日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(13901~13920件表示)
2023年7月3日
ドゥルーリーが6月29日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比2.7%減の1494.46ドル/FEUとなった。8週連続で下落し…続き
第25回インターフェックスジャパン(主催=RX Japan)が7月5日から3日間、東京ビッグサイト(東京・江東区)で行われる。海事プレス社はブースを出し(ブース番号「8-14」)…続き
シンガポール船社のPILは7月から、デンマークの新たな代理店として「Global Liner Agencies ApS」を起用する。6月28日発表した。概要は次のとおり。 …続き
プロロジスは6月29日、物流施設における太陽光発電設備と蓄電池設備の最適化に取り組む「再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業」を開始すると発表した。同事業は経済産業省が公募し…続き
(6月28日) ▷辞職、6月27日付新関西国際空港会社取締役副社長(航空局次長) ▷航空局次長(大臣官房審議官<航空局担当>)大沼俊之 (7月1日) ▷大臣…続き
航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、6月19〜25日の世界の航空貨物取扱量は前週から2%の減少だった。貨物量は5月最終週に3%減少した後はほぼ横ばいの推移が続いていたが…続き
福山通運は6月29日、タイのフォワーダー、GRAND EMPORIUM LOGISTICS(以下、GL)を買収したと発表した。福山通運は2016年にマレーシア物流企業E.H.Ut…続き
郵船ロジスティクスは海上貨物事業で基盤固めを進めながら、着実な物量の積み上げを狙う。昨年前半まで続いたコンテナ船マーケットの混乱が収束した。市況やマーケットの物量規模、顧客の出荷…続き
<新役員体制> (6月20日) ▷代表取締役社長<国際複合輸送部門・管理部門担当>宇野澤邦明=昇任 ▷常務取締役<海上コンテナ部門統括、京浜支店担当兼阪神支店長兼…続き
香港航空は7月8日から、香港―中部線を週4便で運航開始し、8月21日から1日1便に増便する。機材はA330-300型機(7月8日~8月20日)、A321型機(8月21日以降)の併…続き
きょう3日夜のテレビ東京の番組「夢遺産―リーダーの夢の先」に、SBSホールディングス(HD)の鎌田正彦代表取締役社長が登場する。放映時間は午後10時58分から。 経営者や…続き
2023年6月30日
本紙集計によると、2022年度(22年4月~23年3月)の中部空港における国内貨物取扱量は前年度比1.7%増の9030トンだった。内訳は、発送が3.3%増の4790トン、到着が前…続き
日本物流団体連合会(物流連)は28日、都内で2023年度定時総会を開催し、22年度の事業報告や決算承認などを行った後、役員会を開催して新役員を決めた。新会長には日本貨物鉄道(JR…続き
安田倉庫は28日、同社グループの二酸化炭素(CO2)排出量削減目標を設定したと発表した。2022年度のCO2排出量3万5758トンから、30年度までに22年度比30%減の2万50…続き
トラックの予約受付・動態管理・配送マッチングサービスなどを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は27日、同社の配送案件管理サービス「MOVO …続き
カナダ西岸港湾の労働組合であるILWUカナダは現地時間28日午前8時、使用者団体であるブリティッシュ・コロンビア州海事雇用者団体(BCMEA)に対し、72時間前のストライキ通告を…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)グループのNX商事はこのほど、コスコシッピングジャパンと次世代に向けた共同での事業開発の検討・推進で合意し、覚書を結んだと…続き
鈴江コーポレーショングループの海上混載業者、ジャパン・バン・ラインズ(黒栁智太郎代表取締役社長)は、主力とする北米方面への海上輸送をさらに伸ばしていく。米国ロサンゼルス(LA)向…続き
財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの4月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比32.5%減の計709…続き
米クライオポートグループのクライオピーディーピー(PDP)とクライオポートシステムズはこのほど共同で、都内に自社倉庫施設「東京ロジスティクスセンター」(品川区東品川4-13-34…続き