日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(142301~142320件表示)
2006年3月6日
インタビュー日本郵政公社理事常務執行役員本保芳明氏(ほんぽ・よしあき)1974年4月旧運輸省入省(航空局総務課)。99年7月海上交通局総務課長、01年7月国土交通省大臣…続き
●佐川急便グループ佐川交通社会財団が解散 佐川急便グループの外郭団体の1つである財団法人、佐川交通社会財団は今月31日に解散する。同財団は「一昨年に設立20周年の節目を迎え、…続き
2006年3月3日
●日本航空「元年の06年度、計画達成したい」西松次期社長、配当は07年度以降 2日、2006~2010年度中期経営計画を発表した日本航空は同日、都内で会見を開いた。6月から…続き
●日本航空国際旅客事業リストラ・ダウンサイズ貨物事業、戦略提携・エクスプレス推進新中経、10年度の経常益は1,070億円 日本航空は2日、06年度から10年度まで5年間を…続き
●スカイサポートジャパンアントノフ航空の航空機運航支援04年に設立、ビジネス拡大目指す アントノフ航空の航空機運航支援業務を行っているスカイサポートジャパンの東山浩司社長(…続き
●全日本空輸新株と株式売出しの価格403円に 全日本空輸はこのほど、2月14日に開催した取締役会で決議した新株式発行および株式の売出しについて、発行価格と売出価格を403円に…続き
●日本航空当期純損失1,310億円に下方修正欠損補填で資本準備金の減少も グループ持株会社の日本航空は2日、06年3月期決算で子会社株式評価損を計上することになったと発表し…続き
●大阪税関鴻池運輸の保税蔵置場設置を許可 大阪税関は、鴻池運輸が申請していた保税蔵置場(営業用)の設置を2月9日付で許可した。蔵置場の名称は、りんくうカーゴセンター(所在地=…続き
●物流連定年延長をテーマに意見交換 日本物流団体連合会はこのほど、定年延長をめぐる企業の対応について、第3回労働力問題研究会を開催した。有識者の講演後、今年4月施行の「65歳…続き
●新町社長・西松次期社長会見新町氏「役員は適材適所に選んだ」「存亡の危機、先頭に立つ」と西松氏 日本航空は、1日の臨時取締役会で4月以降の新役員体制を決め、同日夕刻の記者会…続き
◆「今までの航空会社と同じでは存立の意義がない、ということがわれわれの基本的立場です」。このように強調するのは、スターフライヤーの堀高明社長。同社は今月16日開港予定の新北九州空港…続き
☆関西国際空港会社、人事(3月1日) 東京事務所次長 源内正則(経営戦略室総合企画グループリーダー)▽経営戦略室総合企画グループリーダー 経営戦略室長・柚木浩一
●全日本空輸成田ターミナル移転で新サービス日本で初の到着ラウンジ設置など 全日本空輸は6月2日、スターアライアンス加盟各社とともに、現在の成田第2ターミナルから第1ターミナ…続き
●アシアナ航空ロゴを変更、上昇する翼イメージ アシアナ航空はこのほど、企業ロゴを新しく変更した。新ロゴは上昇する翼をイメージしたもので、今後、機体ロゴなども含め、順次、切り替…続き
●東洋物産中国・上海で自動車部品生産 金属・化成品部材商社の東洋物産(本社=大阪市)は、今年5月から中国・上海で自動車部品の製販事業を開始する。生産部品は「現地販売は自動車部…続き
関西編(102)阪急交通社西日本営業本部神戸支店海空輸出入扱う総合営業店ロジスティクスへも対応所在地=〒658-0031 神戸市東灘区向洋町東4-16 K-ACT内…続き
☆日本航空ジャパン役員異動・担当業務(4月1日) 代表取締役社長 新町敏行<安全対策本部長、統合推進本部長、CSR 委員会委員長、コンプライアンス・リスク管理委員会委員長、…続き
☆日本航空インターナショナル役員異動・業務分掌(4月1日) 代表取締役社長 新町敏行<安全対策本部長、統合推進本部長、CSR 委員会委員長、コンプライアンス・リスク管理委員…続き
●ECUラインジャパン関東発香港向け海上混載増便香港以遠への利便性を向上 世界最大規模のNVOCCグループ、ECUライン(Ecu Line N.V.、本社=ベルギー・アント…続き
☆鈴与、人事異動(2月28日) 退任 相談役・山田信司(3月1日) 人事部付<部長待遇>フィディック出向 大石克己(同清水ピーアンドオーネドロイドエージェンシー出向)▽社…続き