検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,623件(137281~137300件表示)

2008年1月8日

●ノーリツ  中国出し米国、オセアニア向け増加/海外売上高、3年間で倍増目指す

●ノーリツ 中国出し米国、オセアニア向け増加 海外売上高、3年間で倍増目指す  給湯器大手のノーリツ(本社=神戸市)の国際物流は、中国からの香港や米国、オセアニア向けなどが増加す続き

2008年1月8日

●ニチレイロジグループ  ポーランド南部に第2冷凍倉庫/09年稼働、保管・配送機能を強化

●ニチレイロジグループ ポーランド南部に第2冷凍倉庫 09年稼働、保管・配送機能を強化  ニチレイロジグループ(NLG)がポーランドに低温物流拠点を新設することを決めた。南部のウ続き

2008年1月8日

●TAPAアジア日本支部  下旬に審査員養成トレーニング

●TAPAアジア日本支部 下旬に審査員養成トレーニング  TAPAアジア日本支部(浅生成彦代表)は今月28~30日、都内でTAPAアジア委員会公認審査員養成トレーニングを開催する続き

2008年1月8日

年頭あいさつ:岡部正彦・物流連会長   等身大の評価へ一層の努力

●岡部正彦・物流連会長  等身大の評価へ一層の努力  新年あけましておめでとうございます。  ▼物流業界はこの1年、国際物流の分野で輸出の伸びが続き、収益も概ね堅調に推移していま続き

2008年1月8日

●主要7空港<10月>  国際貨物、積込が3カ月連続増/虹橋線就航で羽田取降貨物4.2倍

●主要7空港<10月> 国際貨物、積込が3カ月連続増 虹橋線就航で羽田取降貨物4.2倍  本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関空、福岡、那覇)の昨続き

2008年1月8日

年頭あいさつ:辻本博圭・近鉄エクスプレス社長  収入5000億円へ第3次中計実行

●辻本博圭・近鉄エクスプレス社長 収入5000億円へ第3次中計実行  皆さん、新年明けましておめでとうございます。  ▼本年度からは21世紀KWEグランドデザインの最終目標であ続き

2008年1月8日

●半導体生産<10月>  素子5.2%増、回路10.2%増

●半導体生産<10月> 素子5.2%増、回路10.2%増  電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた昨年10月の半導体素子の生産は、前年同月比5.2%増の79億767万個と4続き

2008年1月8日

年頭あいさつ:矢野俊一・郵船航空サービス社長  骨太の次期経営計画実行へ団結

●矢野俊一・郵船航空サービス社長 骨太の次期経営計画実行へ団結  新年あけましておめでとうございます。  ▼現在の中期経営計画は今期をもって終了し、次期の経営計画に引き継がれます続き

2008年1月8日

管制塔

◆謹賀新年。原油価格の1バレル100ドル突破というニュースで幕を開けた2008年。皆さんの初夢はどうだったのだろうか。際限のないジェット燃料価格の上昇は、利益を生み出さなくなったエ続き

2008年1月8日

☆全日本空輸、貨物関連人事異動

☆全日本空輸、貨物関連人事異動 (1月1日)  貨物本部貨物事業新会社設立準備室長 平野徹郎(貨物本部貨物レベニューマネジメント部長)▼貨物本部貨物事業新会社設立準備室主席部員を続き

2008年1月8日

●全日本空輸  関西空港の貨物便ハブ体制がスタート/今週から週24便増便、計週62便運航

●全日本空輸 関西空港の貨物便ハブ体制がスタート 今週から週24便増便、計週62便運航  全日本空輸(ANA)グループは今週7日から関西空港で国際貨物便17便、国内貨物便7便を増続き

2008年1月8日

年頭あいさつ:山元峯生・全日本空輸社長  「イノベーション」がキーワード

●山元峯生・全日本空輸社長 「イノベーション」がキーワード  新年あけましておめでとうございます。  ▼今年は、飛躍に向け新たな視点を取り込んで「安全」「グループ」「グローバリゼ続き

2008年1月8日

年頭あいさつ:稲葉良★・中部国際空港社長  「Out of Box」を実行しよう

●稲葉良ミ・中部国際空港社長 「Out of Box」を実行しよう  新年あけましておめでとうございます。今年は中部国際空港会社が設立10周年という節目を迎えます。  ▼新年を展続き

2008年1月8日

年頭あいさつ:川合正矩・日本通運社長  ペリカン便事業再生へ一枚岩

●川合正矩・日本通運社長 ペリカン便事業再生へ一枚岩  新年あけましておめでとうございます。年頭にあたり、今年1年、確実に実現しなければならない課題について何点かお願いを申し上げ続き

2008年1月8日

年頭あいさつ:西松遙・JALグループCEO  品質に磨き、逆境はねのける年に

●西松遙・JALグループCEO 品質に磨き、逆境はねのける年に  グループ社員の皆さん、あけましておめでとうございます。今年は次の3つを目標に舵取りを行っていきたいと思います。 続き

2008年1月8日

☆日本貨物航空、人事異動

☆日本貨物航空、人事異動 (1月1日)  ニューヨーク支店長、NCA America Inc社長 VP&GM Corporate Projects・Shawn McWhorter続き

2008年1月8日

☆日本貨物航空、役員担当職務変更

☆日本貨物航空、役員担当職務変更 (1月1日)  NCA Americas Inc.会長 常務取締役事業本部長委嘱、Cargo2000管掌、NCA Japan社長、NLV Lim続き

2008年1月8日

☆関西国際空港、人事異動

☆関西国際空港、人事異動 (07年12月31日)  自己都合退職 前川壽美(業務監理室長) (1月1日)  業務監理室長兼務 総務部長・小川晴基

2008年1月8日

●全日本空輸  羽田~香港の定期チャーター計画/特定時間帯活用、4月から運航

●全日本空輸 羽田~香港の定期チャーター計画 特定時間帯活用、4月から運航  全日本空輸は、4月1日から羽田~香港間の国際定期旅客チャーター便を運航する計画だ。アジア・ゲートウェ続き

2008年1月8日

年頭あいさつ:森中小三郎・成田国際空港社長  飛躍に向けた基盤強化の年

●森中小三郎・成田国際空港社長 飛躍に向けた基盤強化の年  新年あけましておめでとうございます。  ▼成田空港は今年、開港30周年を迎えます。今年は、ニュー・ステージへの飛躍に向続き