日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(141901~141920件表示)
2007年1月9日
●西松遙・日本航空社長今年は攻めに転ずる年 新年あけましておめでとうございます。 ▽2005年の春以降続いた安全上のトラブルも発生件数は確実に減少してきています。安全の水準…続き
☆近鉄エクスプレス、人事異動(1月1日) Kintetsu World Express(RUS),Inc.,LLC取締役社長 ヤープ・オーステリング<Jaap Oosterl…続き
●阪急交通社中国・寧波に連絡事務所 阪急交通社の中国現地法人、中外運阪急国際貨運有限公司はこのほど、寧波連絡事務所を開設した。業務開始は今月4日。 寧波市は杭州湾を挟んだ上…続き
●阪急カーゴサービス1日付で子会社3社を吸収合併 阪急カーゴサービス(本社・大阪市福島区)は、1月1日付で100%子会社の阪急国内エキスプレス北海道、阪急国内エキスプレス四国…続き
●辻本博圭・近鉄エクスプレス社長営業収入3000億円超に挑戦 あけましておめでとうございます。 ▽本年も「21世紀KWEグランドデザイン」に従った新しい重点施策を行いますが…続き
●栗和田榮一・SGH会長兼社長自立した事業基盤確立へ あけましておめでとうございます。 ▽昨今、物流業界はまぎれもなく激動の時代を迎えています。昨年は“陸・海・空”の垣根を…続き
2007年1月5日
新春座談会(2)◆インテグレーター対策は司会 次の問題へいきましょう。インテグレーターが世界的なマーケットへ台頭したり、また国際フォワーダーでは、ドイツポストグループに代表されるよ…続き
◆新春座談会◆ 荷況は春以降期待、業界再編なお続く中国に加え中東欧・露・越に市場性関空で体制構築、羽田は行方を注視 出席者(発言順、敬称略) 石井吉明・日本通運東京航空支…続き
2006年3月31日
☆安田倉庫、人事異動(4月1日) 守屋町営業所長 関 二郎(営業第二部長)▽物流推進部上席マネージャー 中村健一郎(守屋町営業所長)▽厚木営業所長 改田昌三(守屋町営業所上席…続き
☆安田倉庫、役員異動(4月1日) 顧問 千葉禎美(みずほ証券常務執行役員)
☆安田倉庫、役員委嘱業務変更(4月1日) 営業第二部長を兼務 常務取締役営業開発部長・蟹澤修一
●ケイヒン配送プライバシーマーク認証取得 ケイヒンの子会社、ケイヒン配送(本社=横浜市、川口英哉社長)は、14日付でプライバシーマークの認証を取得した。ケイヒンが30日発表し…続き
●タカセ自己株式3万6,000株を取得 タカセは28日、自己株式の取得を終了したと発表した。昨年8月から同日までに3万6,000株をジャスダック証券取引所で買い付けた。買付総…続き
◆「お互いの強みを組み合わせて品質と顧客満足度向上につなげ、提携事業案件を増やしていきます」。このように語るのは、日立物流ソリューション事業統括本部システム事業開発本部郵政推進部の…続き
●ヤマトグループJITBOXチャーター便発売中ロットの荷物をJIT納品 ヤマトグループのボックスチャーター社(本社=東京都大田区)は、4月3日から「JITBOX(ジットボッ…続き
☆日本通運、人事異動(4月1日) 基礎産業部専任部長 永井 裕(基礎産業部次長)▽経理部資金・会計専任部長兼与信管理室長 山田治彦(IT改革部次長)▽ドイツ日本通運デュッセル…続き
2006年3月30日
●全日本空輸北海道路線を大幅拡充6月の国内線ダイヤを申請 全日本空輸は29日、6月の国内線ダイヤを申請した。シーズンを迎える北海道発着路線の大幅拡充を図るとともに、神戸~沖…続き
●スカイマークエアラインズ点検実施、運航安全面で支障なし飲料水用配管の点検期限超過で 運航機の飲料水用配管の点検期限を4カ月超過したまま運航していたスカイマークエアライン…続き
●在日米国商工会議所日本のケープタウン条約批准要請8カ国間で3月1日に発効 在日米国商工会議所(ACCJ)は29日、債権者が特定の航空機器における担保権を登録できる電子的な…続き
☆日本航空、役員人事 空港施設副社長 今井孝雄▽日本アジア航空社長 松井茂夫▽同監査役 平後園 喬▽JAL生活共同組合理事長 大村裕康▽ジャルツアーズ社長 須藤 元▽同監査役…続き