日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,623件(137161~137180件表示)
2008年1月17日
●中部上屋2社<12月>11月に比べ2800トンの減少全日空の輸出は1割増 本紙が集計した中部国際空港の上屋2社(日本航空、全日空)の昨年12月の輸出入貨物取扱量(トラン…続き
●キューソー流通システム<決算>売上高3.5%増、経常益45.3%減 キューソー流通システムの2007年11月期連結決算は、売上高が前期比3.5%増の1402億6600万円、…続き
●ユーフレイト香港ハブがTAPA認証取得 ユーフレイトが香港に設営するロジスティクス・ハブがTAPA認証を取得した。14日発表した。セキュリティの国際認証であるTAPAの取得…続き
●営業用倉庫省エネ型倉庫にNEDO補助金 国土交通省は、2008年度の「営業倉庫における省エネ設備・技術導入計画認定申請」を3月14日まで公募している。NEDO技術開発機構が…続き
●バンテック群馬・太田市に物流センターグループ3社の6拠点集約 バンテックは、群馬物流センター(群馬県太田市東新町837番地)を開設し、グループ企業3社が群馬で運営している…続き
●バンテックグループ来月、初の合同就職説明会 バンテックグループは、2009年度新規学卒者採用活動に伴い、来月、同グループ初の合同就職説明会を開催する。説明会は東京(2月12…続き
コックピット伊丹英彦氏日本航空インターナショナル貨物郵便本部品質企画部長品質と安全性に尽力冬場は秩父宮に出没■略歴(いたみ・ひでひこ)1982年4月三菱重工業入社…続き
●羽田空港国際線地区エプロン整備、09年9月に完了国際化まで国内線機使用など検討 羽田空港国際線地区のエプロン整備事業が順調に進んでおり、国際化を予定する2010年10月の…続き
●全日本空輸08年度上期の旅客運賃一部値上げ乗継割引やプレミアムパスを新設 全日本空輸(ANA)は16日、2008年度上期(4~9月)搭乗分の国内線旅客運賃の一部値上げと新…続き
●航空会社国内<12月速報>9.9万トン・0.4%増、勢いいま一つANA2.9%増、JALは6.8%減GXY5倍増、各地で順調に上積み 航空大手2社グループとギャラクシー…続き
●日本航空客乗の特別早期退職応募は320人 日本航空は、昨年12月21日に締め切った客室乗務職(既に関連会社に転籍した者も含む)の特別早期退職者(2008年3月末退職)につい…続き
●関西国際空港会社関空利用促進ツアーを公募 関西国際空港会社は、2008年度上期の関空利用促進を目的にコンペ形式で旅行代理店各社から広く関空発着の海外・国内旅行商品の提案を募…続き
●アメリカン航空国際線のベストエアラインに アメリカン航空(本社=米フォートワース)はこのほど、『トラベル・ウィークリー』誌の2007年読者投票で国際線部門のベスト・エアライ…続き
●成田国際空港<11月>発着回数、微増の1.6万回国際貨物便は2%減の2446回 成田国際空港会社がまとめた昨年11月の空港運用状況によると、航空機発着回数(速報値)は微増…続き
●日中航空政策対話保安や交通流管理などで意見交換航空交通管理は2月に詳細を検討 第3回日中航空政策対話が14、15の両日開かれ、液体物規制など航空保安の取り組み、航空交通管…続き
2008年1月16日
◆「今後3年で極東側のプラットフォームをつくり上げ、シベリア鉄道輸送(TSR)のネットワークを強化したい」。力強く語るのは、ロシア鉄道子会社トランスコンテナのバレリー・コロキーク副…続き
●ポーラーエアカーゴ日本支社長に上野広史氏 ポーラーエアカーゴはこのほど、2月1日付で人事異動を発表した。それによると、現在、日本支社総務部長を務める上野広史氏が日本支社長に…続き
●大韓航空日本地域本部長に李來珪氏 大韓航空(KAL)は、1日付で人事異動を発表した。それによると、これまでソウル本社で旅客営業企画部常務を務めてきた李來珪(リ・ネギュ、写真…続き
中部編(29)富士運輸中部国際空港営業所OLT、チャーターに対応車両改良重ね汎用性高める所在地=〒479-0881 愛知県常滑市セントレア3丁目14番6責任者=久…続き
●JILS賀詞交歓会に590人が参加 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は先週11日、都内で新年賀詞交歓会を開催した。物流企業、荷主企業をはじめ、各業界から590人が…続き