日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(142261~142280件表示)
2006年3月8日
●スカイマーク<1月>貨物取扱量、8.9%減の3,125トン スカイマークエアラインズ(SKY)の1月の貨物輸送量(福岡線、鹿児島線、徳島線)は合計3,125トンで、前年同月…続き
●FACTL<2月>輸出7.1%減、輸入0.4%増 福岡エアカーゴターミナル(FACTL)の2月の貨物取扱実績(仮陸揚げ貨物、保税運送貨物、陸時便などを含む)は、輸出が前年同…続き
●ボーイングB747-400型Fの圧力試験中に事故 ボーイングの米国エバレット工場で現地時間の3日、最終組立中のB747-400型フレーターが圧力試験中に爆発する事故が発生し…続き
●日立物流大阪・舞洲2を医療品PFCに活用業界プラットフォーム事業の第2弾 3PL事業を軸にシステム物流事業を推進中の日立物流は、プロロジスが大阪港舞洲に整備する「プロロジ…続き
ロジスティクス編(8)阪急交通社国際輸送事業本部東日本営業本部ロジスティクス営業部医療機器関連の3PL展開原木センターの倉庫拡充所在地=〒289-2231 千葉県香…続き
●航空会社国内<2月速報>量3.1%増、景況上昇で着実に回復ANA5.5%増、B767Fを3路線に投入JALは0.4%増、SKYは9.5%増に 全日本空輸(ANA)、日本…続き
2006年3月7日
●川崎汽船6月から執行役員制度を導入 川崎汽船は先週3日の取締役会で執行役員制度の導入を決めた。6月の定時株主総会終結時から導入を予定している。 同社は、導入目的について「…続き
●関西国際空港今月、出発ロビーで改修工事インラインスクリーニング導入で 関西国際空港会社は、今月からインラインスクリーニングシステムの導入とチェックインカウンターの増設に伴…続き
●西日本鉄道欧州など仕向地、大幅追加事業計画変更で国交省認可 西日本鉄道は、取扱貨物量の増加や顧客からの要望を受け、欧州などの仕向地の追加を申請、このほど国土交通省から認可…続き
●日本貨物航空日本~欧州直行便、初便が就航 日本貨物航空(NCA)のシベリア上空通過ルートによる欧州~日本間直行運航の初便が3日、オランダ・スキポール空港発ミラノ・マルペンサ…続き
◆最近、よく耳にする“デトックス”(detox)は、解毒や浄化といった意味。身体中の毒素を排出して内側からキレイになる体内浄化の健康維持法としてブームになっている。従来の健康法は、…続き
●タイ国際航空バンコク~チッタゴン間貨物好調夏季、水曜便にA300-600型投入 タイ国際航空(THA)は、夏季スケジュールから旅客・貨物ともに好調なバンコク~チッタゴン線…続き
●マイナミ空港サービス超大型貨物機An124に地上支援業務航空機給油業務通じ国内主要空港カバーチャーター機の取扱増にも意欲 マイナミ空港サービスは、日本全国の空港でビジネ…続き
●スカンジナビア航空カーゴ昨年は分社化以来最高の業績に スカンジナビア航空(SAS)カーゴはこのほど、昨年の業績が01年に貨物部門を分社化して以来、過去最高を記録したと発表し…続き
☆センコー、機構改正 センコーは、4月1日付で本社およびラインの機構改正を実施する。本社の機構改正は次のとおり。 ▽自動車事業担当を設置=自動車運送事業の生産体制および安全管…続き
●TNT5年間で2億ユーロ投資計画輸送網拡充で提携企業170社に ティ・エヌ・ティ(TNT)はこのほど、中国を欧州に次ぐ同社第2の市場規模とする計画を発表した。TNTは向こ…続き
●DHLマレーシアで新ゲートウェー開設スバン空港内で施設面積2,200平米 ディー・エイチ・エル(DHL)はこのほど、マレーシアでの新たなゲートウェー施設をスバン空港(SZ…続き
●TNT<05年業績>EBITは3.9%増の11.6億ユーロエクスプレスのEBIT、26.4%増 ティ・エヌ・ティ(TNT)の主要3部門(メール、エクスプレス、ロジスティク…続き
●丸全昭和運輸中国・広州に現地法人設立 丸全昭和運輸の子会社、丸全昭和(香港)有限公司はこのほど、全額出資で「丸全昭和(広州)国際貨運代理有限公司」(MARUZEN SHOW…続き
●英国郵船航空サービスグラスゴー支店移転、倉庫2割増 英国郵船航空サービス(大前邦夫社長)は、グラスゴー支店を移転した。6日から新事務所で業務を開始した。 新事務所は従来の…続き