラウンドで123億円を調達したと発表した。9年ぶりの取り組みで続き

2023年9月8日

フェデックス 24年配送料5.9%値上げ、幅は縮小

 フェデックス・コーポレーションはこのほど、2024年1月1日適用の米国でのエクスプレス部門、グランド部門、フレート部門の料金改定を発表した。エクスプレス部門では米国内、米国での輸続き

2023年9月8日

独レイノスが中南米強化 コロンビアFWD、港湾代理店企業買収

 独物流大手のレイノスは5日、コロンビアの物流企業BLUロジスティクスの買収と、中南米を中心に港湾代理店事業を手掛けるLBHグループへの出資を発表した。LBHグループへの出資は同社続き

2023年9月8日

脱炭素経営EXPO、13日から幕張で

 脱炭素経営実現のための専門展「第3回脱炭素経営EXPO秋」(主催=RX Japan)が9月13~15日、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される。開催時間は午前10時~午後5時。海続き

2023年9月8日

韓国HJ重工、商船再開でコンテナ船進水

 韓国のHJ重工業(旧韓進重工業)は8月30日、5500TEU型コンテナ船2隻の命名式を開催したと発表した。HJ重工として6年ぶりとなる一般商船の新規案件の受注となった新造船で、今続き

2023年9月8日

センコー 10月から新制服、約30年ぶり刷新

 センコーは7日、制服を約30年ぶりに刷新し、10月2日から新制服を着用すると発表した。機能性・安全性のさらなる向上と環境に配慮した新制服で、従業員の働きやすさやモチベーションおよ続き

2023年9月8日

財務省関税局・24年度概算要求 輸入増対応で定員383人増員

 財務省関税局は、2024年度概算要求で、「社会悪物品などの水際取り締まり強化および輸出入貨物通関などの円滑化推進経費」として21億円を要求した。必要な取り締まり・検査機器の整備経続き

2023年9月8日

中国東方航空 中部―上海・浦東を週14便に拡大

 中国東方航空は10月5日から、中部ー上海・浦東間の旅客便運航を週7便増やし、週14便に拡大する(子会社の上海航空運航便を含む)。2020年3月の運休以来、3年6カ月ぶりにMU72続き

2023年9月8日

JPR 共同輸送サービスで危険物の混載制御機能

 日本パレットレンタル(JPR)は5日、同社が手掛ける共同輸送マッチングサービス「TranOpt(トランオプト)」で、AI(人工知能)によって危険物の混載を制御する新機能を追加した続き

2023年9月8日

TSラインズ アジア域内「JTK3」改編 9月から

 TSラインズは今月から、アジア域内航路「JTK3」サービスを改編し提供している。5日発表した。光陽と台中の寄港を取り止める一方、新たな寄港地として高雄を追加した。  「JT続き

2023年9月8日

【プロフィール】日本貨物航空社長・本間啓之氏 初の生え抜き社長、風通しを重視

■草創期に第一志望で入社  好奇心が旺盛で、周囲の空気よりも自らの意志に忠実な幼少期だった。中学・高校はバレーボールに打ち込み、恩師の言葉、「博く学び、鋭く感じ、深く思う」が続き

2023年9月8日

近鉄エクスプレス<8月航空輸出混載> 35%減の9328トン、TC3低調続く

 近鉄エクスプレスの8月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比35.5%減の9328トンで、12カ月連続の前年割れだった。2カ月連続で1万トンを下回った。7月に続きTC3向け続き

2023年9月8日

マースク アマゾンと輸送契約を締結 「エコデリバリー」で

 マースクはアマゾンと、海上輸送の脱炭素化サービス「エコデリバリー」を利用し、コンテナ2万FEUを輸送する契約を締結した。今月6日発表した。「エコデリバリー」は船舶燃料をバイオ燃料続き