検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,699件(14101~14120件表示)

2023年9月8日

日新 横浜・神奈川埠頭の危険物倉庫竣工 京浜地区最大規模に

 日新はこのほど、横浜市神奈川区で建設していた「神奈川埠頭倉庫営業所」を竣工したと発表した。敷地面積約2万1400平方メートル、保管面積8600平方メートル。平屋建ての危険物倉庫5続き

2023年9月8日

EV・FCV導入など重視 各空港で脱炭素計画策定へ

 国土交通省は空港の脱炭素化策を進めている。現在、空港管理者による空港ごとの脱炭素化推進計画の策定に向けた準備も着々と進められている。日本の空港に関して「2030年度までに、各空港続き

2023年9月8日

【プロフィール】日本貨物航空社長・本間啓之氏 初の生え抜き社長、風通しを重視

■草創期に第一志望で入社  好奇心が旺盛で、周囲の空気よりも自らの意志に忠実な幼少期だった。中学・高校はバレーボールに打ち込み、恩師の言葉、「博く学び、鋭く感じ、深く思う」が続き

2023年9月7日

港湾春闘 適正料金収受に向けた対応を確認 長期休会を経て妥結

 2023年港湾春闘は6日、第6回中央団体交渉を行い、妥結した。今年の春闘は、4月26日に開催された第5回中央団交で、23年度の労働条件改善に関して、日本港運協会と全国港湾労働組合続き

2023年9月7日

大阪水上バス、「よりみちSunsetCruise」運航

 大阪水上バスは、大阪市内の中之島周辺の夕景・夜景を眺める「よりみちSunsetCruise」を運航している。10月28日までの金・土曜に運航している。  八軒屋浜船着場を発続き

2023年9月7日

【人事】鈴与

(9月1日) ▷取締役<専務付特命事項担当、新商品・デジタル商品開発担当、新たな安定収益源開発担当、企業研究・全体最適化提案・顧客の業務プロセスの見える化担当、数値管理担当、続き

2023年9月7日

【インタビュー】商船三井・向井恒道ウェルビーイングライフ営業本部長 非海運事業の成長戦略実現へ一丸

 商船三井は新経営計画の中でクルーズ、フェリー、不動産などの非海運事業の強化を掲げ、これらの事業や新規事業開発を管轄する「ウェルビーイングライフ営業本部」を4月1日付で発足した。同続き

2023年9月7日

北海道エアポート/経済産業省 シンガポール向け輸出で促進策

 北海道エアポートは、道産食品の輸出促進の取り組みの一環として、経済産業省北海道経済産業局との共催で、Facebookのライブ配信機能を活用した販売方法(ライブコマース)によるシン続き

2023年9月7日

【組織改正】鈴与

(9月1日) ▷「フルフィルメント営業推進室」と「広域営業室」を併合し、「広域営業推進室」を新設する ▷「営業推進室」を「営業企画室」に名称変更する

2023年9月7日

リンコーコーポ、上海事務所移転

 リンコーコーポレーションは4日から、同社の「上海事務所」を移転し、新たなオフィスでの営業を開始した。新事務所の詳細は次のとおり。電話・ファクスは変更なし。 ▷住所=上海市虹続き

2023年9月7日

井本商運 200TEU型コンテナ船「まや」進水 小池造船海運で

 井本商運が小池造船海運(広島県)で建造している200TEU型コンテナ船「まや」の命名・進水式が、1日に執り行われた。井本商運が5日発表した。同船は、昨年7月に徳山下松港で横転、沈続き

2023年9月7日

dnata 物流車両などバイオ燃料混合に CO2年間80トン削減

 エミレーツ航空傘下でグランドハンドリング事業などを展開するdnataはこのほど、物流部門を含む、グループブランドで運用している車両の燃料を、バイオ燃料混合のものに切り替えたと発表続き

2023年9月7日

日新、「ベトナムフェスタ」協賛

 日新は9、10の両日に横浜市で開催される「ベトナムフェスタin神奈川2023」に協賛する。神奈川県とベトナムの相互理解を深めようと2015年から開かれているイベント。「神奈川県が続き

2023年9月7日

郵船ロジスティクス チリ―日本でワイン専用定温混載

 郵船ロジスティクスは6日、チリ発日本向けでワイン専用の定温自社混載サービスを来月に開始すると発表した。リーファーコンテナを利用して温度管理するLCL(海上混載)サービスで、チリ・続き

2023年9月7日

CMA-CGM トルコ・イスケンデルン寄港再開 北欧州―東地中海航路で

 CMA-CGMは今月から、北欧州と東地中海を結ぶ「NC Levant Express」サービスでトルコ南部イスケンデルンへの寄港を再開する。4日発表した。土曜に寄港し、北欧州まで続き

2023年9月7日

【インタビュー】日本貨物航空・本間啓之社長 「ANAグループ入り、大きなプラス」

 7月に日本貨物航空(NCA)の社長に就任した本間啓之氏が本紙のインタビューに応じ、今後の事業方針などを語った。NCAは、かねて貨物機の運航規模や整備・運航体制、機材更新が将来成長続き

2023年9月7日

日揮HDなど3社 大丸松坂屋百貨店とSAF製造で連携

 日揮ホールディングスとレボインターナショナル、SAFFAIRE SKY ENERGYの3社は、大丸松坂屋百貨店と使用済み食用油(廃食用油)を国産SAF製造の原料に供給することを通続き

2023年9月7日

DHLグループ ライプチヒで新事務所棟

 DHLグループは4日、欧州セントラル・エア・ハブがあるドイツ・ライプチヒで新たな事務所棟を開設したと発表した。ライプチヒ空港(LEJ)が整備した近代的複合施設「LEJキャンパス」続き

2023年9月7日

DHLエクスプレス APAC最大の仁川GW稼働、規模3倍

 DHLエクスプレスは5日、韓国・仁川空港のゲートウェイ(GW)の拡張工事が完了し、新GWが正式にオープンしたと発表した。施設規模は従来の1万9946平方メートルから5万9248平続き

2023年9月7日

【展望台】世界で熱波続く

 世界各地で深刻な暑さが続く。海外メディアの報道によると、米メキシコ湾の沿岸で生じた厳しい熱波を受け、洋上に設置されたオフショア石油・ガスプラットフォームなどでは従事する作業員が深続き