日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(142461~142480件表示)
2006年2月21日
●シェンカー香港・スタートランスとJV設立 シェンカーはこのほど、香港のスタートランス社とジョイントベンチャーを設立する方針を発表した。JVの株式の過半はシェンカーが保有する…続き
●鈴与シンワート4~12月期、営業益が1.5倍に 鈴与シンワートの2005年度4~12月期連結業績は、売上高が前年同期比5.5%増の64億2,700万円、営業利益が約1.5倍…続き
●航空管制安全研究会きょう会合、監査報告を中心に 外部有識者や航空局関係者で構成された「航空管制の安全に関する研究会」(座長=山本雄二郎・高千穂大学客員教授)の第5回会合がき…続き
●関西国際空港会社従業員駐車場約1,300台分移動国際貨物地区、新貨物施設整備 関西国際空港会社は、国際貨物地区内の第1駐車場、第2駐車場、第3駐車場を使用する従業員車両を…続き
●TNTエクスプレス昨年は売上高16%増と好調に推移エクスプレス7%増、ロジスティクス2.5倍アジアのシェアが拡大、ベトナム5%に ティ・エヌ・ティ・エクスプレス(TNT…続き
●西日本鉄道爆発物探知装置を導入成田とりんくう施設に 西日本鉄道航空貨物事業本部は、今月15日に成田ロジスティクスセンター(千葉県山武郡芝山町)に、また同月16日にりんく…続き
●ジェイ・エア名古屋空港の利用客、29%増加県営空港開港後1年の実績まとめ 中部国際空港の開港とともに、県営化した名古屋(小牧)空港を拠点とするジェイ・エア(西川建人社長)…続き
●サービス国際収支<12月>財務省調べ、航空貨物34億円黒字海上貨物は赤字から550億円黒字 財務省が発表した国際収支状況によると、05年12月のサービス収支における国際航…続き
●近鉄エクスプレス関空対岸のRIL3階に入居3月稼働、輸出の流通加工を 近鉄エクスプレスは、関空対岸のりんくう国際物流(RIL、大阪府泉佐野市りんくう往来北)センターで新た…続き
●沖縄国内<1月速報>切り花出荷低迷で発送マイナスJAL0.9%減、ANA1%減 本紙集計によると、日本航空ジャパン(JAL)と全日本空輸(ANA)が取り扱った1月の沖縄発…続き
●北海道国内<1月速報>発送貨物、6,503トンで前年並みANA10.3%増、JAL7.3%減 本紙集計によると、全日本空輸グループ(全日空、エアーニッポン=ANK、エアー…続き
●関空会社/用地造成会社「みんなで歩こう!新滑走路」3月26日イベント実施、参加無料 関西国際空港会社および関西国際空港用地造成会社は3月26日、関空2期島で「みんなで歩こ…続き
国内新潮流(20)神戸空港<貨物>航空2社が上屋各3スパンフォワーダーは当面、様子見所在地=〒650-0048 神戸市中央区神戸空港1番運 営=神戸空港ターミナル…続き
◆16日開港した関西地区3つ目の空港となる神戸空港は、ポートライナーを使って三宮から最速16分と至近なのが売り物だ。ポートアイランド2期地区の少し沖を埋め立てたという立地から実現し…続き
●郵船航空サービス中国・広州にフォワーディング会社 郵船航空サービスは20日、CEPA(香港・中国本土間の経済貿易緊密化協定)を活用し、広州に香港法人100%出資の現地法人を…続き
●OICT<1月>38%増、航空貨物は減少 太田国際貨物ターミナル(OICT)の1月の貨物取扱量は、前年同月比38%増の1万3,075トンだった。12月まで3カ月連続して月間…続き
●佐川急便グループ羽田と成田空港近接地に物流拠点ロジスティクス事業強化へ 佐川急便は20日、ロジスティクス事業強化を目的に羽田空港と成田空港の近接地に新たな物流拠点を開設し…続き
2006年2月20日
●関西空港<05年貨物取扱量>2%減の84万トン、国際貨物は3%減国内貨物、8年ぶりに前年上回る 関西国際空港会社がまとめた2005年運営概況(速報値)によると、貨物取扱量…続き
●関西空港・平野副社長会見神戸空港とはソフト面で差別化「2期供用開始、前倒しできれば」 関西国際空港会社の平野忠邦副社長は先週17日、都内で行った定例会見で16日に開港した…続き
●関西国際空港会社国際貨物上屋C棟整備に近く着手11月供用、DHL用ランプサイド上屋 関西国際空港会社は17日、関西空港国際貨物地区でディーエイチエル(DHL)向けラン…続き