日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(141161~141180件表示)
2007年3月13日
●郵船航空サービスポーランドで事業を本格展開南西部にもネットワーク拡大 郵船航空サービスは、ポーランドで事業を本格展開する。ワルシャワにドイツ郵船航空サービスの支店を開設す…続き
●航空貿易最前線地方店舗めぐり(10)日本航空インターナショナル北九州空港所貨物空港貨物地区に3スパン深夜貨物便への対応も■北九州空港貨物地区に上屋 日本航空イン…続き
2007年3月12日
◆NYKロジスティクスのドイツ法人ならびにポーランド法人の森亮介マネージング・ダイレクターは、ポーランドのグディニア港について「オペレーションのクォリティが高く、対応も官僚的でなく…続き
●コマツ物流建機専用パレットにICタグ導入 コマツ物流(大村善賢社長)は建設機械部品専用リターナブルパレットの管理に凸版印刷(足立直樹社長)が開発したICタグ循環容器監理シス…続き
●フィンランド航空<06年決算>06年度、当期純損失1300万ユーロ貨物輸送量は4%増の9万3807トン フィンランド航空(FIN)がこのほど発表した2006年度決算(06…続き
●日本航空運航品質向上へ“LOSA”導入日常運航をモニター・分析・評価 日本航空は、日常運航をヒューマン・ファクターの観点から客観的かつ科学的に分析する手法である“LOSA…続き
●神戸空港総合物流施設用地分譲、3年間半額 神戸市は、来年度から3年間の期間限定で神戸空港・総合物流施設用地の分譲価格を半額に引き下げる。1平米当たり27万円を13.5万円と…続き
●物流総合効率化法総合効率化計画の認定が50件に税制利用7割、大半が拠点集約型 2005年10月に施行された物流総合効率化法(流通業務の総合化および効率化の促進に関する法律…続き
●シェンカー・チェコ航空3820トン、輸入61.4%増と拡大06年実績、売上高は25.8%増と伸長中東欧で日系顧客とのビジネス強化 シェンカーのチェコ現地法人、シェンカー…続き
●ホンダ中国・仏山で部品新工場が稼働完成車生産拡大対応、現調率向上 ホンダの中国現地法人、本田汽車零部件製造有限公司(CHAM)は8日、広東省仏山市南海工業園区の新工場が稼…続き
●DHLB767-300ERFを6機発注 ディー・エイチ・エル(DHL)は長距離航続型のB767-300ERF(写真)を6機発注した。発注額はリストプライスで8億9400万ド…続き
●日本通運広島日通運輸を解散 日本通運は8日、連結子会社の広島日通運輸(広島市西区)の解散を決定、同日発表した。広島日通運輸の主要事業である広島県での運送事業は今後、日通およ…続き
●エアバスFINがA350XWB11機確定発注 エアバスはこのほど、フィンランド航空(FIN)と11機のA350XWBを発注する確定発注契約を締結したと発表した。FINはA3…続き
●ケイラインロジスティックスタイ法人の本社・海上部門移転 ケイラインロジスティックスのタイ現地法人、ケイラインロジスティックス・タイランドは10日、本社部門および海上貨物部門…続き
●ボーイング社B767-300BCF改造にSASCO社初号機は全日空向け、08年6月 米ボーイング社は、B767-300型旅客機の貨物機コンバート事業をシンガポール・テクノ…続き
●関西空港輸入<2月>JAKAS・ANA、不振続く本紙調べ、CKTS、重量増加 本紙がまとめた関西国際空港輸入空港上屋3社の2月の貨物取扱実績は、全体的な需要の低迷に加え、…続き
●日中航空交渉貨物便のソウル経由権益に合意虹橋線チャーター便は議論継続 先週7日、中国・武漢で開幕した日中航空交渉は9日未明、日中双方の航空会社が日本国内2地点~ソウル~中…続き
●成田国際空港会社3社から一部工事代金返還受ける 2003年7月から12月にかけ、成田国際空港会社(NAA)の前身である新東京国際空港公団が発注した3件の受変電施設競売入札妨…続き
●本紙・航空貿易セミナー4大空港の貨物担当者が計画説明8日に都内で開催、70人強が参加 本紙『日刊航空貿易』主催の2007年春「航空貿易セミナー」が都内で8日開催された。成…続き
●MDディストリパーク・マニララグナ工業団地の倉庫施設を拡張難波社長「顧客拡大、安定成長に」 三菱商事などが出資するフィリピンの物流企業、MDディストリパーク・マニラ(MD…続き