日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,417件(12761~12780件表示)
2023年12月25日
エミレーツ航空傘下のグランドハンドリング会社dnataはこのほど、ドイツでマースク・エアフレイトと複数年の貨物ハンドリング契約を締結したと発表した。dnataはケルン・ボン空港(…続き
シンガポール船社PILは19日、揚子江船業グループの江蘇新揚子造船で8000TEU型LNG二元燃料コンテナ船「Kota Ocean」の鋼材切断式を開催した。20日発表した。昨年7…続き
アジア系航空会社7社の2023年10月貨物輸送実績(各社発表から本紙集計、表参照)が出そろった。中国本土の航空会社では、中国南方航空(CSN)の輸送重量が前年同月比19.7%増の…続き
鴻池運輸は21日、都内本社で経営・事業概況の説明会を行い、空港事業について、2024年3月期下期(23年10月~24年3月)に営業黒字に転換する見通しを示した。関西空港の復便率が…続き
ドゥルーリーが21日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、紅海リスクに伴う喜望峰経由ルートへの迂回が始まったことなどを受け、アジア発欧州…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)グループの日本通運はこのほど新たに、国内の医薬品サプライネットワークの核とする3拠点を活用した、メーカーの生産拠点から卸売…続き
政府が22日閣議決定した2024年度の国土交通省航空局関係予算案(空港整備勘定収支)は、23年度予算比0.4%増の3959億円となった。国内地方路線を飛ぶ小型機を中心に空港使用料…続き
横浜市は22日、第71回港湾審議会を開催した。横浜港における港湾計画の軽易な変更などについて審議し、原案通り了承した。本牧ふ頭D突堤コンテナターミナル(CT)の拡張と新本牧ふ頭の…続き
「5箱で足りるわけがない!」。数年ぶりの引っ越しだ。自称・引越マニアの友人にアドバイスを求めると「段ボールは用意したか」と聞かれたので「大丈夫。5箱ある」と答えたらそのように返っ…続き
2023年の日本の航空輸出マーケットは低調なままで推移した。新型コロナウイルス禍は収束したものの、国・地域や産業・企業によって回復具合には差があり、輸出混載重量は2000年以降で…続き
知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)は21日、欧州で初の拠点となる子会社「Mujin Europe Holding」…続き
ハパックロイドなどが出資するダミエッタ・アライアンス・コンテナターミナル(DACT)は21日、エジプト・ダミエッタ港における最先端コンテナターミナルの開発に対する最終融資契約に調…続き
国土交通省は2024年度の予算で、物流の2024年問題対応を大幅に拡充する。10月に正式発足した物流・自動車局関係では、23年度補正予算で「2024年問題の解決等に向けた物流の革…続き
セイノーロジックスは米国東海岸向けLCL(海上混載)で「内陸IPIサービス」を拡大する。東岸ニューヨーク(NY)向け引越混載貨物を対象に、従来のパナマ運河経由の直行輸送に加えて、…続き
物流ロボティクスの開発を手掛けるラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は22日、日本出版販売(日販)に自動倉庫「ラピュタASRS」…続き
政府は19日、港湾運送事業法施行規則の一部を改正する省令案についてパブリックコメントを開始した。港湾運送事業者の提出する事業計画に、使用するターミナルオペレーションシステム(TO…続き
東京都港湾局が19日に公表した東京港の10月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ合計)は、前年同月比10.4%減の35万2246TEUだった。7カ月連続マイナスとな…続き
国土交通省の2024年度港湾局関係当初予算案は、前年度並みの2643億円となった。今年度補正予算との合算では前年度比40%増の3689億円となる。国際コンテナ戦略港湾の機能強化に…続き
紅海における通航リスクを受けてコンテナ船社が喜望峰ルートに切り替えたことで、コンテナ船運賃の上昇機運が高まっている。主要コンテナ船社は1月から、アジア―欧州・地中海航路などでピー…続き
東京税関は21日、インスタントラーメンなどの即席めん類(統計品目番号190230100)の輸出動向を発表した。輸出量と輸出額は新型コロナウイルス禍の2020年以降に大幅に伸び、2…続き