日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,699件(14021~14040件表示)
2023年9月12日
千葉県は2029年3月末に予定される成田空港の第3滑走路の供用開始を見据えて取り組む成田空港周辺9市町を対象区域とした成田新産業特別促進区域基本計画において、物流拠点開発などの地…続き
先日、初めて尾道市を訪れた。尾道駅から取材先に向かうためフェリー(渡船)に乗ったのだが、通学で利用しているのか、学生らしき若人の姿もちらほら。記者にとって船に乗ることは非日常だが…続き
プロロジスは7日、千葉県八千代市でマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク八千代2」の起工式を執り行ったと発表した。敷地面積約4万7500平方メートル、6階建て・延べ床面積11…続き
全米小売業協会(NRF)とハケット・アソシエイツは8日、米国主要港における今後の小売り関連輸入コンテナ貨物量見通しの最新予想を公表した。8月実績は現時点で正式に公表していないが、…続き
JALカーゴサービス(JCG)はこのほど、新たに「緊急取扱一貫サービス」、「貨物引渡し確約サービス」を導入し、既存の「緊急取扱サービス」も改定する発表した。JCGは貨物引き取りに…続き
マースクは8日、ノルウェーのエネルギー企業エクイノールとバイオメタノール「green1」の供給契約を締結したと発表した。グリーンメタノールで運航する世界初のコンテナ船(2100T…続き
日本港湾経済学会は7~8日、第61回全国大会を韓国・釜山港で開催した。同学会として初の海外開催となった。韓国貿易学会と韓国海洋ビジネス学会、韓国貿易通商学会が共催。「COVID-…続き
米国、インド、中東、欧州連合(EU)の各国は9日、インド・ニューデリーで開催された主要20カ国・地域首脳会議(G20)に合わせて、「インド・中東・欧州経済回廊(IMEC)」と名付…続き
郵船ロジスティクスの8月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比13.8%減の8062トンで、20カ月連続の前年割れだった。TC1は7幅なマイナスも、TC2、3が2桁減だった。7月…続き
アジア最大級の物流・ロジスティクスに関する展示会「国際物流総合展2023/第3回INNOVATION EXPO」(東京ビッグサイト西1~4ホール)が13日から開催される。会期は1…続き
物流ロボティクスの開発を手掛けるラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は7日、JA三井リースと資本業務提携を締結したと発表した。自…続き
西濃運輸は11日、既存の北大阪支店(大阪府茨木市)の役割を九州向け中継輸送専門店に切り替え、来月1日から稼働すると発表した。幹線トラックと鉄道輸送を組み合わせた効率的な運行体制を…続き
2023年9月11日
ターキッシュエアラインズは6日、エアバスにA350-900型10機を追加発注した。これにより、ターキッシュエアラインズのA350-900型機の合計発注数は40機に拡大した。直近で…続き
ハワイアン航空は来月下旬から、羽田―コナ間の旅客定期便の運航を再開する。投入機材はA330型機。同社は2016年12月に同路線に就航したが、新型コロナウイルス禍の影響で20 年3…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の8月の日本発海上輸出取り扱い実績は、前年同月比10.3%減の1万7068TEUだった。13カ月連続で減少し…続き
日本航空は7日、冬季スケジュール(10月29日~2024年3月30日)の国際線路線便数計画の追加決定を発表した。訪日需要への対応として、12月27日まで成田―香港線を週5往復から…続き
郵船ロジスティクスの香港現地法人、郵船ロジスティクス(香港)は設立50周年を迎え、現地で記念式典を開催した。顧客、キャリア、パートナー企業などの長年の関係者を招き、郵船ロジか…続き
台湾のスターラックス航空は10月29日から、台北―熊本線を現在の週5便から1日1便に増便する。また、12月1日からは同―中部線に1日1便で新規就航する。投入機材はいずれも、A32…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の8月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比18.6%減の1万5200トンで、20カ月連続の前年割れだ…続き
国際航空貨物情報のメッセージ交換・変換サービスを提供する、カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCSジャパン)は今年10月をめどに、国際航空運送協会(IATA)の電文形式…続き