検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(14101~14120件表示)

2023年6月22日

オーシャントランス、組織変更

 オーシャントランスは20日、組織変更を行い、専用船事業部を新設した。従来、営業本部にはフェリー事業部、内航事業部、外航事業部の3つの部署があったが、内航事業部と外航事業部を統合し続き

2023年6月22日

米国―日本西航荷動き、データマイン調べ 4月は5%増の6.3万TEU

 米国のデカルト・データマインが21日発表した4月の米国発日本向け西航コンテナ荷動きは、前年同月比5.2%増の6万3358TEUだった。東航の貨物量が低迷する中、西航は2月から3カ続き

2023年6月22日

フェデックス<23年3~5月期決算> 営業益22%減、事業改革費1億ドル超

 フェデックス・コーポレーションが20日に発表した2023年5月期第4四半期(23年3~5月)の連結決算で、営業利益は前年同期比22.0%減の15億300万ドル(2119億円、1ド続き

2023年6月22日

中央倉庫 滋賀・大津に新倉庫を開設 2024年問題にも対応

 中央倉庫(京都市)はこのほど、滋賀県大津市に営業部門を兼ねた新倉庫「滋賀支店大津営業所」を開設したことを明らかにした。一部を定温倉庫として利用可能で、トラックドライバーの時間外労続き

2023年6月22日

UPS・SCS 沖縄・糸満に冷凍・冷蔵倉庫

 UPSサプライチェーンソリューション(SCS)・ジャパンは19日、沖縄県糸満市に冷凍・冷蔵機能を備えた在庫型物流センターを開設したと発表した。延べ床面積は約4330平方メートル。続き

2023年6月22日

名古屋港 5月は2%減の20万TEU 3カ月ぶりマイナス

 名古屋港管理組合が13日公表した、名古屋港の5月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比2.4%減の19万1952TEUだった。3カ月ぶりにマイナスに転じた。輸続き

2023年6月22日

センコー 埼玉・羽生で新施設

 センコーは20日、埼玉県加須市で新たな物流施設「羽生PDセンター」を開設した。同日発表した。ESRの加須ディストリビューションセンター2の1、2階を賃借する。延べ床面積は5万13続き

2023年6月22日

エアインディア ワイドボディ旅客機70機確定発注

 エアインディアは、パリで開催中のパリ航空ショー(期間=6月19~26日)で、ボーイングに最大290機、エアバスに新造旅客機合計250機を発注する大型契約を結んだ。このうち広胴(ワ続き

2023年6月22日

航空集配サービス 医薬専用施設を増床、成田地区最大規模に

 航空集配サービスは成田空港近郊に構える「成田ロジスティクス支店」で医薬品専用施設(以下、新施設)を増床する。入居する成田エアポート物流ビジネスセンターの3、5階部分を借り増しし、続き

2023年6月22日

中部空港貿易額<5月> 輸出7%減、輸入4%減

 名古屋税関の速報によると、5月の中部空港の輸出額は前年同月比7.1%減の902億円で5カ月連続の減少、輸入額は3.6%減の865億円で2カ月連続の減少だった。輸出入差引額は37億続き

2023年6月22日

【人事】成田国際空港会社

(6月21日) ▷共生・用地部門長 (共生・用地部門副部門長<用地部担当>)上席執行役員・平山儀幸 ▷上席執行役員営業部門長(執行役員、6月30日までNAAリテイリング続き

2023年6月22日

ルフトハンザカーゴ/NXHD SAF利用契約、CO2年3000トン超削減へ

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)と、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)のグループ会社、NX欧州が20日、航空貨物輸送時の持続可能な航空燃料(SAF)使用に関す続き

2023年6月22日

国際貨物チャーター便・5月 12社525便、前月比178便減

 2023年5月の日本発着貨物チャーター便(申請ベース)は、前月比178便減の合計12社525便だった。前月に62便運航があった杭州杭州圓通貨運航空(圓通航空)の申請が無かったこと続き

2023年6月22日

DHLジャパン 日本郵便の商品で書類発送

 DHLジャパンは20日、日本郵便のレターパックライトを使用した海外向け書類発送の受け付けを開始した。同日発表した。  レターパックはA4サイズ(340ミリ×248ミリ)・4続き

2023年6月22日

航空輸出混載実績<5月> 28%減で6万トン割れ、TC3低調

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた5月の航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比28.3%減の5万7733トン、件数は13.2%減の17万7241件だった。重量は17カ月連続続き

2023年6月21日

日本航空 シェルからロス発でSAF調達

 日本航空は16日、シェル・アビエーションから、持続可能な航空燃料「SAF」を調達する契約を締結したと発表した。同社は英石油大手シェルの航空燃料部門。2025年から、米ロサンゼルス続き

2023年6月21日

7月の邦人航空3社 燃油サーチャージ引き下げ

 全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の邦人航空3社は7月の日本発国際貨物の燃油サーチャージを揃って引き下げる。各社が料金改定の指標とするジェット燃料の5月平均価格が、1バ続き

2023年6月21日

コロナ禍からの回復戦略と両にらみ 「2024年問題」対応、国内航空も

 トラックドライバーの年間残業時間規制が厳格化する「2024年問題」に関して、陸上輸送力の不足が生じた場合に国内航空輸送需要が高まるか、という点も注目されている。国内航空貨物輸送は続き

2023年6月21日

シカゴ向け航空貨物運賃 香港発、4.4ドルで今年最安値

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが19日更新した6月12〜18日の香港発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.4ドル下落の4.38ドルで2週ぶりの下落だった。香港続き

2023年6月21日

羽田空港貿易額<5月> 輸出38%増、輸入96%増

 東京税関の速報によると、5月の羽田空港の輸出額は前年同月比38.4%増の393億円で4カ月連続の増加、輸入額は前年同月比96.2%増の565億円で3カ月連続の増加だった。輸出入差続き