検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,623件(137221~137240件表示)

2008年1月11日

●大阪市  夢洲、工場・物流用地拡大を検討/08年度に方向固め、企業誘致に弾み

●大阪市 夢洲、工場・物流用地拡大を検討 08年度に方向固め、企業誘致に弾み  大阪市は、整備中の大阪港夢洲(北港南地区、391ヘクタール)の土地利用について、最近の需要動向を踏続き

2008年1月11日

●シャープ堺工場  日本通運が工場用地内に物流施設建設/シャープの輸出貨物、太陽電池も増加/亀山第2は5割増産、葛城は10倍超

●シャープ堺工場 日本通運が工場用地内に物流施設建設 シャープの輸出貨物、太陽電池も増加 亀山第2は5割増産、葛城は10倍超  日本通運は、シャープが大阪府堺市の臨海部(堺泉北港続き

2008年1月11日

●JAFA/ICAJ  大阪市内で新春賀詞交歓会/本田・大迎氏、需要回復に期待

●JAFA/ICAJ 大阪市内で新春賀詞交歓会 本田・大迎氏、需要回復に期待  航空貨物運送協会(JAFA)大阪国際部会、国際航空貨物販売協議会(ICAJ)大阪地区部会共催の20続き

2008年1月11日

●AIT<1~3Q>  売上高29.2%増、経常益26.8%増

●AIT<1~3Q> 売上高29.2%増、経常益26.8%増  エーアイテイー(AIT)の2008年2月期・第1~第3四半期(07年3月~11月)連結業績は、売上高が前年同期比2続き

2008年1月11日

●デジタルカメラ<11月>  総輸出台数、28.3%増の1051万台/欧州24.4%増、北米30.6%増

●デジタルカメラ<11月> 総輸出台数、28.3%増の1051万台 欧州24.4%増、北米30.6%増    カメラ映像機器工業会がまとめた昨年11月のデジタルカメラ総輸出台数は前続き

2008年1月11日

誘導路:荒川信一経営企画室長兼財務部長/藤井新菜さん

◆IR活動でもホームページの充実は重要なツール。アルプス物流は10月にリニューアルし、証券会社が行う07年度全上場企業ホームページ充実度ランキング調査で、総合ランキング168位、業続き

2008年1月11日

●フェデックス  日本でもエコノミー商品を開始/到着が数日遅くても料金2割安

●フェデックス 日本でもエコノミー商品を開始 到着が数日遅くても料金2割安  フェデラルエクスプレス(フェデックス)は、今週から同社エコノミーサービス商品である「フェデックス・イ続き

2008年1月11日

●伊勢湾海運  自己株式取得を実施

●伊勢湾海運 自己株式取得を実施  伊勢湾海運は10日、同社の普通株式を上限20万株(自己株式を除く発行済み株式総数の0.73%)まで取得することを決めた。株式流通量を引き締め、続き

2008年1月11日

誘導路:益田信介IR広報室長

◆昨年末の28日夕刻、テレビ大阪のニュース番組で関西空港の郵船航空サービス貨物上屋から約15分実況中継があった。空港とはいえ一般の人には見慣れない貨物地区で貨物の流れを紹介したのだ続き

2008年1月11日

●財務省  関空会社1月発行債券に政府保証

●財務省 関空会社1月発行債券に政府保証  財務省は10日、関西国際空港株式会社が1月に発行する予定の第53回関西国際空港債券に政府保証を付与することを決めた。  発行額は197続き

2008年1月11日

●エアバス  AWASがA320ファミリー75機発注

●エアバス AWASがA320ファミリー75機発注  エアバスはこのほど、ダブリンを拠点とする航空機リース会社、AWASがA320ファミリーを75機発注する確定発注契約を結んだと続き

2008年1月11日

誘導路:鈴木久泰局長

◆羽田の第4滑走路、成田北伸が実現する2010年は、日本初の動力機飛行から100年の記念の年でもある。国土交通省航空局の鈴木久泰局長は「その航空100周年に(羽田、成田の)2大プロ続き

2008年1月11日

●キユーソー流通システム  川崎低温物流センター開業

●キユーソー流通システム 川崎低温物流センター開業  キユーソー流通システムはこのほど、川崎低温物流センター(写真)を開業した。川崎市川崎区東扇島にある「かわさきファズ物流センタ続き

2008年1月10日

●マースク・ロジスティクス  定期船事業から独立した事業体に

●マースク・ロジスティクス 定期船事業から独立した事業体に  マースクロジスティクスは8日、A・P・モラー/マースクグループの定航事業に対して「より独立した事業体として事業を運営続き

2008年1月10日

●TICT<12月>  航空、海上貨物とも振るわず

●TICT<12月> 航空、海上貨物とも振るわず  つくば国際貨物ターミナル(TICT)の昨年12月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比8.1%減の3101件、重量が34.5%減の続き

2008年1月10日

●UPS  70kg超のエクスプレス商品販売/国際エクスプレス部門を強化

●UPS 70kg超のエクスプレス商品販売 国際エクスプレス部門を強化  ユー・ピー・エス(UPS)はこのほど、これまで手薄となっていた国際エクスプレスサービスの強化に向け、70続き

2008年1月10日

●ロールス・ロイス  KZRがB787向けTrent1000発注

●ロールス・ロイス KZRがB787向けTrent1000発注  ロールス・ロイス社はこのほど、カザフスタンのエアーアスタナ航空(KZR)との間でB787型機3機に搭載するエンジ続き

2008年1月10日

●エアブリッジ・カーゴ航空  2月にFS値上げ、100円/kgに

●エアブリッジ・カーゴ航空 2月にFS値上げ、100円/kgに    エアブリッジ・カーゴ航空(ABW)が2月1日からフュエル・サーチャージ(FS)を値上げする。現行79円/kgの続き

2008年1月10日

●那覇港管理組合  物流施設運営事業者公募が不成立に

●那覇港管理組合 物流施設運営事業者公募が不成立に  那覇港管理組合はこのほど、「那覇港国際物流関連施設整備・運営事業」にかかわる事業者の公募が不成立となったと発表した。  那覇続き

2008年1月10日

●大陽日酸/エア・ウォーター  シャープ堺工場に産業用ガス供給

●大陽日酸/エア・ウォーター シャープ堺工場に産業用ガス供給  産業用ガス国内トップの大陽日酸(本社=東京都)と2位のエア・ウォーター(同=大阪市)は、大型液晶パネルや太陽電池を続き