検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(13961~13980件表示)

2023年6月29日

【展望台】運賃以外でコロナ前に戻るもの

 「これまで“貸し”ていた分を返してもらわないと、なんて言われていますよ」と大手航空フォワーダーの営業担当はぼやく。航空貨物の運賃が高騰した過去3年、多くの物流業者は利ざやが大きく続き

2023年6月29日

【人事】日東物流

<新役員体制> (6月27日) ▷代表取締役社長<事業部門管掌>三木田博史 ▷常務取締役<環境・品質・安全推進グループ担当、経営管理グループ担当>牛山智吉 続き

2023年6月29日

【人事】苫小牧港開発

<新役員体制> (6月21日) ▷代表取締役社長 関根久修 ▷常務取締役<総務部長>工藤勝 ▷同<ターミナル事業部長兼企画調査部長>深井勝美 ▷取締役続き

2023年6月29日

PIL イエメン寄港サービスを拡充 ジブチ―ホデイダ直航便開設

 シンガポール船社のPILは今月から、イエメンのホデイダとジブチを結ぶ「IR2(Intra-Redsea Feeder2)」を開始する。26日発表した。イエメンのアデンとジブチ、サ続き

2023年6月29日

カーゴワン 初の中国顧客、宏遠グループと提携

 航空貨物向け予約プラットフォーム(PF)を提供する独カーゴワン(cargo.one)は26日、同社のPF上で、中国の宏遠(ホンユエン)グループと提携を結んだ。カーゴワンにとり、初続き

2023年6月29日

JILS 物流改善賞の優秀企業を表彰

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は28日、都内で開催した定時総会に合わせて、今年度(2023年度)の「物流改善賞」の表彰式を行った。今年度は5月16日、17日の2日間、続き

2023年6月29日

米グローバルX 2機目のA321F型機受領 貨物便事業本格化へ

 米グローバル・クロッシング・エアラインズ(以下、グローバルX)が20日、2機目のA321F型機を受領したと発表した。マイアミと中南米、カリブ海地域を繋ぐ路線で運航を行う計画だ。 続き

2023年6月29日

【人事】グリーンシッピング

<新役員体制> (6月23日) ▷代表取締役社長<全般統括>遠藤浩二 ▷常務取締役<船舶代理店部担当、チーフインフォメーションオフィサー>津江耕治 ▷取締役続き

2023年6月29日

トラクセンス 欧州の防爆規格で認証取得 コンテナ追跡デバイスで

 サプライチェーン(SC)のモニタリングソリューションを提供するフランスのTRAXENS(トラクセンス)は20日、最新型のトラッキングデバイス「TRAXENS-BOX3」が防爆規格続き

2023年6月29日

ロジスティードエクスプレス 顧客業種拡大へグループ連携

 ロジスティードエクスプレスは、親会社のロジスティードやグループ会社と連携し、顧客業種を拡大していく。売上高で自動車関連、機械関連が過半を占める中、医薬品関連、食品関連、化粧品関連続き

2023年6月29日

プロロジス 米で物流施設130万平方メートル取得 米ブラックストーンから

 プロロジスは28日、米大手投資ファンド、ブラックストーンが運用する米国の物流施設を31億ドル(約4340億円)で取得したと発表した。施設は約130万平方メートルで、同国内の主要マ続き

2023年6月28日

NZで新たな貨物航空会社始動 バーレーン・テクセルエアが設立

 バーレーンの貨物航空会社、テクセルエアがこのほど設立した、ニュージーランド・オークランド空港を拠点とする新たな貨物航空会社「テクセルエア・オーストラレーシア(Texel Air 続き

2023年6月28日

DHLジャパン EVトラック19台導入

 DHLジャパンは27日、電気自動車(EV)のトラックを今年は19台導入すると発表した。日野自動車の国産小型商用BEV(バッテリーEV)のトラック「日野デュトロZEV」を18台、三続き

2023年6月28日

IATA 初のサステナブルシンポジウム開催 50年の航空脱炭素実現に向け

 国際航空運送協会(IATA)は今年10月3~4日に、初の「IATAワールド・サステナビリティ・シンポジウム(WSS)」をスペイン・マドリードで開催する。各国政府が2050年までに続き

2023年6月28日

スカイセル 臨床試験物流のマーケンと提携

 温調コンテナなどを製造するスイスのスカイセルはこのほど、UPSヘルスケアの子会社で臨床試験物流の世界大手の米マーケンと新たにパートナーシップを結んだと発表した。提携によりマーケン続き

2023年6月28日

【展望台】本当の自分に目を向けろ

 「やっぱり、航空が好きだから今の仕事についたのですか?」と、航空貨物上屋でドキュメント業務に携わる方に問いかけた。「そうですね。あとは(自分の)体力も考慮して選びました」。その方続き

2023年6月28日

東京都 2024年問題で働き方の専門家派遣 都内の中小企業対象

 東京都はトラックドライバーの2024年問題に対応し、都内の中小企業に専門家を派遣している。都が推進する働き方改革促進事業の専門家派遣の一環で、申し込み受付期間は22日~12月28続き

2023年6月28日

イラク航空 初のB787型機を受領

 イラク航空はこのほど、同社初の787ドリームライナーを受領した。ボーイングに確定発注済みのB787-8型10機のうち初号機距離は最大7305カイリ(1万3530キロ)。見込まれる続き

2023年6月28日

国交省幹部人事 航空局長に平岡氏、港湾局長に稲田氏

 国土交通省の7月4日付幹部人事が27日の閣議で承認された。久保田雅晴航空局長が退任し、後任の航空局長には平岡成哲・国際統括官が就く。港湾局長は堀田治氏が退任し、稲田雅裕・中部地方続き

2023年6月28日

シカゴ向け航空貨物運賃 香港発、若干上昇の4.7ドル

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが26日更新した6月19〜25日の香港発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.3ドル上昇の4.7ドルで2週ぶりの上昇だった。香港発続き