日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,699件(14061~14080件表示)
2023年9月11日
井本商運は、今月13~15日に東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2023 第3回INNOVATION EXPO」に出展する。同社の展示会への出展は初めて。 大量…続き
ハワイアン航空は来月下旬から、羽田―コナ間の旅客定期便の運航を再開する。投入機材はA330型機。同社は2016年12月に同路線に就航したが、新型コロナウイルス禍の影響で20 年3…続き
2023年9月8日
名古屋税関の速報によると、中部空港の8月の国際貨物取扱量は、前年同月比5.9%減の8499トンで2カ月連続の前年割れだった。8月は閑散期のため、7月の0.3%減・9542トンから…続き
中国東方航空は10月5日から、中部ー上海・浦東間の旅客便運航を週7便増やし、週14便に拡大する(子会社の上海航空運航便を含む)。2020年3月の運休以来、3年6カ月ぶりにMU72…続き
中国物流大手シノトランスが8月25日に発表した、2023年上期(1~6月)決算は株主に帰属する純利益が前年同期比6.7%減の21億7200万元(2億9700ドル)だった。売上高は…続き
門司税関の速報によると、福岡空港の8月の総取扱量は前年同月比17.8%増の2227トンで2カ月連続の前年超えだった。輸入量が引き続き3割の大幅増だったほか、輸出量も増加に転じた。…続き
■草創期に第一志望で入社 好奇心が旺盛で、周囲の空気よりも自らの意志に忠実な幼少期だった。中学・高校はバレーボールに打ち込み、恩師の言葉、「博く学び、鋭く感じ、深く思う」が…続き
TSラインズは今月から、アジア域内航路「JTK3」サービスを改編し提供している。5日発表した。光陽と台中の寄港を取り止める一方、新たな寄港地として高雄を追加した。 「JT…続き
大阪税関の速報によると、関西国際空港の8月の国際貨物取扱量は、前年同月比4.9%減の5万9388トンで14カ月連続の前年割れだった。積み込みが18カ月連続、取り降ろしが6カ月連続…続き
静岡県清水港管理局が6日公表した、清水港の8月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比12.6%減の2万9636TEUだった。14カ月連続でマイナスとなった。輸出が11.8%減の1万46…続き
今年7月4日付で着任した源新英明東京税関長がこのほど本紙の取材に応じた。ポストコロナでの国際線旅客便の復便・増便、2029年3月末に第3滑走路供用を控える成田空港での税関の在り方…続き
シーバロジスティクスは5日、中央アジアでのクロスボーダートラック輸送の拡充を発表した。中国からウズベキスタンに至るルートと、中国からパキスタンに至るルートを開設した。以前より提供…続き
マースクはアマゾンと、海上輸送の脱炭素化サービス「エコデリバリー」を利用し、コンテナ2万FEUを輸送する契約を締結した。今月6日発表した。「エコデリバリー」は船舶燃料をバイオ燃料…続き
デジタルトランスフォーメーション(DX)が進む一方で、課題となるのがサイバーセキュリティだ。近年はサイバー攻撃が多様化・巧妙化している。海運・港湾関係企業においてもターゲットにな…続き
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は7日、全日本空輸(ANA)の「SAF Flight Initiative」プログラムに参画し、CO2排出量の削減に貢献する取り組みを開始し…続き
OOCLは6日、中国の南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)が建造した2万4188TEU型コンテナ船「OOCL Zeebrugge」の命名式を開催したと発表した。環境に対するコミ…続き
日新はこのほど、横浜市神奈川区で建設していた「神奈川埠頭倉庫営業所」を竣工したと発表した。敷地面積約2万1400平方メートル、保管面積8600平方メートル。平屋建ての危険物倉庫5…続き
韓国のHJ重工業(旧韓進重工業)は8月30日、5500TEU型コンテナ船2隻の命名式を開催したと発表した。HJ重工として6年ぶりとなる一般商船の新規案件の受注となった新造船で、今…続き
近鉄エクスプレスの8月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比35.5%減の9328トンで、12カ月連続の前年割れだった。2カ月連続で1万トンを下回った。7月に続きTC3向け…続き
独物流大手のレイノスは5日、コロンビアの物流企業BLUロジスティクスの買収と、中南米を中心に港湾代理店事業を手掛けるLBHグループへの出資を発表した。LBHグループへの出資は同社…続き