検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,699件(14141~14160件表示)

2023年9月6日

ハパックロイドCEO 「M&Aの緊急性はない」 HMM入札からは離脱

 ハパックロイドのロルフ・ハベン・ヤンセンCEOは現地時間4日、韓国船社HMM買収の入札について、「私たちは入札プロセスから抜けている」と正式にコメントした。同社は来年から、203続き

2023年9月6日

メディパルHD 兵庫・西宮に医薬品物流拠点

 医薬品・日用品卸のメディパルホールディングス(HD)は1日、子会社のメディセオが兵庫県西宮市で医療用医薬品や医療材料などを取り扱う高機能物流拠点「阪神ALC」を竣工したと発表した続き

2023年9月6日

海源物流、大阪営業所で通関業許可

 海源物流(本社=大阪府大阪市、楊海程代表取締役)は8月16日付で大阪税関から大阪営業所(大阪市中央区)での通関業の許可を取得した。許可条件は無し。

2023年9月6日

東急不動産 千葉と神奈川に物流施設3棟

 東急不動産は5日、千葉県で2棟、神奈川県で1棟の物流施設を竣工したと発表した。いずれも同社が展開している物流施設ブランド「LOGI’Q(ロジック)」シリーズで、3棟の総延べ床面積続き

2023年9月6日

ロサンゼルス空港 7月国際貨物11%減の13万トン

 ロサンゼルス・ワールド・エアポーツによると、7月のロサンゼルス空港における国際貨物取扱量は前年同月比11.4%減の13万477トンだった。  17カ月連続のマイナスだが、6続き

2023年9月6日

ヤンミン B/L関連サーチャージを改定 10月から

 台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートは10月1日付で、B/L(船荷証券)関連の各種サーチャージを改定する。今月1日発表した。日本発で北米・紅海向けを除くすべての仕向け地につい続き

2023年9月6日

NCAの冬スケ 香港、上海、シカゴ線を増便

 日本貨物航空(NCA)はこのほど、10月末からの冬季ダイヤの運航スケジュールを発表した。冬季は、アトラスエアとの共同運航便も含めた総運航便数を現行の夏季ダイヤから4便増の週53便続き

2023年9月6日

三菱商事都市開発、兵庫・加東に物流施設

 三菱商事都市開発は1日、兵庫県加東市で三菱商事グループのサステックから物流施設開発用地を取得したと発表した。敷地面積約1万7800平方メートル。2023年冬に着工し、24年秋に竣続き

2023年9月6日

シカゴ向け航空貨物運賃 香港、上海発とも弱含み

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが4日更新した8月28日〜9月3日の上海発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から微かに上昇して4.17ドルだった。上海発は8月半ばまで続き

2023年9月6日

ラピュタロボ、組み立て式自動倉庫開発

 物流ロボティクスの開発を手掛けるラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は8月30日、自動倉庫「ラピュタASRS」を開発したと発表し続き

2023年9月6日

マースク フルフィルメント施設を新設 コロンビアとパナマに

 マースクは4日、コロンビアとパナマにフルフィルメントセンターを新設したと発表した。これにより中米とアンデス、カリブ海地域において、8カ所・総面積18万平方メートルの施設を保有した続き

2023年9月6日

海洋立国懇話会 練習船で小中学生が体験航海 大島商船高専と共同で

 海洋立国懇話会(武藤光一会長)は8月24~25日、大島商船高等専門学校(古莊雅生校長)と共同で同校の練習船「大島丸」(228総トン)で小中学生を対象とした1泊2日の体験航海を実施続き

2023年9月5日

三菱倉庫 国際物流展、食品物流展に出展

 三菱倉庫は、東京ビッグサイトで13~15日に開催される「国際物流総合展2023 INNOVATION EXPO」と、20~22日に開催される「フードディストリビューション2023続き

2023年9月5日

トレードワルツ IPEF研修でデジタル経済を解説

 貿易情報プラットフォーム(PF)「TradeWalz」を運営するトレードワルツは8月28日、経済産業省がインド太平洋経済枠組み(IPEF)の加盟国の交渉官を日本に招聘して実施した続き

2023年9月5日

【展望台】2033年に改めて振り返る

 2003年9月30日夕方の千葉県市川市原木。東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)の輸出入航空貨物取り扱いの最終日、新人研修の一環で現地を訪れた。当時、航空貨物専門紙「日続き

2023年9月5日

アジア発コンテナ運賃 欧州向け下落も北米向け堅調

 アジア発欧州・地中海向けと、アジア発北米向けのコンテナ運賃で明暗が分かれている。今夏に各コンテナ船社が実施した値上げにより、欧州・地中海向けと北米向けの両方で運賃が上昇した。しか続き

2023年9月5日

鴻池運輸 千葉で空調機改装施設、64億円投資

 鴻池運輸は9月1日、千葉県習志野市に空調機改装のテクニカルセンター「テクノロジス幕張」を2024年2月に開設すると発表した。首都圏での堅調な需要増加の見込みに加え、工事現場の生産続き

2023年9月5日

CMA-CGM NY/NJのCTを買収 米国東岸の拠点に

 CMA-CGMは8月31日、グローバル・コンテナ・ターミナルズ(GCT)が保有する北米東岸のニューヨーク・ニュージャージー港におけるコンテナターミナル「GCTベイヨン」と「GCT続き

2023年9月5日

東京都 バイオ燃料の活用で支援 伊藤忠エネクスやONEの事業など採択

 東京都は4日、「バイオ燃料活用における事業化促進支援事業」の採択事業者を発表した。伊藤忠エネクスやオーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンなどが実施する「リニューアブルデ続き

2023年9月5日

ケイラインロジ 米フェニックスに営業所開設

 ケイライン ロジスティックスは1日、米国現地法人の"K" LINE LOGISTICS(U.S.A.)がアリゾナ州フェニックスに営業所を開設すると発表した。同日、営業開始した。 続き