検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(13681~13700件表示)

2023年7月12日

レジェンドリーグス エジプト航空便販売再開 香港、バンコク経由で

 レジェンドリーグスは10日、エジプト航空便の貨物販売を再開すると発表した。レジェンドリーグスは現在、エジプト航空の日本地区貨物販売代理店(CSA)を務めている。日本はオフラインだ続き

2023年7月12日

日本海洋科学、大型振動試験場の第2回見学会

 日本郵船グループの日本海洋科学は8月9日、同社が所有する大型振動試験設備での第2回デモ加振見学会を開催する。  6月に開催した1回目の見学会の好評を受けて、2回目の開催を決続き

2023年7月11日

【人事】国土交通省

(7月11日) ▷辞職(国土交通審議官)林俊行 ▷国土交通審議官(鉄道局長)上原淳 ▷鉄道局長(内閣府総合海洋政策推進事務局長)村田茂樹 ▷出向<内閣府総合続き

2023年7月11日

コスコ 上期予想はEBITが74%減

 コスコ・シッピング・ホールディングスはこのほど、2023年上半期(1~6月)の決算見通しを発表した。EBIT(利払い前・税引前当期利益)が前年同期比74.1%減の246億9000続き

2023年7月11日

TACインデックス 日本発着航空運賃を試験公開へ

 航空貨物の運賃指標を提供するTACインデックスが、日本発着貨物の運賃指標の公開に向けた準備を進めている。まずは、日本発欧州向け、欧州発日本向け運賃を対象に、試験運用を行っている。続き

2023年7月11日

キャセイパシフィック航空 最大16件を一括予約可能に

 キャセイパシフィック航空日本支社貨物本部は10日、新貨物予約プラットフォーム(PF)「クリック・アンド・シップ(Click&Ship)」の機能拡張を発表した。具体的には、一度に航続き

2023年7月11日

エティハド航空 欧州RFS拡大、27カ国90空港に

 エティハド航空(ETD)は3日、欧州地域のロード・フィーダー・サービス(RFS)について、大手ワレンボーン・トランスポートとの提携開始を発表した。これによりETDは、ワレンボーン続き

2023年7月11日

ANAHD NCA完全子会社化で最終合意 日本郵船と

 ANAホールディングスは10日、日本郵船から日本貨物航空(NCA)の全株式を取得し、NCAを完全子会社化することで最終合意したと発表した。10月1日付けで、簡易株式交換により取得続き

2023年7月11日

源新東京税関長就任会見 「150周年以降も役割を果たす」

 源新英明東京税関長は10日、都内の東京税関本関で就任会見を行った。同税関は、首都東京を管轄し、税関職員数は約3200人と日本最大であり、全国税関のセンター機構を担う部門も抱えるな続き

2023年7月11日

TACインデックス 航空運賃の「高低差」可視化

 TACインデックスはこのほど、一部路線を対象に航空貨物運賃の価格帯の表示を開始した。スポット運賃および契約運賃を合わせて集計し、全ての取引のうち上位20%と、下位20%それぞれの続き

2023年7月11日

【展望台】羽田回復に見る国際貨物のコロナ後

 羽田空港の国際線旅客便の発着回数が最新の4月実績で前年同月比4倍の7564回となり、コロナ前の2019年同月をわずかに上回った。他の主要空港の5月実績をコロナ前と比較すると、成田続き

2023年7月11日

NX総研・23年度貨物輸送見通し 日本発航空輸出量8%減、海上輸出2%増

 NX総合研究所(NX総研)が7日に発表した「2023年度の経済と貨物輸送の見通し(改訂)」によると、23年度(23年4月~24年3月)の日本発航空輸出量は前年度比7.8%減の見通続き

2023年7月11日

日本航空/カーゴワン 日本発でもオンライン予約

 日本航空は10日から、航空貨物向け予約プラットフォーム(PF)の独カーゴワン(cargo.one)で搭載予約できる地域に日本地区を追加したと発表した。同日から、日航便の日本発貨物続き

2023年7月11日

中国南方航空 8月下旬から中部―大連増便

 中国南方航空は8月21日から、中部―大連線を週1便増便し、週3便で運航する。同路線は今年5月下旬に週2便で復便したもの。  日本路線では現在、成田、羽田、中部、関西に乗り入続き

2023年7月11日

保冷梱包のアンバリゾ 成田に自前拠点開設、供給体制強化

 繰り返し利用できるパッシブ型保冷梱包を手掛ける仏アンバリゾの日本法人アンバリゾジャパンは7日、千葉県成田市に拠点「生産・リサイクル&調温サービスセンター」を開設したと発表した。施続き

2023年7月11日

郵船ロジスティクス<6月航空輸出混載> 23%減の8361トン、TC2、3低調

 郵船ロジスティクスの6月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比23.5%減の8361トンで、18カ月連続の前年割れだった。TC2、3が2割以上のマイナスと低調だった。スポット案件続き

2023年7月11日

ジェッテナー FAA認証の耐火コンテナ提供開始 LCAGに

 ルフトハンザ・グループ傘下のユニット・ロード・デバイス(ULD)管理会社、ジェッテナーは6日、ルフトハンザカーゴ(LCAG)に対し、認証済み耐火コンテナの提供を開始したと発表した続き

2023年7月11日

NXHD<6月航空輸出混載> 21%減の1万6821トン、TC1、3低調

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の6月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比21.4%減の1万6821トンで、18カ月連続の前年割れだ続き

2023年7月11日

NXHD・海上輸出実績<6月> 日本発11%減の2万38TEU

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の6月の日本発海上輸出取り扱い実績は、前年同月比10.5%減の2万38TEUだった。11カ月連続で減少した。続き

2023年7月11日

トランスコンテナ 多彩な輸送プロダクトで差別化図る

 トランスコンテナは多彩な輸送プロダクトを打ち出し、サービスの差別化を図っていく。コロナ禍の混乱で休止していたサービスの再開に取り組むほか、郵船ロジスティクスグループとしての海外ネ続き