日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(143421~143440件表示)
2005年11月30日
●国交省 来22日までパブリックコメント募集 伊丹・神戸空港の国際線取り扱いで 国土交通省は、大阪国際空港(伊丹空港)と来年2月開港の神戸空港の国際線の取り扱いについて航空局ホ…続き
◆「ダナンはちょうど東南アジアの中心に位置しています」。こう語るのは、ベトナムでフォワーディング事業を展開しているジュピター・パシフィックの川崎豊社長。現在、日系フォワーダーは北部…続き
●成田空港<10月運用状況> 発着回数、1%増の1万6,073回 貨物便は中国が引き続き好調 成田国際空港がまとめた10月の空港運用状況によると、航空機発着回数(速報値)は前年…続き
●日本航空 デンパサール線、年末年始復旧 1月以降はまた減便、運休へ バリ島の同時爆弾テロの影響を受け、下期ダイヤで成田~デンパサール線など3路線で減便または運休していた日本航…続き
●フェデックス “情報”キーワードに高品質提供 氏家・北太平洋地区副社長語る フェデラル・エクスプレス(FDX)は29日、都内ホテルで報道関係者を対象とした昼食会を開き、10月…続き
●オーストラリア航空 成田~ケアンズ、QFAから移管 福岡~ケアンズを来年3月で運休 オーストラリア航空はこのほど、06年央から成田~ケアンズ間を1日2往復便で運航開始すると発…続き
●エミレーツ航空 フレーター含めB777型42機発注 エミレーツ航空はこのほど、GE90ジェットエンジン搭載のB777型を42機発注したと発表した。総額357億ディルハム(約1…続き
●半導体製造装置<9・10月> 日本製装置、受発注ともプラス 日本半導体製造装置協会がまとめた今年10月の製造装置販売高のうち日本製装置(海外向け含む)の販売高は894億6,7…続き
記者の目(3) NCA、B747-8型フレーター導入 中間決算、日航と全日空で明暗 成田空港不正談合で地検家宅捜索 日本郵船完全子会社化効果 司会 日本貨物航空(NC…続き
●全日本空輸 韓国発航空貨物取扱量、月間約350トン 羽田線貨物同送・フレーター投入で増量 韓国発貨物販売動向、欧州向け軸に集荷 全日本空輸の韓国発航空貨物取扱量が欧州向けを軸…続き
成田はいま(69) ブリティッシュエアウェイズ(BA)ワールドカーゴ 日本・韓国地区貨物部業務部 10年前からセキュリティ対策 インタクト増加に積極対応 所在地=〒282-0…続き
●中国・航空一代ライセンス CEPA認定企業は合弁形態が条件 民航総局、100%出資は当面認めず 日本国際貿易促進協会(国貿促)はこのほど、運輸部会のミッションを中国に派遣、民…続き
●三菱倉庫 上海倉庫会社の取扱量が150万トンへ 保管・配送センター軸に一貫輸送を拡大 新WMSを導入、他拠点にも移植 三菱倉庫の中国現地法人、上海菱華倉儲服務有限公司の事業が…続き
●エクスペダイターズ 上海発航空貨物は月間平均6,000トン 北米向け5割、来年も20~25%増目指す 08年までに中国国内支店を倍増 エクスペダイターズは、中国展開を加速する…続き
●輸入航空貨物<10月> 件数6.2%増、重量3.7%減 成田は件5.9%増、量5.0%減 航空貨物運送協会(JAFA)によると、10月の輸入航空貨物は29万2,941件・10…続き
●九州国内<10月速報> 発送、7.2%増の1万3,409トン 台風襲来した前年の反動増も 本紙集計によると、全日本空輸グループ(エアーニッポンを含む)と日本航空グループ(日本…続き
●羽田国内<10月速報> 発送1.5%減、到着6.7%増 発送2カ月連続のマイナス 本紙集計によると、日本航空グループ(日本トランスオーシャン航空を含む)と全日本空輸グループ(…続き
●UICT<10月> 航空輸出、3.5%減の386トン 宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の10月の貨物取扱量は、航空輸出が前年同月比3.5%減の386トン、海上輸出が35.…続き
2005年11月29日
●中部空港<10月貿易概況> 輸出額、6.3倍の871億円に 輸入額は22.6%増の752億円 名古屋税関が25日発表した10月の中部空港貿易概況(速報)によると、輸出総額は8…続き
●名古屋国内<10月速報> 発送貨物、4%増の2,000トン 日航増加、全日空はマイナス 本紙集計によると、日本航空グループと全日本空輸グループが10月に取り扱った名古屋(中部…続き