日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,443件(12961~12980件表示)
2023年12月15日
日本貨物鉄道(JR貨物)は13日、定温・保冷輸送が可能な各種鉄道コンテナを使って医薬品や医療器具を全国に鉄道輸送する「メディカル鉄道コンテナサービス」を開始すると発表した。メディ…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)が13日に発表した11月の輸送実績は、輸送量全体で前年同月比3.0%減の226万1000トンだった。外食や旅行・宿泊などのサービス消費が堅調となる一方で、…続き
===================== 【著者】ニール・ウィルソン 金融・投資分野を中心に30年以上の執筆経験を持つTACインデックスのエディター。フィナンシャル・タイム…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は14日、グループ会社で東アジアリージョンを統括する中国現地法人のNX国際物流(中国)と、韓国現地法人のNX韓国が、韓国・…続き
米国のロサンゼルス(LA)港とロングビーチ(LB)港におけるコンテナ取扱量が回復傾向にある。LA市港湾局とLB市港湾局が13日、11月のコンテナ取り扱い実績を公表し、いずれも前年…続き
近接部門のコンテナ船市況高騰の影響などプラス要因がなくなったが、プロジェクト輸送の需要が堅調さを保つブレークバルク・重量物輸送マーケット。最新動向を紹介する。
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は来年1月から、ベトナムとシンガポールを結ぶ「VSX」サービスを開始する。今月13日発表した。両国を結ぶ既存の航路「NVS1~2」…続き
ザ・アライアンス(ハパックロイド、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス、HMM、ヤンミン・マリン・トランスポート)は13日、2024年4月からの新たなコンテナ船サービス体制を発…続き
上野グループの上野ロジケムはISOタンクコンテナによるケミカル製品の国際物流を担う新会社「上野バーチ・ロジスティクス・ソリューションズ」(本社=東京、桐谷大助社長)を設立し、20…続き
日新は14日、持続可能な航空燃料(SAF)を活用する全日本空輸(ANA)の「SAFフライトイニシアチブ」プログラムに参画したと発表した。日新は「将来的に有力なCO2(二酸化炭素)…続き
シカゴ航空庁の月次実績を基に集計したシカゴ・オヘア空港の2023年1~9月期の国際航空貨物取扱量は、前年同期比17.3%減の93万2100トンだった。 1月から3月にかけ…続き
日本航空(JAL)は来年1月24日から、羽田―ニューヨーク線で新旗艦機材に位置づけるA350-1000型機を運航する。同型機は今年11月の導入を予定していたが、投入が遅れていた。…続き
名古屋港管理組合が12日公表した、名古屋港の11月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比6.6%増の22万3635TEUだった。3カ月連続でプラスとなった。輸…続き
2023年12月14日
福岡市港湾空港局は6日、台湾・台北市で「博多港振興セミナーin台北」を開催した。海外で開催する博多港振興セミナーとしては4年ぶり、台湾では9年ぶりの開催となった。台湾の港湾行政関…続き
北九州港・太刀浦コンテナターミナル(CT)に11日、博多・新潟と結ぶ鈴与海運の内航フィーダー航路が就航した。北九州市港湾空港局が12日発表した。運航船の199TEU型コンテナ船「…続き
近鉄エクスプレス(KWE)は13日、今年の主なトピックスを発表した。次のとおり。 ▷バングラデシュに現地法人を設立(2月) ▷関係会社を含む日本国内全拠点で使用電力の…続き
ハンブルク市とMSCは12日、ドイツのターミナルオペレーターHHLAに関する追加の株式公開買い付けの結果、最終的に約92.3%の株式を取得したことを明らかにした。 MSC…続き
名古屋四日市国際港湾会社(NYP)は11日、海外ポートセールスの一環で名古屋港管理組合と台湾やシンガポールの船社などを訪問したと発表した。11月26日から12月3日かけて、台湾の…続き
運賃分析やコンテナ輸送のマーケットプレイス機能を提供するゼネタ(Xeneta)は12日、2023年第3四半期における極東発地中海向けコンテナ航路の環境パフォーマンス評価の結果を公…続き
SGホールディングス(HD)は12日、「SGホールディングスグループ2023年トピックス」を発表した。主なトピックスは次のとおり。 ▷佐川急便=成田空港で国際航空運送協会(…続き