日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(142741~142760件表示)
2006年2月1日
●日本貨物航空第3位の日通が持ち株を追加郵船から引き受けて5%に 日本貨物航空(NCA)は、1月24日に開いた取締役会で、日本郵船持ち株のうち1.87%を第3位株主の日本通…続き
●運輸審議会公聴会を行わずに審議・結論へエアージャパンの混雑空港運航で 運輸審議会は、エアージャパン(AJX)が混雑空港としての羽田、関西乗り入れの許可を求めている案件で、…続き
◆「おかげさまで何とかやらせていただいております」と語るのは、成田ロジスティック・ターミナル(NLT)の小倉敏一社長。設立当初は、解散した東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TAC…続き
●中部空港<05年貨物量>積込量、2.5倍の9万7,600トン取降量、1.7倍の9万2,100トン 名古屋税関中部空港税関支署によると、2005年(1~12月・2月16日ま…続き
●中部空港<05年貿易概況>輸出入額とも過去最高を更新輸出8,100億円、輸入7,900億円 名古屋税関がまとめた05年(1~12月)の中部空港貿易概況(速報・2月16日ま…続き
●中部空港05年貨物便入港機数1,500機に 名古屋税関中部空港税関支署によると、中部空港における2005年(1~12月、2月16日までの名古屋空港実績除く)の外国貿易機と外…続き
☆全日本空輸、人事(2月1日) 貨物郵便本部長付部長兼ANA&JPエクスプレス出向 中西誠二(貨物郵便本部貨物事業新会社設立準備室長)▽富山空港所長兼エアーニッポン出向 小田…続き
●米子空港国交省、運用時間を2時間拡大 国土交通省は、鳥取県の米子空港(美保飛行場)の運用時間を現行の8時~21時から2時間拡大し、7時~22時15時間とすることを決めた。1…続き
●ジャルカーゴセールス“Jパートナー”ビジネスを促進05年1~3Q、国際は後半から回復年明け以降も国際貨物需要は堅調 ジャルカーゴセールス(JCS)は、業界再編に伴いグル…続き
☆大韓航空東京貨物支店長に鄭允棟氏 大韓航空(KAL)は、日本地域本部貨物総括兼東京貨物支店の支店長にこれまで大阪貨物支店長を務めてきた鄭允棟(チョン・ユンドン)氏を任命する…続き
●スターフライヤー開業に向け10億円の資金調達 新北九州空港の開港に合わせ就航を目指しているスターフライヤー(本社=北九州市、堀高明社長)は1月31日、開業資金として地元金融…続き
ロジスティクス編(3)郵船航空サービス東日本輸入営業本部東京輸入支店ロジスティクス開発課成田LC増築棟で展開正念場は来期以降に所在地=〒101-0051 東京都千代…続き
●成田空港<05年貿易概況>輸出額0.3%減、4年ぶりマイナス税関調べ、輸入額は過去最高 東京税関がまとめた2005年の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出が10兆6,…続き
●半導体製造装置<12月>日本製受注30.7%増、販売は減少 日本半導体製造装置協会(SEAJ)がまとめた05年12月の製造装置販売高のうち、日本製装置(海外向け含む)の受注…続き
●全日本空輸貨物機運航を自社とAJVに集約エアージャパンは旅客機に専念 全日本空輸は、日本郵政公社などとの共同設立会社であるANA&JPエクスプレス(AJV)が8月から営業…続き
●バンテックホールディングス来年度は売上高1,500億円超に バンテックは今年度、売上高920億円、売上高営業利益率4%台後半を目指す。2006年度には売上高1,000億円、…続き
☆バンテックホールディングス新社長に篠田紘明顧問 バンテックホールディングスは別項のとおり、奥野信亮氏に代わって、篠田紘明顧問(写真)が社長に就任する人事を内定した。2月1日…続き
●日立物流3PL事業で情報セキュリティ認証 日立物流はシステム物流(3PL)事業で情報セキュリティマネジメントシステム「ISMS」(Information Security …続き
●日立物流4~12月期、経常益9.4%増 日立物流の2006年3月期第1~第3四半期(05年4~12月期)連結業績は、売上高が前年同期比5.1%増の2,135億1,900万円…続き
●輸出直送<12月>件数2.4%減、重量0.3%減 航空貨物運送協会(JAFA)によると、05年12月の輸出直送実績は2万9,467件・6,632トンで、前年同月に比べ件数で…続き