検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(1421~1440件表示)

2025年3月4日

大阪みなと、3月28日に地元でセミナー

 大阪市と大阪府は3月28日に大阪みなとセミナー(大阪会場)を開催する。荷主や船社、港湾事業者に対して、大阪港湾局が所管する港湾の最新情報やポテンシャルについて周知する。また、事業続き

2025年3月4日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 総合指標が前週比6%減

 ドゥルーリーが2月27日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、コンテナ運賃の総合指標は前週比6%減の2629ドル/FEUとなった。 続き

2025年3月4日

日本航空<1月> 国際24%増、国内13%増

 日本航空の2025年1月の輸送実績は、国際貨物の取扱量が前年同月比24.4%増の4万310トンと9カ月連続で4万トンを超えた。郵便は3.1%増の1190トンと2023年3月以来の続き

2025年3月4日

【人事】商船三井さんふらわあ

(3月31日) ▷退任 取締役<非常勤>・梯浩之 (4月1日) ▷取締役常務執行役員 執行役員・守屋光興=昇任 ▷取締役常務執行役員 取締役執行役員・梅原直続き

2025年3月4日

国際空港上屋 支払いキャッシュレス決済開始 7月から現金不可

 国際空港上屋(IACT)は3日から上屋保管料および貨物取扱料金などの支払いでキャッシュレス決済を導入した。今年7月1日から現金での支払いは受け付けない。同決済は、クレジットカード続き

2025年3月4日

マトソン 24年は純利益60%増の4.8億ドル 米中航路の運賃高騰が追い風

 米国船社マトソンの2024年通年(1~12月)決算は、売上高が10.6%増の34億2180万ドル、営業利益が60.8%増の5億5130万ドル、当期純利益が60.4%増の4億764続き

2025年3月4日

ドゥルーリー・アジア域内運賃指標 2月下旬は615ドル/FEUへ下落

 ドゥルーリーが2月28日に公表したアジア域内のコンテナ運賃指標(IACI)は、FEU当たり615ドルとなり、2週間前と比べて8%下落した。  航路別のIACIを見ると、上海続き

2025年3月4日

日本航空・フレイター3機路便計画 北米需要でハノイ就航、台北往復便

 日本航空は3日、自社フレイターの2025年度上期路線便数計画を決定したと発表した。昨年2月に自社フレイターの運航を再開し、今年1月に3機目の自社フレイターを受領。5月のゴールデン続き

2025年3月4日

DHL・GF日本法人、FOODEXに出展

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)の日本法人DHLグローバルフォワーディングジャパンは3月11日~14日の4日間、東京ビッグサイトで開催されるアジア最大級の食品展示続き

2025年3月4日

【人事】川崎近海汽船

(4月1日) ▷北海道支社貨物営業部課長(釧路支店課長)神山智 ▷外航営業部課長(北海道支社 貨物営業部課長)三上芳貴 ▷日立支店課長(フェリー部課長)吉田友博 続き

2025年3月4日

【人事】神戸市港湾局

(4月1日) ▷退職(振興課調査役)田中誠夫

2025年3月4日

【人事】三菱倉庫

(4月1日) ▷経営企画・リスクマネジメント・海外事業担当(企画・海外業務担当企画業務部長)取締役常務執行役員国際輸送事業担当・木村宗徳 ▷CRE担当を兼ねる 同経理・続き

2025年3月4日

マースク インドで約50億ドル投資計画 メタノール燃料船の命名式も開催

 マースクは、インドの港湾やターミナル、陸上インフラに約50億ドルの投資を行う考えだ。2月28日にムンバイで開催した新造メタノール二元燃料コンテナ船の命名式で明らかにした。急成長す続き

2025年3月4日

DHLジャパン/eBay 日本発SAFでGHG500トン減

 DHLジャパンとeコマース(EC)マーケットプレイス運営世界大手の米eBayは、eBayが提供する日本発物流サービスで、DHLが提供する持続可能な航空燃料(SAF)を活用してCO続き

2025年3月4日

三菱倉庫・新中計 物流不動産本格参入、国内外で開発

 三菱倉庫は物流と不動産のシナジーを強化し、両輪で事業成長を図っていく。同社は2月28日、同日に発表した2025年3月期から6カ年の中期経営計画「経営計画2025-2030」につい続き

2025年3月4日

上海発コンテナ運賃 欧州向け上昇も米国向け続落 中東はラマダン入り

 アジア発北欧州向けのコンテナ運賃が上昇に転じた。上海航運交易所がまとめるコンテナ運賃指標SCFIによると、2月28日付の上海発北欧州向けのコンテナ運賃は前週比7.3%増の1693続き

2025年3月4日

英IAG<24年通期決算> 貨物売上高は7%増

 英国の航空大手インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2024年通期(1~12月)連結決算は、売上高が前期比9.0%増の321億ユーロ(約4兆9854億円)だった。続き

2025年3月4日

DHLeコマース 地場AJEX出資でサウジ進出

 DHLeコマースはこのほど、サウジアラビアの投資会社「アジュラン&ブラザーズ・ホールディング」と、同社が2021年に設立した地場物流会社「AJEXロジスティクスサービス」の少数の続き

2025年3月3日

【人事】安田倉庫

 (6月予定) ▷取締役(サッポロホールディングス顧問)征矢真一 ▷退任(取締役)曽禰寛純

2025年3月3日

堺泉北港 新型ストラドルキャリアを導入 燃費改善でCO2削減にも貢献

 大阪府・堺泉北港の港湾運営会社である堺泉北埠頭会社は2月20日、同港の助松コンテナターミナル(CT)で新たなストラドルキャリアを導入したと発表した。  堺泉北埠頭会社は、助続き